


HC1買って子供の運動会に使用しました。昼間の画像は綺麗で満足なのですが、2点問題が発生しました。
・新品で20分撮っただけなのに、15分、20分目の2回画像、音声の抜けが発生しました。後で、ホームページなどを見たら、SONYのテープでないと稀に発生するとのこと。どこが稀なんでしょうか?それとも、悪いのにあたったのか?かなりがっかりです。
推奨の高いテープでは発生しないのでしょうか?(ちなみに使用したのは、買ったときにつけて貰ったPANAの60分の普通のDVテープでした。)どなたか、発生しなくなったなどの経験のある方、御教えください。
・液晶の画像より、モニタ出力(D3でもビデオ出力でも)の画像の方が汚い。特に、黒い画面の階調がなく、真っ黒に飛んでいます。液晶では綺麗に映っているのですが。どなたか、同様のご経験の方がおられましたらお教えください。
書込番号:4477212
0点

>>液晶の画像より、モニタ出力(D3でもビデオ出力でも)の画像の方が汚い
モニターの機種名を上げていただければ、具体的なアドバイスがもらえるかもしれない
ですよ^^
あとどのような状況の映像かも書き込んでいただければ…
書込番号:4477300
0点

前半について
屋外使用でゴミがついたかもしれないので、いっぺんクリーニング。
ダメならソニーをゴルァして修理させる。
後半について
テレビの調整がヘボいにきまっとる。
調整しろ。
調整してダメならテレビのメーカーをゴルァして修理させる。
書込番号:4477491
0点

前半について
HC1の製品情報のページの【デジタルハイビジョン ハンディカム使用に関する注意】の2番目の項目をご覧下さい。恐らくPANAの安物をもらったからです。SONY製のいいやつを買いましょう。
http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/PRODUCTS/HDR-HC1/index.html
後半について
カメラ側の外部モニタに関する設定はちゃんと行いましたか?
書込番号:4477609
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-HC1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2020/01/16 21:16:22 |
![]() ![]() |
7 | 2019/12/19 10:24:51 |
![]() ![]() |
10 | 2019/12/21 19:20:28 |
![]() ![]() |
3 | 2014/03/09 21:03:07 |
![]() ![]() |
8 | 2015/05/29 11:35:07 |
![]() ![]() |
9 | 2013/02/01 22:19:25 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/04 3:11:23 |
![]() ![]() |
3 | 2012/08/15 16:48:20 |
![]() ![]() |
3 | 2012/08/01 7:58:39 |
![]() ![]() |
5 | 2012/06/17 21:42:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
