



ビデオカメラ > SONY > DCR-VX2000 +(ACCKIT-D9)


先日、VX-2000で外光が入ってくる屋内で撮影しました。
ホワイトバランスをオートで撮らずに白セットで撮影していたのですが色が青くなったり黄色くなったりしました。このような状態になったことはみなさんないでしょうか。故障なのかと心配しています。
書込番号:1431803
0点


2003/03/26 23:46(1年以上前)
きちんとホワイトハランスをとった室内の場合かなり色温度が
変わると思いますので同じような経験はかなりあります。
ただそれがうえうえさんのケースと同じかはわかりません。
かえって全自動の方が良いケースですね、外光と室内の壁紙の
色が異なるような時に起きるように思います。現状では仕方
ないのかもしれません。全自動の追従型のホワイトバランスも
パンニングの時に早すぎて追従できませんし。
書込番号:1431864
0点



2003/03/27 08:23(1年以上前)
W_Melon_Jさんレスありがとうございます。
カメラは定位置でしたが色だけがあまりにも変わるので変な映像になってしまいました。ミックス光の場合実際にはあんなに色温度が変わっているものでしょうか。TRV-900のときも1回電源を落とすとセットしていたホワイトがずれていることがよくあります。CCDという原理が良く分かっていないのですが録画中にCCDの調子によって色が変わったりすることはあるのでしょうか。
書込番号:1432682
0点

おはようございます。
>録画中にCCDの調子によって色が変わったりすることはあるのでしょうか。
そんなに短期間に変わる事は無いと断言出来ると思います。色が変わる
というのは室内でカメラを固定した状態で起るのでしょうか?
私はてっきり 三脚などに載せてパンニングすると壁紙の色によって
色温度か変わるというような想像をしてました。同じ一つの部屋でも
方向によって大きく変わるのは経験してます。単に時間で色が変わる
のはちょっとわかりません。晴れの日の晴天時と、雲がかかる時では
当然かわりますけど・・・・・・
ミックス光の場合の色温度が微妙というのはありますね、一つの
画面で部分的に色温度が違うというのはありますから、そんな時は
どっちかに合せるとか、その中間の色温度で合せるとか?
(どちらにしても手動セットで変わるなら故障でしょうけど、)
書込番号:1432730
0点

ひょっとしたら ミックス光源の室内は蛍光燈では? また
インバーター式? 室内光を切るとどうでしょう。
でも手動セットでそのようになるのは経験した事はありません。
書込番号:1432810
0点



2003/03/27 19:14(1年以上前)
やはり、故障っぽいですね。ただしミックス光以外のところでは全く問題ないのです。多分修理代はかなりぼったくられそうなのでどうしようか、考えています。
書込番号:1433926
0点


2003/04/05 21:58(1年以上前)
内部はデジタルで処理されているため何らかの原因で、一時的にデータスタックを起こしている可能性もあるのでは? VX1000でも音が入らなかったり画がおかしくなったり過去にありました。そんな時は、電源を外しバッテリーもはずし、5分以上置いて完全に電圧を抜いてあげると直りました。その後同事象は出ませんでした。VX1000の場合はかなりの熱が発生した事から熱暴走を起こしたのかな?と勝手に思っています。
書込番号:1462136
0点



2003/04/07 00:55(1年以上前)
VXTOMOさんアドバイスありがとうございました。
ちょっとためしてみます・・・
書込番号:1466295
0点


2003/04/11 16:15(1年以上前)
以前、2000の業務用機PD150で、同じようなことがあって、メーカに聞きました。まず現象としては、蛍光灯の部屋で外光(太陽)の差し込む部屋で撮影。そうすると、色がグリングリン回ります。液晶モニターで分かる位だったので、かなりひどいもの。メーカーの問い合わせたところ、そういう環境では(特に蛍光灯の下)では、あり得ることと・・・。で、対策方法は、シャッタースピードをマニュアルかオート(どっちかは忘れました)にすれば、解決すると言うことです。実際やってみて解決しました。もし2000でシャッタースピードをいじれたら、やってみてください。(今手元にモノとマニュアルがないので・・・)あと、TRV900は、電源スイッチのON・OFFで色がだんだん赤っぽくなる現象があります。(ホワイトマニュアルの時)これは修理に出して直りました。
書込番号:1479161
0点



2003/04/11 20:47(1年以上前)
2000と900さん。貴重なレポートありがとうございました。
シャッタースピードに起因するものなのですか。蛍光灯の周波数との関係でしょうか。次回はこの点でも考えて撮影してみます。
本当にありがとうございました。
書込番号:1479823
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DCR-VX2000 +(ACCKIT-D9)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/02/04 19:51:05 |
![]() ![]() |
3 | 2006/03/12 22:53:14 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/18 2:23:50 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/16 22:13:32 |
![]() ![]() |
6 | 2004/06/04 22:35:12 |
![]() ![]() |
5 | 2004/04/04 20:33:33 |
![]() ![]() |
3 | 2004/03/26 21:59:34 |
![]() ![]() |
5 | 2004/03/31 8:22:04 |
![]() ![]() |
21 | 2004/03/02 16:12:59 |
![]() ![]() |
7 | 2004/01/31 0:08:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
