


上記機種で悩んでいます。
画素数とかスペック的にはほとんど同じ様に思われますが、新しいHC90を選んだ方が無難でしょうか?
PC350の方が優れている点などあるでしょうか?
書込番号:4443575
0点

ご覧のテレビはワイド画面ですか?(HC90はワイド画面撮影・PC350は通常画面)
撮影時間は少しPC350の方が長めのようだけど…。
商品の完了と同時に専用アクセサリーも完了しますので、PC350を買うとした場合、必要な物はありますか?(ケースとか)
あと仕様を比較して…、PC350にはカセットメモリー対応、メモリーミックスができる。S映像入出力・マイク入力が付いてる。ってこれくらいは調べてるか?
いずれにせよ、PC350を買うなら急がないと…。
書込番号:4448909
0点

>(HC90はワイド画面撮影・PC350は通常画面)
カメラ付属の液晶がワイドだって事言ってるんだよねぇ?
書込番号:4449183
0点

>カメラ付属の液晶がワイドだって事言ってるんだよねぇ?
液晶も確かにワイドですが、記録もこれからのTV画面に先立ち今までの4:3の画面から16:9の録画を対応させてます。
書込番号:4452612
0点

追加ですが下のリンクでみて下さい。
http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/PRODUCTS/DCR-HC90/feature01.html
書込番号:4452617
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DCR-HC90」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2011/05/05 17:33:34 |
![]() ![]() |
9 | 2010/03/06 23:57:19 |
![]() ![]() |
1 | 2007/01/01 13:35:58 |
![]() ![]() |
0 | 2006/12/17 23:03:56 |
![]() ![]() |
0 | 2006/12/17 4:36:25 |
![]() ![]() |
4 | 2006/12/12 8:32:51 |
![]() ![]() |
0 | 2006/10/02 19:02:24 |
![]() ![]() |
6 | 2006/10/15 13:53:06 |
![]() ![]() |
3 | 2006/09/03 23:26:35 |
![]() ![]() |
2 | 2008/12/16 9:40:02 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
