


ビデオカメラ > SONY > DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)


他の人同様、TRV50とPC−120どちらを購入するか迷っています。PC−120にUSBストリーミングが付いていれば、即買いなのですが・・・。
どなたかPC−120のモデルチェンジ情報(うわさ)知りませんか。こどもの成長を記録するためにビデオカメラの購入を考えていますが、機種に迷っています。その間にこどもはどんどん成長していくし・・・。
書込番号:719295
0点


2002/05/18 10:25(1年以上前)
毎年9月に新製品の発売が有るようで、
今年はPC-130かな?
でも、発売直後から運動会シーズン終了後まで高値ですし
安値安定するのはやっぱり年明け以降でしょうか?
書込番号:719385
0点


2002/05/18 10:33(1年以上前)
価値観の違いがありますけど、本質に関係の薄い機能に囚われず、
「思い出や記憶を残す」ことを優先させた方が・・・。
ストリーミングについては、ネットの転送レートの現実を考えれば、高画質には程遠いレベルですし、設置のことを考えれば安価な専用カメラを買った方が使いやすいのではないでしょうか。
現在、何かビデオカメラを持っていて、買い替えまでの事ならばそれでもいいのですが、機能や画質よりも「かわいい時の記録」を優先させた方が良いと思います。どの掲示版の書き込みに全く登場しない機種でも、安価なので意外と売れていて、そういう方々は「難しく考えずに、とにかく撮っている」と思います。結果的にはそういう方々のほうが良い結果に結びつくと思います。
いざとなれば、「買い替え」という方法もありますし。
書込番号:719396
0点

↑狭小画素化反対ですがさんに一票!
私、DVカメラ以外にデジカメの動画でも撮ったりしますが内容が良ければ少々画質が悪くても文句は出ません。(ていうより、家族は気にしてない)
小さいお子さんはスグ大きくなるので、被写体・撮影チャンス優先でカメラをお買いになられるのがよろしいかと思います。
書込番号:719604
0点


2002/05/19 00:20(1年以上前)
↑
>デジカメの動画でも撮ったりしますが
私もです(^^)、前にも書きましたが、次男が初めてコマ付き自転車に乗れた場面をデジカメ動画で撮って嫁に見せたところ、今年一番の評価でした(^^;
まずは記録かな?と(^^)
書込番号:720750
0点



2002/05/25 02:53(1年以上前)
皆さんご意見有り難うございました。そうですよね、やっぱり成長は戻れない瞬間瞬間がありますよね。今が底値っぽいし。サッ!!早速明日、購入するぞー!!
書込番号:732931
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DCR-PC120 +(ACCKIT-QMM5)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/05/28 18:23:56 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/25 19:22:56 |
![]() ![]() |
0 | 2004/03/28 0:01:15 |
![]() ![]() |
5 | 2004/02/13 21:18:19 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/10 3:44:47 |
![]() ![]() |
0 | 2004/01/24 0:21:56 |
![]() ![]() |
12 | 2004/01/16 9:50:36 |
![]() ![]() |
0 | 2003/11/03 5:41:23 |
![]() ![]() |
8 | 2003/09/18 15:37:29 |
![]() ![]() |
5 | 2003/09/10 11:08:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
