


DCR-HC90でminiDVに記録した動画をiLINK経由でパソコンに
DV-AVI形式で取り込んだ際に日付データが記録されません。
「見る/編集」モードで「データコード」を「日付時刻
データ」にし、「画面表示出力」を「ビデオ出力/パネル」
に設定しています。
A/V端子からテレビのビデオ入力へ接続して再生すると、
画面右下に日付データが表示されます。
(再生、停止等のボタンも表示されますが...)
しかし、iLINK接続でパソコンに取り込むと日付データは
記録されていません。
パソコンはPCV-RZ55、ソフトはDVgate Plus 1.3 です。
何か設定があるのでしょうか?
それとも、日付データは記録されないのでしょうか?
教えて下さい。
書込番号:4861937
0点

(レスが付かなかったら)
PC取り込み後のファイルを書き戻してみてください(新しいminiDVテープへ)。
これで日時情報が残っていれば、PC用ソフトの仕様かと思います。
書込番号:4862021
0点

1.取り込めるかどうか
2.それを表示できるかどうか
という2段階でソフトウェアの仕様を調べないと
答えは出ませんね。
ちなみに私が使っているソフトはこんな感じです。
http://dtv.sakura.ne.jp/contents2/
の下のほう。
結論だけかくと常時表示はできない。
書込番号:4862069
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DCR-HC90」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2011/05/05 17:33:34 |
![]() ![]() |
9 | 2010/03/06 23:57:19 |
![]() ![]() |
1 | 2007/01/01 13:35:58 |
![]() ![]() |
0 | 2006/12/17 23:03:56 |
![]() ![]() |
0 | 2006/12/17 4:36:25 |
![]() ![]() |
4 | 2006/12/12 8:32:51 |
![]() ![]() |
0 | 2006/10/02 19:02:24 |
![]() ![]() |
6 | 2006/10/15 13:53:06 |
![]() ![]() |
3 | 2006/09/03 23:26:35 |
![]() ![]() |
2 | 2008/12/16 9:40:02 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



