『英語メニュー』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:120分 本体重量:500g 撮像素子:CCD 1/5型 動画有効画素数:69万画素 DCR-DVD201のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DCR-DVD201の価格比較
  • DCR-DVD201のスペック・仕様
  • DCR-DVD201のレビュー
  • DCR-DVD201のクチコミ
  • DCR-DVD201の画像・動画
  • DCR-DVD201のピックアップリスト
  • DCR-DVD201のオークション

DCR-DVD201SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月20日

  • DCR-DVD201の価格比較
  • DCR-DVD201のスペック・仕様
  • DCR-DVD201のレビュー
  • DCR-DVD201のクチコミ
  • DCR-DVD201の画像・動画
  • DCR-DVD201のピックアップリスト
  • DCR-DVD201のオークション

『英語メニュー』 のクチコミ掲示板

RSS


「DCR-DVD201」のクチコミ掲示板に
DCR-DVD201を新規書き込みDCR-DVD201をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

英語メニュー

2004/07/27 18:50(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-DVD201

スレ主 たのまれものさん

こんにちは!現在海外に住んでいて,このカメラを手にとって見ることができず、皆さんに教えていただきたいと思います。

友達にこのカメラを頼まれていて、今度帰国するときに買うつもりです。友達は英語しか出来ないので、このカメラのメニューが英語対応可能かどうか、教えて頂けないでしょうか。

ちなみに、私の持っているソニーのデジカメCybershotは、機械自体の各ボタンなどには英語で書かれていて(Power・Zoom等)、スクリーンのメニューは設定を変えることで日本語から英語表示への切り替えができます。このビデオカメラはどうでしょうか、教えて下さい。よろしくお願いします。

あと、ACアダプターも、ワールドワイド対応でしょうか?通常はもうどんなカメラも対応できるはずですが..

書込番号:3077594

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1852件 スキムボード考 

2004/07/28 01:08(1年以上前)

http://www.sony.co.jp/
気長に取説でも読みませう。

書込番号:3079692

ナイスクチコミ!0


スレ主 たのまれものさん

2004/07/28 17:48(1年以上前)

返信ありがとうございます、しかし...もうスペックのページは読んであるのですが、メニューについては何も書いてないのです。私の持っているCybershotも、説明書には何も書いていなかったのですが、英語メニューに切り替え可能でした。そこで、このハンディーカムもそうなのか、実際に持っている方にアドバイスを頂きたいのです。

ACアダプターについても、出力は記載されていますが、入力電源についての記載が無いのです。通常日本専用なら110とかだと思いますが、これもソニーの商品ページを読んだだけでは分からず、実際のアダプターに何と書いてあるのか、是非、どなたか教えて下さいませんか。宜しくお願いします!

書込番号:3081422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1852件 スキムボード考 

2004/07/28 20:29(1年以上前)

サービス
http://www.sony.jp/support/manual.html

書込番号:3081896

ナイスクチコミ!0


道具屋さん

2004/07/28 23:15(1年以上前)

ttp://www.ecat.sony.co.jp/tourist/videocamera/acc/index.cfm?PD=16554&KM=DCR-DVD201(JE)

取説:英語、スペイン語、ポルトガル語、韓国語
表示も切り替わるかどうかは未確認です.

書込番号:3082620

ナイスクチコミ!0


道具屋さん

2004/07/28 23:22(1年以上前)

http://www.ecat.sony.co.jp/tourist/videocamera/acc/index.cfm?PD=16554&KM=DCR-DVD201(JE)

(2行を1行にまとめていれてください.)

書込番号:3082659

ナイスクチコミ!0


道具屋さん

2004/07/28 23:30(1年以上前)

>ACアダプターについても
いまどきのアダプタは大抵
どこの国に持って行っても使えるように
100V〜240V と書いてあると思いますけど....
(この製品は未確認ですが)

書込番号:3082707

ナイスクチコミ!0


スレ主 たのまれものさん

2004/08/09 22:27(1年以上前)

みなさん、いろいろありがとうございます。ISP不調の為御礼が送れてしまい、申し訳ございません。皆さんのアドバイスと、さらにSonyのマニュアルなど調べた結果、以下のことが分かりました。
1.日本版のカメラでは、マニュアルは複数言語で出ているが、カメラ機体自体に記載のメニュー、及び液晶のメニューは日本語表示のみ。
2.ACアダプターはワールドワイド対応なので問題無し。
3.ソニーは、Overseasモデルとして、英語メニューのカメラを製造している。(PAL/NTSCの両種あり。)秋葉原の各DUTYFREE館で取り扱いがある。しかしマーケットが限られているので値段が高い!

結論。
1.海外に住んでいる、日本人または日本語の分かる外国人なら日本版のカメラを日本で安く買うのが賢いでしょう。
2.日本語が分からない海外在住の人、現地で普通に調達するのが無難でしょう。

みなさん、ありがとうございました。:)

書込番号:3125354

ナイスクチコミ!0


KTM DUKEさん

2004/08/26 18:25(1年以上前)

この機種に英語メニューはないです。
CANONの最近の機種なら、日本語・英語・ドイツ・スペイン・イタリア・ロシア・フランス・中国語メニューがあります。

書込番号:3187281

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > DCR-DVD201」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DCR-DVD201
SONY

DCR-DVD201

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月20日

DCR-DVD201をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング