『音声が左からしか出ない』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:620g 撮像素子:CCD 1/4型 DCR-TRV18Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-TRV18Kの価格比較
  • DCR-TRV18Kのスペック・仕様
  • DCR-TRV18Kのレビュー
  • DCR-TRV18Kのクチコミ
  • DCR-TRV18Kの画像・動画
  • DCR-TRV18Kのピックアップリスト
  • DCR-TRV18Kのオークション

DCR-TRV18KSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 3月 1日

  • DCR-TRV18Kの価格比較
  • DCR-TRV18Kのスペック・仕様
  • DCR-TRV18Kのレビュー
  • DCR-TRV18Kのクチコミ
  • DCR-TRV18Kの画像・動画
  • DCR-TRV18Kのピックアップリスト
  • DCR-TRV18Kのオークション

『音声が左からしか出ない』 のクチコミ掲示板

RSS


「DCR-TRV18K」のクチコミ掲示板に
DCR-TRV18Kを新規書き込みDCR-TRV18Kをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

音声が左からしか出ない

2002/07/03 05:06(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV18K

スレ主 エトゥさん

TRV-18Kを最近購入して使っています。
今回初めてIEEE1394経由で画像をパソコンに取り込んだのですが、音声が左からしか出ていないことに気がつきました。
ビデオカメラに直接ヘッドフォンを接続しても左からしか出ていませんし、撮影時にヘッドフォンで音声モニターをしても左からしか出ません。

ひょっとして壊れているのでしょうか?
もし壊れていたら修理に出したいのですが、その間は代替器の貸し出しとかあるんでしょうか?
頻繁に使っているのでしばらく使えないのは困るのです。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:808602

ナイスクチコミ!0


返信する
TRV-17K&FinePix1700Zさん

2002/07/03 09:55(1年以上前)

『ビデオカメラに直接ヘッドフォンを接続しても』
『撮影時にヘッドフォンで音声モニター』
という点からPCでもヘッドホンでモニターしていると読み取れましたのと。
TVに付いて触れてない点が気にかかったのですが。

ヘッドフォンはほかの機器ではステレオ出力されていますか?
またDVとの物理的な接続は確実ですか?
TVでのスピーカーで聞いても主音声しか出ていませんか?

>今回初めてIEEE1394経由で画像をパソコンに取り込んだのですが、音声が左からしか出ていないことに気がつきました

また、この点からデータ的なチェックは行っていないようなのですが、音声ファイルレベルで確認しましたか?
編集ソフトフェアで左右のチャンネルとも波形が確認できれば、出力側の接触不良等が考えられます。(スピーカー、ヘッド本当の不良)

ちなみに外付けのモノラルマイクを使っていませんか?
またその場合はminiモノ→miniステレオ変換プラグ使っていますか?
使っていない場合は確実に左側でしか音声が出力されません。
右側にもデータは存在しますが、音は小さなノイズだけになってしまいます。
もし以上の点をお確かめしていないのならば、故障していないかもしれません。

>もし壊れていたら修理に出したいのですが、その間は代替器の貸し出しとかあるんでしょうか?

私は壊したり故障したことがないので分かりませんが。
学生時代の先輩がVX1000を壊した際に、代わりのカメラを使っていたので多分大丈夫でしょう。
サポートセンターにお問い合わせください。

書込番号:808767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:24件

2002/07/03 17:29(1年以上前)

S端子の接触不良でTRV300を修理に出したときは3週間ほどで帰ってきました。
その時は購入した店にもって行き不具合のみ確認してもらい、休日(GW)に使いたかったので休み明けに修理に出しましたが、このときは代機のことは何も言ってもらえませんでした。

書込番号:809330

ナイスクチコミ!0


スレ主 エトゥさん

2002/07/07 04:04(1年以上前)

みなさまアドバイスありがとうございます。
さらに調べてみましたところビデオ本体からの出力は左右ともに音がでていました。
どうも、ヘッドフォンが奥までしっかりとささっていなかったようです。

しかし、1394経由で取り込んだパソコンのファイルは左側しか音声が入っていませんでした。
Premiereで音声トラックを「右に複製」すると、両側から音がでますので、やはり元々のファイルに左側の音声しか入っていないのだと思われます。
カードとカメラ、あるいはマザーボードとの相性でしょうか?
それともドライバーの不具合でしょうか?
どなたか同じような症状に悩んでいるか他がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:816545

ナイスクチコミ!0


VX2000最高さん

2002/07/19 17:22(1年以上前)

音声はステレオでの録音ですか?

モノラルマイクで録音した場合、ソニー製カメラは「モノラル音声である」というフラッグ(flag)をDV信号に書き込みます。
そしてPremiereやiMovieのようなNLE(ビデオ編集ソフト)ではそのフラッグを検知して、チャンネル1(左チャンネル)だけに入力します。

書込番号:841160

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > DCR-TRV18K」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
画質が・・・ 4 2004/12/17 0:20:38
質問です 2 2004/04/02 18:55:54
撮影日時も動画につけてDVD化 3 2004/03/20 2:34:09
質問です 0 2004/03/03 20:44:36
Palのビデオをとりこむ 0 2004/02/16 20:21:32
いちおう・・・ 4 2004/02/17 0:42:59
デモ画面の消し方 3 2003/11/06 11:35:57
内蔵マイクについて 2 2003/08/10 21:36:15
VCDの作り方教えて下さい 19 2003/07/05 4:59:25
機能 0 2003/05/29 14:06:37

「SONY > DCR-TRV18K」のクチコミを見る(全 894件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DCR-TRV18K
SONY

DCR-TRV18K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 3月 1日

DCR-TRV18Kをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング