


はじめまして、昨日、某電気店でHC1を買おうとしたんですけど、
店員の説明を聞いて、やめてしまいました。
その人が言うには、DVテープはアナログだからハイビジョンでは残せません、1回目は綺麗だけど、2回目以降は普通のビデオカメラと同じ画質になり意味が無いと、、、、。
いまデジタルで残すならDVDしかないし、DVDの方が綺麗な画質で
残せると言われました。 それならハイビジョンで撮る意味が無いですよね?
書込番号:4865334
0点

ドヒャーー!!
30年前の大型コンピューターの磁気テープは何だったんだ?
書込番号:4865379
0点

時々、本当に先進国の国民なんだろうか?
と思うことがありますが、このたびも該当しました(TT)
書込番号:4865394
0点

>DVテープはアナログだからハイビジョンでは残せません
間違いです。
>1回目は綺麗だけど、2回目以降は普通のビデオカメラと同じ画質になり意味が無い
間違いです
>いまデジタルで残すならDVDしかないし、
間違いです
完全に騙されてます。
書込番号:4865408
0点

面白い店員さんですね、吉本に行けば売れるかも。
書込番号:4865422
0点

http://www.ecat.sony.co.jp/camera/handycam/products/index.cfm?PD=21748&KM=HDR-HC1
ミニDVカセットにハイビジョン記録。録画時間も同じ
>記録メディアには、従来のミニDVカセットがそのまま使えます。>ハイビジョンで撮っても録画時間は同じ。今までと変わらない感覚で撮影できます。
ガセネタを使うとはなかなかの店員さんですね。^_^;
書込番号:4865437
0点

>店員の説明を聞いて、やめてしまいました。
確かに、私もそんな店員から買うのは止めますね。
>ハイビジョンstarさん
DVって何の略ですか?
書込番号:4865781
0点

確かに録画して最初の一こすり目は再生レベルが2こすり
以降より高いのですが アナログにはならないでしょう。
もう 物作り大国日本の終焉の時なんでは・・・・・
陽は沈んだまま・・・・
ネタだったりして
書込番号:4865962
0点

そんな店員を雇っているお店も大変ですね。
購買意欲のある客をどんどん逃がしているのだから・・・。
私が店長なら、即刻クビです。もっとも店長さんは
その店員の受け答えを聞いていないから、判っていないのでしょうね。
書込番号:4866093
0点

ビデオを売っている販売員とすれば信じられない話ですが、その場で指摘せずに
疑問のまま帰られたという事は、逆に何かを勘違いして聴いて帰られたとか・・。
まあどうでもイイ話ですか・・。
書込番号:4866242
0点

>その人が言うには、DVテープはアナログ
(=昔からの形式)
だから
(PC若しくは、HDDレコーダーがないと、)
ハイビジョンでは残せません、
(投げ売り価格のminiDVですと)
1回目は綺麗だけど、2回目以降は普通のビデオカメラと同じ画質になり意味が無いと、、、、。
きびしーーーーー!
書込番号:4866369
0点

>>1回目は綺麗だけど、2回目以降は普通のビデオカメラと同じ画質になり・・・
目が慣れてハイビジョンでも2回目以降は普通の画質に見えます
ってことかもしれませんよ
しかしおもしろい店員ですね。
是非ともお店の名前公開してほしいです
書込番号:4867898
0点

ネタなら釣られよう。
知識がない店員も店員なら、それを鵜呑みにして購入を止める客。
似たもの同士!?
こりずに御ひいきに。>その店
自分が金を出すもの、最低限の知識をもって買いに行ってください。
書込番号:4871332
0点

(その人が言うには、DVテープはアナログだからハイビジョンでは残せません、1回目は綺麗だけど、2回目以降は普通のビデオカメラと同じ画質になり意味が無いと)
・・・・たぶん、現在はまだブルーレイディスクも無く、ハイビジョン画質でディスク媒体に記録することができないという意味ではないですか?DVDにダビングするとハイビジョンではなくなってしまうと。まんざらガセネタではないと思います。
書込番号:4875429
0点

ネット上の活字で見せられると、嘘でも信じちゃう人がいるので、
一応突っ込んどく。
ここは本当に先進国かね?
駄目人間がいる限り、駄目ショップは永遠に不滅。
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20050927/113670/index2.shtml
この星には、この書き込み現在、ブルーレイというものも存在するし。
HC1で録画したハイビジョンはディスク媒体に記録できる。
書込番号:4877710
0点

私は店員の説明は聞きません。
やはり、昔大嘘コカれたからです。
購入の際には、自分で、メーカーHPや掲示板などで調べまくって
から、値段の交渉や、サービス内容しか聞きませんよ。
でもたまに、おもしろい店員もいるんですよね。
そういうときは、心で笑いながらきいています。
書込番号:4878584
0点

掲示板で情報収集できるから店員さんは手抜き説明に至るのか、
トホホ店員さんがたくさんいるので掲示板に救い?を求めて集まってくるのか・・・いずれにしても信頼されない人材はいつまでも安泰ではありません(^^;
書込番号:4878654
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-HC1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2020/01/16 21:16:22 |
![]() ![]() |
7 | 2019/12/19 10:24:51 |
![]() ![]() |
10 | 2019/12/21 19:20:28 |
![]() ![]() |
3 | 2014/03/09 21:03:07 |
![]() ![]() |
8 | 2015/05/29 11:35:07 |
![]() ![]() |
9 | 2013/02/01 22:19:25 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/04 3:11:23 |
![]() ![]() |
3 | 2012/08/15 16:48:20 |
![]() ![]() |
3 | 2012/08/01 7:58:39 |
![]() ![]() |
5 | 2012/06/17 21:42:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
