




先週Y電気では90,000円だったのが、別のY電気では3月12日から98,000円。かなり「ムッ」としながら、K島電気に行くとパナソニックのキャンペーン中。あやうく買う気になりかけたけど、とりあえずY橋カメラに移動。すると79,000円に現金だと13%のポイント、さらに5,000円パックには三脚(いらないけど)バック(これもいらないけど)に256MBのメモリーがついている(これが欲しかった)。ついでにポイントでバッテリー(90分)を購入。支払った現金は、84,000円程度ですが、メモリーとバッテリー付きで考えるとお得と思い、さらにドット抜けも確認して購入しました。これで長男の入学式に間に合います。
書込番号:4078842
0点

どうでもいいけど、
※「カカクコム」を「カ○クコム」と表記するなど、無意味な伏せ字を使った書き込みはお止めください
って書いてあるんだからルールくらい守ろうぜ。
書込番号:4079001
0点


2005/03/16 21:31(1年以上前)
安く買えましたね、羨ましいよ〜。何処のヨドバシですか?
書込番号:4081087
0点

ほんと、どこのヨドバシカメラでしょうか?
新宿本店では7万円台は出てなかったと思います。8万チョイでしたね。
日によって値段が変動することもありますが。
書込番号:4081609
0点



2005/03/18 10:57(1年以上前)
ヨドバシ博多本店です。書き忘れましたが、テープも5本付いてました。本体が軽いので嫁さんが一番喜んでいます。「腕が痛くない」ってです。
書込番号:4087688
0点



2005/03/18 12:31(1年以上前)
購入後のレポート
静止画のピントは、ズームすると合いにくいです。3枚に1枚ぐらいはぶれてしまいます。(嫁さんに取らせた結果)液晶の画面もシャッターの押し具合でぶれたように表現されるのでコツを掴むまでは、時間がかかりそうですね。
付属のソフトで静止画の編集をして、DVDに落としテレビで見るとかなり画質は落ちますが、ズームしていない画像はそこそこ見れます。
動画は、直接「すご録」でDVDに落としてますので、そこまで画質が落ちたようには見えません。パソコンでの編集はこれからなのでまたレポートします。
画質は、パナソニックの3CCDが綺麗と聞きますが、ソニーのDVDカメラもパナソニックもバッテリーがはみ出すので、HC-90に決めました。ここが一番の決め手でした。
書込番号:4087935
0点


2005/03/21 02:52(1年以上前)
誰しも自分のやっていることにケチを付けられるのは腹が立つでしょう。
伏字愛好家も「なにがルールだウルセー」と思っているからいつまでも伏字を
使うのでしょう。
少しだけいい案があるのですがよく使われる伏字の入力があった場合確認画面
のところで「掲示板利用規約をお読み下さい」の表示がでるようになったら
面白いのに。それでも伏字の入力があったときは「伏字が使われております
ので伏字を排除してから書き込みをお願いいたします」って出るように
するのは無理でしょうね。
先週Y電気、別のY電気、K島電気、とりあえずY橋カメラ。いろいろあります
ね。
書込番号:4100857
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DCR-HC90」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2011/05/05 17:33:34 |
![]() ![]() |
9 | 2010/03/06 23:57:19 |
![]() ![]() |
1 | 2007/01/01 13:35:58 |
![]() ![]() |
0 | 2006/12/17 23:03:56 |
![]() ![]() |
0 | 2006/12/17 4:36:25 |
![]() ![]() |
4 | 2006/12/12 8:32:51 |
![]() ![]() |
0 | 2006/10/02 19:02:24 |
![]() ![]() |
6 | 2006/10/15 13:53:06 |
![]() ![]() |
3 | 2006/09/03 23:26:35 |
![]() ![]() |
2 | 2008/12/16 9:40:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



