『DVDメディア』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:460g 撮像素子:CCD 1/4.7型 DCR-PC105Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-PC105Kの価格比較
  • DCR-PC105Kのスペック・仕様
  • DCR-PC105Kのレビュー
  • DCR-PC105Kのクチコミ
  • DCR-PC105Kの画像・動画
  • DCR-PC105Kのピックアップリスト
  • DCR-PC105Kのオークション

DCR-PC105KSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月 1日

  • DCR-PC105Kの価格比較
  • DCR-PC105Kのスペック・仕様
  • DCR-PC105Kのレビュー
  • DCR-PC105Kのクチコミ
  • DCR-PC105Kの画像・動画
  • DCR-PC105Kのピックアップリスト
  • DCR-PC105Kのオークション

『DVDメディア』 のクチコミ掲示板

RSS


「DCR-PC105K」のクチコミ掲示板に
DCR-PC105Kを新規書き込みDCR-PC105Kをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

DVDメディア

2004/08/18 09:42(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC105K

スレ主 おやバカぼん!さん

DVDメディアのカテゴリ−では書き込みがあまりに少ないので,失礼してこちらに続けてスレッドを立てさせていただきます.(スミマセン^^;)
最近2層構造のDVD+Rが人気だとかで,三菱化学(シンガポ−ル産)の技術が高いという話を聞きました.逆にSONYの国外産はエラ−が多いように聞きました(価格コムのDVDメディアカテゴリ−)ハ−ドとの相性もあるんでしょうけど...わたしはハ−ドが−RAMに対応していないのでTDKのDVD−RWス−パ−ハ−ドコ−トを使っているのですが,皆さんはどのメ−カ−のどんなメディアを(主に保存用として)使っているのでしょうか?
国内有名メ−カ−ならどれもあまり優劣ないのでしょうか?
また国内メ−カ−でも国外産だと信頼性は薄れるのでしょうか?(偏見でしょうか?)
メディアに関してはハ−ドとの相性とか好き嫌いとか色々な理由で皆さん選ばれていると思いますが,幅広いご意見を御願いいたします.
続けざまですが,どうぞよろしく御願いいたします.

書込番号:3156541

ナイスクチコミ!0


返信する
七曲さん

2004/08/18 12:03(1年以上前)

禿げしく板違い!

メディアでレスが付かなければドライブの板で聞けばイイだろう?


・・オレは太陽誘電使ってるけど・・・

書込番号:3156833

ナイスクチコミ!0


ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2004/08/18 12:26(1年以上前)

おやバカぼん!さん、

> 皆さんはどのメ−カ−のどんなメディアを(主に保存用として)使って
> いるのでしょうか?

 ビデオカメラで撮影した映像の保存は、DVテープです。最初期のDV
テープが9年になりますが、ちょっと心配しています。VHSだと二十数年
前の映像を見ることが出来ますが、DVテープでは20年は無理そうな気が
して…。

 実家等に渡したり、DVD-Rメディアに映像をコピーして自家でも観賞用に
しています。ケースに入れて棚に並べていますので、直接室内光に照らさ
れることもないので、2,3年で再生不可能になることはないと思いますが、
10年後は全滅かもしれません。「とにかく見てもらう」時には激安の
DVD-Rを使ったりもしています。

 20年以上経過したLD(レーザーディスク)の中には再生不可能なものも
出てきているようです。酸化、反り、接着剤等々、記録面以外の劣化も強敵
ですし、「軟」のテープに対して「硬」のディスクは、保存性に関して
「不安」が多いように感じるので、大切なモノは数年毎にバックアップ
されるのが安心ではないでしょうか?

書込番号:3156879

ナイスクチコミ!0


スレ主 おやバカぼん!さん

2004/08/18 12:53(1年以上前)

板違いで(恐る恐る...)お返事ありがとうございます.

七曲さん

・・オレは太陽誘電使ってるけど・・・

    DVD−Rを主にしてるのですね.

ezekielさん

20年以上経過したLD(レーザーディスク)の中には再生不可能なものも
出てきているようです。酸化、反り、接着剤等々、記録面以外の劣化も強敵
ですし、「軟」のテープに対して「硬」のディスクは、保存性に関して
「不安」が多いように感じるので、

     残念ながらこの事は良く耳にします.こわいですねぇ^^;
     DVテ−プを主にして,DVD−Rも,ということですね.

書込番号:3156952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2004/08/18 14:41(1年以上前)

ついこの間、DVD保存ならRはやめれという話になったのに
過去ログ読まないと損だな

書込番号:3157222

ナイスクチコミ!0


スレ主 おやバカぼん!さん

2004/08/18 15:09(1年以上前)

はなまがりさん この間はご助言有難うございました.
ところで,はなまがりさんはどうしてます?
どこのメ−カ−の何(メディア)使ってます?

書込番号:3157283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2004/08/18 18:59(1年以上前)

ついこの前書いた

書込番号:3157848

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > DCR-PC105K」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
言語変更可能ですか? 1 2004/09/28 2:42:24
TRV10の電源及びテープが・・・・ 2 2004/09/18 21:52:26
大ショック! 7 2004/09/19 1:31:19
ワイドコンバーションレンズ 2 2004/09/12 9:54:03
買いました 1 2004/08/20 15:08:20
DVDメディア 6 2004/08/18 18:59:32
保存方法 19 2004/08/20 10:22:52
105Kを39,800円で購入! 0 2004/07/26 1:48:51
1セルフタイマー機能について 0 2004/07/04 23:05:00
やすいとこ教えて 6 2004/06/14 11:09:31

「SONY > DCR-PC105K」のクチコミを見る(全 1060件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DCR-PC105K
SONY

DCR-PC105K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月 1日

DCR-PC105Kをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング