


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC110 +(ACCKIT-MM50)


DCR-PC110をデジカメとしての利用も考えて購入しようと考えていますが,実
際にはどうなのでしょうか。画素数の問題を除いて色合いなどデジカメと同等
の静止画像は望めるのでしょうか。原色フィルターであるかどうかなどで大き
く変わるように思います。お使いの方のご感想をお聞かせいただきたいのです
が。
書込番号:69712
0点


2000/12/13 15:21(1年以上前)
つい先日、思い立って、デジタルビデオカメラを買いに行き、DCR
−PC110にしようかと思っていたら、GR−DV2000(ビク
ター)を同じくらいに値引くからと言われ、買ってしまいました。ビ
デオを撮影しながらでも、デジカメとして使えるということが決定理
由でした。で、いろいろ使ってみての結論は、デジカメにはかなわん
なあというかんじです。高画質モードにしても、同じことで、やは
り、専門機には相応の良さがあるということでしょう。
書込番号:69747
0点


2000/12/13 23:40(1年以上前)
参考になるかどうか解りませんが、TRV-20を使った感想は、TV
に静止画を映して楽しむといった用途では大変美しいです。
(しかも640*480のfineモードで充分ですね) しかし、高解像
度モードで撮るとピントが合ってるにも関わらずかなり眠たい
(ぼけた感じの)画面になります。三脚に固定してリモコンで
シャッターを切れば改善されますので、手ぶれのせいかも知れ
ません。(カタログには640*480の静止画を撮る時に手ぶれ補正
が働くとは書いてありませんが、この解像度では異常にぶれに
くく10倍ズームで、走る電車の中から外を撮影しても驚く程き
れいに撮れます。)一方、高倍率ズームが付いていますので普
通のデジカメでは撮れないような面白い構図が使えます。カ
ラープリンタで大きく引き延ばす用途向けではありませんが、
わたしはなかなか満足しています。青空を撮ると、高解像度で
は多少、偽色が目立つのも欠点かな。
書込番号:69970
0点



2000/12/15 21:37(1年以上前)
うでぐみさん,MORRIN さんありがとうございました。あれから,い
ろいろと調べまいしたが,まだ,今のところはデジカメと同等という
のは難しいみたいですね。色合いについても原色フィルターを使って
いるキャノンが一番でもない見たいですし。というわけで,現時点で
はDCR-PC110が総合的にいいように思えてきたのですが。いかがでし
ょうか。
書込番号:70962
0点


2000/12/17 12:54(1年以上前)
昨年11月、子供が生まれるときにPC100を購入しました。
そして今年、11月。義弟夫婦に子供が生まれるというのでPC100をお
祝いにプレゼントして、新しくPC110を購入しました。
なぜ、また?
かというと、
PC100のデジカメとしての機能がとってもいいからです。
画像とかって話になるとよくわかりませんが、
なにしろ手軽に写せる。というところが気に入っています。
そのPC100にフラッシュがついたPC110。
32Mのスティックメモリーがすぐにいっぱいになります。
僕にとっては○です。
書込番号:71796
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DCR-PC110 +(ACCKIT-MM50)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2003/11/03 5:36:22 |
![]() ![]() |
1 | 2009/12/03 23:36:40 |
![]() ![]() |
1 | 2003/01/19 13:07:31 |
![]() ![]() |
4 | 2003/06/05 13:50:47 |
![]() ![]() |
0 | 2002/09/27 17:15:10 |
![]() ![]() |
8 | 2002/09/08 8:30:37 |
![]() ![]() |
2 | 2002/09/09 14:37:04 |
![]() ![]() |
2 | 2002/05/23 1:00:25 |
![]() ![]() |
8 | 2002/05/28 18:48:43 |
![]() ![]() |
0 | 2002/05/09 8:40:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
