




今回ビデオカメラ自体買うのが初めてで調べても全然わかりませんT-T
1動くものを撮ったり(昼夜関係なく)します。
2撮った動画でキレイにcapを作りたい。
3手ぶれしない。
みたいな使用方法なんですが、この機種では問題なく使えるのでしょうか?
機能一覧を見てもよく理解できないもので・・・誰か教えて下さい。
書込番号:2661192
0点



2004/04/04 16:52(1年以上前)
すいません。分かりにくかったですね(汗)
動画を編集でキャプチャーした時の画質ってどうなんでしょう。
今CANONの製品と迷ってます
書込番号:2665578
0点

カメラで撮った絵そのまんまです。
(ただディスプレイによって色味、明るさは変わります)
--------
映像データ自体はデジタル化されたものを
PCで取り込む訳ですから
カメラからPCの接続の間で尋常でないエラーが起きない限り
映像の劣化はありません。
これに関してはどのカメラ買っても同じです。
(規格物なので)
どんなデータをテープに残せるか、ゆう点においては
各カメラの特性が色濃く反映されます。
皆さん気にされてる点もここです。
-----------
当然画像に手を加えれば画像は劣化しますので
ご注意を。
デジタルビデオはテープに記録するまでが勝負ですので。
しかし今の機種はどれも光を取り込んだところで勝負付いてる
らしいです…。
書込番号:2666350
0点

>しかし今の機種はどれも光を取り込んだところで勝負付いてる
らしいです…。
↑
この現実があるので、
>1動くものを撮ったり(昼夜関係なく)します。
↑
このような要望については、非常に厳しくなってきました。
意外とオトナの方が理解していないケースが多いというか、現状を直視せずに盲信している場合が多いのですが、幼児の場合は新しいものが普通は良いとか画素数が多いほうがナントカとかこのメーカーはナントカとか思わないので(要するに先入観が全くない)、「こんなに暗くなかった!!」とかズバズバ言いいます。
(その通りなんですけど(^^;)
書込番号:2666573
0点



2004/04/06 13:13(1年以上前)
りーまん2さん>詳しい説明ありがとうございました♪
本当何も知らなかったんで、初歩的な質問に答えてくださって感謝です^^♪とりあえずもう少し検討してみます。今度は使いこなせるかが不安ですが^^;
暗弱狭小画素化反対ですがさん>アドバイスありがとうございました^^動くものを撮るのは厳しいですか・・・かなり迷っていますが、他機種ともそんなに変わりはないんですよね。。もう少し検討してから購入してみようと思います♪
書込番号:2672398
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DCR-PC109」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2005/02/20 8:22:49 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/24 15:56:50 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/12 1:28:13 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/12 1:12:52 |
![]() ![]() |
6 | 2005/04/23 16:29:23 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/24 21:27:29 |
![]() ![]() |
3 | 2004/12/22 11:46:12 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/25 12:39:20 |
![]() ![]() |
8 | 2005/04/25 23:09:02 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/06 17:56:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
