



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV70K


はじめまして。
近々DV購入を考えているのですが、DCR-TRV70KとDCR-PC101Kで迷っています。
サイズ的には、小さい縦型のDCR-PC101Kがいいし、動画69万画素でも満足できると思うのですが、DCR-TRV70Kの新ワイドTVモードと静止画192万画素が非常に気になって迷っています。
そこで質問したいのですが、新ワイドTVモードは、PCに取り込んだときにはどうなるのでしょうか?
やっぱりDV方式ってことは720x480サイズになってしまうんでしょうか。
その場合、横幅のが短くなると思いますが、Premiere等でワイドサイズに変更できるのでしょうか?
(横に伸ばしたとして画質が落ちたりしないのでしょうか?)
それとも、新ワイドTVモードはワイドTVで見てこそ意味があって、PC編集にはあまり意味がないということでしょうか?
(主にTV視聴ではなく、PCで編集してmpg等での動画作成を想定しています)
それと、新ワイドTVモードとワイドコンバージョンレンズを付けた場合では、やはりワイドコンバージョンレンズの方が画角が広くなりますか?
DV初購入のため見当違いな質問もあるかと思いますが、お詳しい方々よろしくお願いいたします。
書込番号:1597853
0点

質問への回答ではないのですが、この2機種でお悩みなら、DCR-PC105Kがお勧めですネ。
私は現在DCR-PC5を持っていて、音声の調子が悪いのでTRV70Kへの買い替えを考えていましたが、PC105Kが発表になり迷い始めました。
書込番号:1598457
0点


2003/05/22 09:13(1年以上前)
たぶん、720×480サイズで上下に黒帯が入ると思います。
書込番号:1598526
0点



2003/05/23 00:23(1年以上前)
>fukufukuchan さん
>たぶん、720×480サイズで上下に黒帯が入ると思います。
なるほど。そうですね。撮影時の表示のままということですね。
ありがとうございます。
>えでぃ〜 さん
>DCR-PC105Kがお勧めですネ。
ご意見ありがとうございます。
僕はPC105Kを買うならもうちょいお金を出してTRV70Kの方がいいかなぁと思います。新ワイドTVモードはあるようですが、あまりPC101Kとの差が無いように感じています。PC105KがPC120クラスの画素で価格がそのままくらいでしたら即決なんですが・・・。
書込番号:1600571
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DCR-TRV70K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2016/02/02 21:50:55 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/14 22:22:49 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/12 14:13:17 |
![]() ![]() |
3 | 2004/08/28 1:55:27 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/29 1:23:14 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/12 16:00:40 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/25 13:51:42 |
![]() ![]() |
0 | 2004/05/23 22:56:21 |
![]() ![]() |
0 | 2004/05/05 18:55:47 |
![]() ![]() |
5 | 2004/05/10 23:33:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
