『ストロボ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:700g 撮像素子:CCD 1/4型 DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)の価格比較
  • DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)のスペック・仕様
  • DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)のレビュー
  • DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)のクチコミ
  • DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)の画像・動画
  • DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)のピックアップリスト
  • DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)のオークション

DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 3月 1日

  • DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)の価格比較
  • DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)のスペック・仕様
  • DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)のレビュー
  • DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)のクチコミ
  • DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)の画像・動画
  • DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)のピックアップリスト
  • DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)

『ストロボ』 のクチコミ掲示板

RSS


「DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)」のクチコミ掲示板に
DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)を新規書き込みDCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ストロボ

2002/06/03 11:23(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)

スレ主 スタジアムパパさん

先日TRV50を購入しました。早速子供の野球を録画したところ,
ピッチャーの投げたボールや,バットのスイングに昔の中学校でやった理科の実験のストロボスコープ状の残像がギラギラっと一瞬でます。天気は晴天でしたが,LPモードがいけないのかとか,スポーツモードにしていたのがいけないのかとか試して見ましたが改善されないのです。購入した機種固有の現象(不良品なのか)それとも何か設定が間違っているのか,どなたか教えていただけませんでしょうか?

書込番号:750874

ナイスクチコミ!0


返信する
狭小画素化反対ですがさん

2002/06/03 21:29(1年以上前)

↑上の件で、2つほど考えられる事があります。

1:もし「スローシャッターモード」などに設定されていませんでしたか?
仮にそうであれば、全自動モードにしてみてください。

2:1の可能性が無ければ、「電子式手ぶれ補正機能による残像」でしょう。
電子式手ぶれ補正をOFFにして比較してください。
※この「電子式手ぶれ補正機能による残像」は、動体視力などの個人差があります。私や私の妻を含めて、気になる人にノイズ以上に気になりますし、判らない人には全く判りません(TVゲームをよくやっている人は、近似した現象に慣れている可能性もあります。ちなみに、私や私の妻はほとんどTVゲームをしません。また、TRV50などは電子式手ぶれ補正機種の中では最も残像はマシ、と意見もあるようです。また、現在の高級機種の手ぶれ補正に電子式はありません)
この残像現象は電子式手ぶれ補正の宿命らしく、OFFにするか、光学式手ぶれ補正機に買い換える他の方法は「慣れるかもしれない」しかありません。

3:液晶モニターで御覧になっているのであれば、液晶の応答性能の問題です。ブラウン管式の普通のTVで見て下さい。2の「電子式手ぶれ補正による残像現象」も軽減されると思います。

書込番号:751659

ナイスクチコミ!0


スレ主 スタジアムパパさん

2002/06/10 17:02(1年以上前)

狭小画素化反対ですがさん,早速ありがとうございました。昨日また野球の試合があったので試してみたところ,手ぶれ防止機能をOFFにしたらば,ぴったし直りました。御礼が遅れてすいませんでした。ありがとうございました。

書込番号:764151

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
新機種の方が良いかなー? 2 2004/09/29 13:18:06
バッテリー 1 2004/04/25 20:34:03
特価?!古さゆえ妥当?! 1 2004/01/23 21:37:38
PC上で・・・ 8 2003/07/12 17:13:17
結局、画質はどちらが良いのですか? 12 2003/04/12 9:03:42
相談にのってください! 4 2003/04/10 23:06:04
Win98SE使用で不都合なことはありますか? 8 2003/08/01 0:58:46
日付 0 2003/03/14 1:00:53
ご意見を! 4 2003/03/12 15:21:03
決めかねてます… 5 2003/03/02 22:46:00

「SONY > DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)」のクチコミを見る(全 646件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)
SONY

DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 3月 1日

DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る