『これしかなかった』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:460g 撮像素子:CCD 1/4.7型 DCR-PC105Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-PC105Kの価格比較
  • DCR-PC105Kのスペック・仕様
  • DCR-PC105Kのレビュー
  • DCR-PC105Kのクチコミ
  • DCR-PC105Kの画像・動画
  • DCR-PC105Kのピックアップリスト
  • DCR-PC105Kのオークション

DCR-PC105KSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月 1日

  • DCR-PC105Kの価格比較
  • DCR-PC105Kのスペック・仕様
  • DCR-PC105Kのレビュー
  • DCR-PC105Kのクチコミ
  • DCR-PC105Kの画像・動画
  • DCR-PC105Kのピックアップリスト
  • DCR-PC105Kのオークション

『これしかなかった』 のクチコミ掲示板

RSS


「DCR-PC105K」のクチコミ掲示板に
DCR-PC105Kを新規書き込みDCR-PC105Kをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

これしかなかった

2003/10/23 13:08(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC105K

スレ主 はじめのいっぽさん

DV-M2、TRV22K、GS70K、Z50など何がいいのかとても悩みましたが、これに決めました。

・2時間半くらい持つ本体取り付け型のバッテリがオプションにあるのはソニーだけ
・外で使うことを考えると晴れた日でも見える液晶がいい
・ムダに高画素じゃない
・室内でもそれなりに録れる

消去法で選んだからこれしかなかったです。
他の方のレポートを見て操作しづらいという意見があって悩みましたが、実際に店頭て触って見たらそうでもなかったので決めました。
今でも特に使いづらいという気はしませんよ。
ズームレバーは確かに小さいですが、慣れてしまえば微妙なズームも可能になります。
画質は細かいことを言えばキリが無いですが、無難なところでまとまってると思います。
手頃なビデオカメラを求めている人はこれで正解では?

ちなみに、他の方の意見にもありましたがワイコンはあったほうがいいです。
このぐらい・・・と思うとデカく映りすぎ。
購入時の予算に含めなかったのは大失敗。もう買ってもらえないよなあ・・・。

書込番号:2055139

ナイスクチコミ!0


返信する
ひでじさん

2003/10/23 21:52(1年以上前)

購入おめでとうございます。

>手頃なビデオカメラを求めている人はこれで正解では?
その通りですね。
私は9月に購入してからずーとお気に入りです。
外付けマイク使ってみましけどイイですよ。ECM-MSD1

書込番号:2056256

ナイスクチコミ!0


北ちゃん114さん

2003/10/26 23:21(1年以上前)

やっぱり慣れないと使いにくいズームレバーなんですね。

書込番号:2065825

ナイスクチコミ!0


スレ主 はじめのいっぽさん

2003/10/29 13:02(1年以上前)

ひでじさん>どうも!
外付けマイクですが、ECM-MSD1でどのくらい音大きくなりますか?
倍くらいにはなります?

北ちゃん114さん>レバーが小さいから使いにくいのは確かです。ただ、ズームスピードとフォーカススピードはGS70KやZ50とは比較にならないほど早くて使いやすいと思います。小さいレバーでズームスピードをコントロールするのはコツが入りますが・・・。
手先の器用さに自信があるならOKでしょうか。
それにしてもこれだけ技術が発達してるのに不思議な話ですが、どの機種も見事に一長一短があるので、自分が妥協できる所、出来ない所をバランス良く兼ね備えている機種を根気良く探すしかないでしょう。

書込番号:2073227

ナイスクチコミ!0


ひでじさん

2003/10/31 23:16(1年以上前)

>外付けマイクですが、ECM-MSD1でどのくらい音大きくなりますか?
>倍くらいにはなります?
倍まで大きくはなりませんが、かなり大きくなります。(音に関しての表現は難しいですね。。)
感じとしては臨場感が増します。運動会ではマイクの有無で全然違いました。ただマイクのスイッチを入れ忘れると無音のままビデオが撮れますのでご注意を。
購入して正解でした。

書込番号:2080537

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > DCR-PC105K」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
言語変更可能ですか? 1 2004/09/28 2:42:24
TRV10の電源及びテープが・・・・ 2 2004/09/18 21:52:26
大ショック! 7 2004/09/19 1:31:19
ワイドコンバーションレンズ 2 2004/09/12 9:54:03
買いました 1 2004/08/20 15:08:20
DVDメディア 6 2004/08/18 18:59:32
保存方法 19 2004/08/20 10:22:52
105Kを39,800円で購入! 0 2004/07/26 1:48:51
1セルフタイマー機能について 0 2004/07/04 23:05:00
やすいとこ教えて 6 2004/06/14 11:09:31

「SONY > DCR-PC105K」のクチコミを見る(全 1060件)

この製品の最安価格を見る

DCR-PC105K
SONY

DCR-PC105K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月 1日

DCR-PC105Kをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る