『HC1画像切れについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:80分 本体重量:680g 撮像素子:CMOS 1/3型 動画有効画素数:198万画素 HDR-HC1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-HC1の価格比較
  • HDR-HC1のスペック・仕様
  • HDR-HC1のレビュー
  • HDR-HC1のクチコミ
  • HDR-HC1の画像・動画
  • HDR-HC1のピックアップリスト
  • HDR-HC1のオークション

HDR-HC1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 7月 7日

  • HDR-HC1の価格比較
  • HDR-HC1のスペック・仕様
  • HDR-HC1のレビュー
  • HDR-HC1のクチコミ
  • HDR-HC1の画像・動画
  • HDR-HC1のピックアップリスト
  • HDR-HC1のオークション

『HC1画像切れについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-HC1」のクチコミ掲示板に
HDR-HC1を新規書き込みHDR-HC1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

HC1画像切れについて

2005/10/03 23:57(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-HC1

クチコミ投稿数:10件

HC1買って子供の運動会に使用しました。昼間の画像は綺麗で満足なのですが、2点問題が発生しました。
・新品で20分撮っただけなのに、15分、20分目の2回画像、音声の抜けが発生しました。後で、ホームページなどを見たら、SONYのテープでないと稀に発生するとのこと。どこが稀なんでしょうか?それとも、悪いのにあたったのか?かなりがっかりです。
 推奨の高いテープでは発生しないのでしょうか?(ちなみに使用したのは、買ったときにつけて貰ったPANAの60分の普通のDVテープでした。)どなたか、発生しなくなったなどの経験のある方、御教えください。
・液晶の画像より、モニタ出力(D3でもビデオ出力でも)の画像の方が汚い。特に、黒い画面の階調がなく、真っ黒に飛んでいます。液晶では綺麗に映っているのですが。どなたか、同様のご経験の方がおられましたらお教えください。

書込番号:4477212

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/10/04 00:19(1年以上前)

>>液晶の画像より、モニタ出力(D3でもビデオ出力でも)の画像の方が汚い
モニターの機種名を上げていただければ、具体的なアドバイスがもらえるかもしれない
ですよ^^
あとどのような状況の映像かも書き込んでいただければ…

書込番号:4477300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2005/10/04 01:29(1年以上前)

前半について
屋外使用でゴミがついたかもしれないので、いっぺんクリーニング。
ダメならソニーをゴルァして修理させる。

後半について
テレビの調整がヘボいにきまっとる。
調整しろ。
調整してダメならテレビのメーカーをゴルァして修理させる。

書込番号:4477491

ナイスクチコミ!0


lintfreeさん
クチコミ投稿数:9件

2005/10/04 02:36(1年以上前)

前半について
 HC1の製品情報のページの【デジタルハイビジョン ハンディカム使用に関する注意】の2番目の項目をご覧下さい。恐らくPANAの安物をもらったからです。SONY製のいいやつを買いましょう。
http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/PRODUCTS/HDR-HC1/index.html

後半について
 カメラ側の外部モニタに関する設定はちゃんと行いましたか?

書込番号:4477609

ナイスクチコミ!0


W_melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2005/10/04 05:30(1年以上前)

黒の階調が無いのはコントラストの高い被写体だとダイナミックレンジ
が狭いのでそうなります。逆に低いコントラストの被写体ですと
黒の階調は業務機並に出ているようです。
その前にカラーバーを出してテレビの黒い部分の輝度の調整は
されていますでしょうか?

「切れ」は使い込んでくるとヘッド当りが良くなって幾分改善され
ますが 当方は松下の安物でも全く出てません。

書込番号:4477690

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-HC1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-HC1
SONY

HDR-HC1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 7月 7日

HDR-HC1をお気に入り製品に追加する <286

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング