『ビデオサロン』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:100分 本体重量:500g 撮像素子:CMOS 1/3型 動画有効画素数:143万画素 HDR-HC3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-HC3の価格比較
  • HDR-HC3のスペック・仕様
  • HDR-HC3のレビュー
  • HDR-HC3のクチコミ
  • HDR-HC3の画像・動画
  • HDR-HC3のピックアップリスト
  • HDR-HC3のオークション

HDR-HC3SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月 3日

  • HDR-HC3の価格比較
  • HDR-HC3のスペック・仕様
  • HDR-HC3のレビュー
  • HDR-HC3のクチコミ
  • HDR-HC3の画像・動画
  • HDR-HC3のピックアップリスト
  • HDR-HC3のオークション

『ビデオサロン』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-HC3」のクチコミ掲示板に
HDR-HC3を新規書き込みHDR-HC3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ビデオサロン

2006/03/19 21:07(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-HC3

クチコミ投稿数:214件

http://www.genkosha.com/read/vs0604/index.htm#
HC1 FX1との比較が立ち読み出来ます。

書込番号:4927595

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2006/03/21 00:43(1年以上前)

本屋で立ち読みしてきました。
低照度ではやはりHC1よりだいぶ頑張ってますね。
そのかわり解像力に劣るようなことが書かれています。

それから、FX1とは比べるだけ野暮な気がします。

書込番号:4931337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:2件

2006/03/21 06:56(1年以上前)

記事見ました。

色乗りに関しては、おおむねこの記事の通りです。
夜景撮影ではHC1やHC3はあの通りの明るさに写るのだが、FX1はもっと明るく写りますね。


HC3ですが、近くのコジマに行ったのですが、売り切れに
なっていました。 店員さん曰く、DVDムービーと並んで
人気があるのですよね、言ってました。

書込番号:4931798

ナイスクチコミ!0


研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2006/03/22 00:17(1年以上前)

>DVDムービーと並んで人気がある
つまり初心者向き ってことね(メーカの狙い=一番の売れ筋 どおり)

ちょっと凝ったことやってみたいユーザには不満だらけ
フォーカスリング廃止→ダイヤルに退化
実に使い辛い
いったい,だれがあんなもの考えたんだろう...

書込番号:4933710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1906件Goodアンサー獲得:20件

2006/03/22 11:09(1年以上前)

>いったい,だれがあんなもの考えたんだろう...
コストを下げたい&小さくしたいと思った人でしょうね。
しかし、液晶パネル開いたら、指が入らないので、どうにもこうにも...。
せっかく高精細な液晶つけたのにね。

ビデオサロンでの画質評価は想定の程度ですが、少し驚いたのはスミアっぽいものが発生することです。

書込番号:4934532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2006/03/22 21:02(1年以上前)

私はフォーカスリングは使いませんからどうでもいいですが、
静止画が不要な人間なのでフラッシュがものすごく無駄なものに見えてきて腹が立ちます。
小型にこだわるんならコレ外せよと。

書込番号:4935779

ナイスクチコミ!0


研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2006/03/23 00:57(1年以上前)

>フォーカスリング
手前に梅の花 ずっと奥に沈下橋(@四国四万十川,3月初め)
フォーカス送り なんかうまくできないと困る(ちょくちょくやるんで)

先週ヨドバシでちょっと触ってきただけの感想ですがね..
ダイヤルが小さすぎてうまく回せないし
回す度にカメラが揺れる
慣れの問題かもしれんが,理屈から言ってもリングの方が安定して操作できるはずですよね

書込番号:4936700

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

HDR-HC3
SONY

HDR-HC3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月 3日

HDR-HC3をお気に入り製品に追加する <516

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る