『購入を迷っています』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:80分 本体重量:680g 撮像素子:CMOS 1/3型 動画有効画素数:198万画素 HDR-HC1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-HC1の価格比較
  • HDR-HC1のスペック・仕様
  • HDR-HC1のレビュー
  • HDR-HC1のクチコミ
  • HDR-HC1の画像・動画
  • HDR-HC1のピックアップリスト
  • HDR-HC1のオークション

HDR-HC1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 7月 7日

  • HDR-HC1の価格比較
  • HDR-HC1のスペック・仕様
  • HDR-HC1のレビュー
  • HDR-HC1のクチコミ
  • HDR-HC1の画像・動画
  • HDR-HC1のピックアップリスト
  • HDR-HC1のオークション

『購入を迷っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-HC1」のクチコミ掲示板に
HDR-HC1を新規書き込みHDR-HC1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

購入を迷っています

2005/07/10 01:32(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-HC1

クチコミ投稿数:39件

こちらの掲示板を拝見し、HC1を欲しいと思うようになりました。

現在は、TRV950とVX2を使用しています。
両機とも満足しています。

某大手量販店での店頭デモを見てきました。
比較対象が単板の240万画素機でしたので画質の差は明らかでした。
私としては、3CCD機との画質比較を見てみたかったのですが。

こちらでも何回も話題になっているようですが、3CCD機と比べて明らかに差があるものなのでしょうか?
我が家には、まだ大画面テレビもハイビジョン対応のテレビもありません。
6年前に購入した、ブラウン管29型です。
今のところ、テレビを買い替える予定はありません。

以上のような、私の状況においてHC1が「買い」なのか、迷っています。
笑われそうな質問ですが、皆様でしたらいかがなさいますか?
ご教示頂けたら幸いです。

書込番号:4270568

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1031件Goodアンサー獲得:1件

2005/07/10 06:55(1年以上前)

発色(色合い?色の再現性?)の違いは機種ごとにちがうでしょうから
並べてみないとわからいですが、解像度の違いは明らかです。
DV機では、3CCDも単板の240万画素でも、記録される解像度は同じですから。

いまはテレビの買い替えの予定が無くても、必ずいつかハイビジョンテレビを買うことになるはずです。今は今しか撮れません。今しか撮れない被写体があるなら買い替えるべきです!!
(うちも4年前の21インチブラウン管のテレビしかありません。)
私は、買い替えをオススメします。でも最終的には、お財布と相談ですね。

書込番号:4270799

ナイスクチコミ!0


dragさん
クチコミ投稿数:79件

2005/07/10 10:46(1年以上前)

普通に撮るなら別にDVでも大丈夫です。日本人は凝り性が多いようで、、。その内パナかビクターあたりからコンパクトな機種が出るでしょうからその値崩れを起こした時に買いましょう。

書込番号:4271120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2491件Goodアンサー獲得:72件

2005/07/10 13:42(1年以上前)

間違いなく「買い」です。
HC1のDVDダウンコンバート画像と3CCDのDV画像をレコーダーに取り込んだものの比較ですが、3CCD以前にHC1のDVD画質がすばらし過ぎて比較になりません。
今しか撮れないものは高画質で、と考えれば買って後悔は無いと思います。

書込番号:4271453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1031件Goodアンサー獲得:1件

2005/07/10 18:04(1年以上前)

今しか撮れない被写体がないなら、dragさんの言う通りですよ。

書込番号:4271921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/07/10 20:25(1年以上前)

ちなみにHDV規格に参加している企業にパナは(まだ)参加していませんので、現状では
キャノンとビクターしか他には出す事はないかと…
シャープはデッキで出してますが、カメラは出さないかもね^^;;;
へたするとパナは独自規格を出してくるかもしれんね^^;;

とにかくその画質で残したい物が自分にあるか?で、決まると思います。
我々がどうとかではありませんので…

書込番号:4272230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/07/14 00:36(1年以上前)

この機種がすべてのメーカーのすべての機種の中で
いまは、一番の買いでしょう。

早くパナからもハイビジョン機が出ないかな〜

書込番号:4278794

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-HC1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-HC1
SONY

HDR-HC1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 7月 7日

HDR-HC1をお気に入り製品に追加する <286

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング