




今年で65歳になる父が、孫を撮りたいと、ビデオカメラの購入の相談に来ました。小さくて、簡単なのが良いと言われ、IP1Kを考えました。パソコンで編集したり等は考えておらず、とにかく撮ってテレビで見たいという年輩者にはこのハンディカムステーションというのも、便利そうだと思いました。でも、そのほかにも良さそうなのがあり、迷っています。どなたか、このような年寄り向きによいビデオカメラをおすすめの方がいらっしゃったら、よろしくお願いします。
書込番号:2203721
0点


2003/12/07 02:37(1年以上前)
この機種ではありませんが、うちの親は撮影ボタンを押さないで撮影した気になっていたり、レンズキャップを取らないで撮ろうとして壊れたといったり、眼鏡つけないと液晶(2.5インチ)が見えないとか言います。
そんなところから想像すると、レンズキャップが自動なのは便利、撮影ボタンが紛らわしいのは不便、液晶画面が2インチは小さいというような気がします。
ちなみにうちではテレビに常時ケーブルが刺さっていて、それにDVカメラをつなげることでやっと自分で見れるようになりました。
かと言って、何が良いかと推薦できるわけではないのですが(笑
書込番号:2203765
0点


2003/12/07 13:16(1年以上前)
液晶が綺麗で
撮る時手首が楽な
シャープとかいいんじゃないですか?
書込番号:2204905
0点


2003/12/19 21:02(1年以上前)
私のおばあさんは70歳になるのですが、800gの8mmビデオカメラで撮影しています。でも、私の持っているIP7を持ってもらったら、撮影できませんでした。
お年よりは指先の神経が衰えるんだそうで、超小型機は苦手なんです。また、小さい液晶画面は見えにくくて苦手なようです。手が震えるから、縦型機も苦手です。
そこで、僕が思うには、
1.液晶画面が3.5インチで良く見えるもの
2.縦型でなくて、もちやすいもの
3.重すぎず、軽すぎず。大き過ぎず小さ過ぎず。
そうなると、DVカメラの機種になっちゃいますね。
書込番号:2248928
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DCR-IP1K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2008/10/23 22:38:10 |
![]() ![]() |
0 | 2007/02/07 2:23:25 |
![]() ![]() |
13 | 2006/12/27 20:51:24 |
![]() ![]() |
0 | 2006/09/23 0:39:31 |
![]() ![]() |
2 | 2006/09/11 1:41:59 |
![]() ![]() |
1 | 2006/08/17 11:46:06 |
![]() ![]() |
3 | 2006/05/05 7:37:56 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/03 22:49:42 |
![]() ![]() |
1 | 2006/02/19 21:41:47 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/30 22:31:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
