



ビデオカメラ > SONY > DCR-PC101K


ココの情報を元に近くのコジマ花見川店にDCR-PC101Kを買いに行きました。表示価格は128,000円だったので、ぜんぜん相手にせず、すぐにお店の人に東大和店で97,000円だったと伝えました。さすがに「ココの情報で調べた」というと、ダメダと思ったので、「東大和に住んでいる友人から教えてもらった」と、素知らぬ顔で答えました。そうすると、「ちょっと待ってください」といって、15分くらい待たされた後、「イイですよ、確認できましたので」と、あっさり同じ値段になりました。ヤ●ダ対抗価格ですと、言っていましたが、ラッキーでした(三脚&バック&テープ付)
はじめはココの最安値の店で買おうとおもっていたのに・・・
書込番号:956404
0点


2002/09/21 17:34(1年以上前)
先ほどGELOGOOGさんのを参考に埼玉県北部のコジマに行きましたが、花見川店に問い合わせてもらったのですが解らなかったらしく、何か証明できるものがあればと言われてしまいました・・・・
明日、もう一軒のコジマでチャレンジしてみます。
書込番号:956540
0点


2002/09/21 21:06(1年以上前)
本日、コ○マ電機アベノ店にて、PC101K(三脚&バック&テープ付)
97000円で購入できました!!!
東大和店で友人が97000円で買ったらしいと言ったら、電話で確認できたたので、イイデスよ
書込番号:956935
0点


2002/09/22 01:00(1年以上前)
PC101ほしいさん
今週のヤ○ダ熊谷店のチラシでは128,000円から30,720円分ポイント還元です。近くにヤ○ダがあったら確認するか、コジマに交渉するかできると思います。ポイント分は現金値引きになるので近い価格になると思います。
埼玉県北部では他県の価格を言っても相手にされない場合が多いです。
県内の競合店の価格で競わせようと、「市外の価格は無効です」・「ポイント分は対象外です」とか「他店のチラシを持参してください」とか言われるのですが、売りだし期間の競合店のチラシは申し合わせたように価格が入っていなかったり、店に行くとチラシ価格より下げて売っていたりして値引き交渉のネタにならなかったりします。「他店より〜」って店に貼ってあっても、「ヤ○ダさんとは考え方が違う」だの「延長保証を考慮してください」とかでまったく下がりません。困ったものです。
書込番号:957402
0点

>ヤ○ダチラシでは128,000円から30,720円分ポイント還元
いわき店も同様でした。ポイント還元では他の店と比較できな
いので「現金ではいくらになるか?」と訪ねたら10万7000円
ですって!三脚もバックも(もれなくついてくる)不要だったので
キタムラに行きました。税込みで10万8000円。写真館での
撮影券8800円相当をもらって、テープ2本もらって、デジカメ
無料現像券と現像40%オフ券を20枚もらって。。。気分的に
実質92000円位で購入できたと喜んでおります。(10万の
買いモノでは消費税って無視できませんね)
PC120かCANONか悩みましたが買って満足!これに決めて良かったです。
ビデオカメラは起動力。2歳児が居るのでこれは重要です。やっぱり
機動性を優先して良かったと思っております。
いろいろアドバイス下さった方々に再度御礼申し上げます。
ワイコン、M50、タッチパネル保護シートも同時購入しました。
ここの情報には感謝しております。
書込番号:958673
0点


2002/09/22 19:21(1年以上前)
私もこちらの書き込みを参考に静岡のコ○マ有明店で97,000円で購入しました。表示価格は「127,000円(更に値引き)」となっていたので店員に確認したところ、117,000円と言われたので、「東京の東大和店で、、、」と言うと、「そうですかぁ、、、今日決めていただけるのならいいですよ」とあっさり。ものの1分で商談成立でした。もう少し手こずると思っていただけに拍子抜けしてしまいました。奥さんもイキナリ2万円のディスカウントに大喜び。参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:958785
0点


2002/09/24 00:50(1年以上前)
私もコ○マ松原店にて、
「友人から97000円ほどで買ったと教えてもらった」
と言ったのですが、ダメでした。
たぶん、履歴ではなく、店頭の表示価格を確認されたのだと思います。
東京の支店では、信憑性がないかも・・・
と思い、↑のアベノ店で購入された方がいると言ったのですが。
松原店は表示価格が118,000円でしたので、
16000円ほどの差は大きいと言われ、ムリと断言されました。
で、結局自宅の近くにあるキタムラで112,800円。
予備バッテリーも1割引、テープ2本付きでした。
キタムラさんはもう少しがんばれば、値引いてくれたかも・・・
書込番号:961528
0点


2002/10/04 09:29(1年以上前)
私もこの掲示板を参考に世田谷にあるコ○マへ。
表示価格は「127,000円(更に値引き)」で店員さんに確認したところ、113,000円とのことだったので「東大和店で友達が97,000円で…」と言ってみましたが、「店周辺の競合店の価格によって店毎で値段設定が違う」と、あっさりNG!
諦めきれない私は時間を空けて同じ日に再チャレンジ。先程とは別の若い店員さんを捕まえ「東大和店で…」と同じ事を言ったら「えっ! 97,000円ですか? 確認して参りますので少々お待ち下さい」と店の奥の方へ行き、2〜3分位したら「確認取れましたので良いですよ」とあっさりOKでした。
ただ、「もれなく付いてくる三脚&バッグはいらないからテープをくれ」と言ってみたものの「それは勘弁してください。値段が値段なので」と、結局三脚とバッグを付けただけでした。
店員さんによって同じ店でも対応がかなり違うようですね。
書込番号:981058
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DCR-PC101K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/03/29 15:55:23 |
![]() ![]() |
1 | 2009/07/17 22:44:56 |
![]() ![]() |
2 | 2008/06/12 17:55:21 |
![]() ![]() |
7 | 2007/09/12 5:42:23 |
![]() ![]() |
0 | 2006/07/15 20:20:43 |
![]() ![]() |
0 | 2005/10/04 17:44:52 |
![]() ![]() |
4 | 2005/11/10 21:20:18 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/07 13:13:56 |
![]() ![]() |
1 | 2005/09/02 13:37:11 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/06 0:42:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
