


これまで使用していたDV(ソニーDCR-TRV20)がついに壊れたので、本機を去年の夏に購入し、数ヶ月アフリカを一緒に回りましたが、起動時間がえらく遅く感じてしまいました。シャッターチャンスを見つけて起動し、録画ボタンを押しても実際に録画が開始されるまで10秒とは言いませんけど、それに近い時間がかかってしまい、せっかくのチャンスが逃げてしまい、悔しい思いを何度もしました。ハイビジョンになって起動時間がかえって遅くなったような。皆さんは起動時間が遅いと感じたことはありませんか?
書込番号:5963740
0点

遅いと感じてます。以前使ってたビクターの安物のDVより遅いです。起動自体はしてるみたいでも、なかなか録画スタートしないときがありますね。すぐにスタートするときもあるような、ないような・・・・。
さっと録画したいですよね。
書込番号:5963847
0点

HC3にはクイック録画の設定がありますよね。
3-4秒で録画可能だったような?
しかし、つなぎ目処理をしないから、一瞬停止したり少し
乱れたりするらしい。
PC編集する方ならこれは問題でないから、この機能は便利。
他機種によくあるように、待機電力が増えたりしないし。
HDVSplitでのシーン分割も問題なさそう。
実は、私がソニーHDVに一番魅力を感じるのが、
クイック録画 + HDVSplitシーン分割
です。
これはキヤノンHDVも出来るようになって欲しいなぁ。
書込番号:5964294
0点

>リッキー!!さんさっそくレスありがとうございます。
遅いと感じたのは私だけじゃなかったんですね。
次モデルはせめて使っていてイライラしない程度に
起動時間が早くなるように改善してほしいですね。
(普段はそんなにイライラしないのですが、シャッター
チャンスを逃すと・・・せめて半分の時間で起動してほしい)
>山ねずみRCさんの書きこみにあるクイック録画の設定は
私も一瞬「入」にしようかと悩みましたが、マニュアル
に書いてある、場面と場面の間が一瞬止まるという説明
を見て、やめたのです。つなぎ目がきれいなら当然その設定
にするのですが・・・・・・
編集をする方ならクイック録画は問題なく魅力的な機能の
ようですね。
書込番号:5966340
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-HC3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/05/14 8:20:45 |
![]() ![]() |
2 | 2020/03/21 21:52:20 |
![]() ![]() |
7 | 2017/07/21 20:14:14 |
![]() ![]() |
7 | 2016/07/02 6:28:47 |
![]() ![]() |
0 | 2016/04/12 11:28:26 |
![]() ![]() |
7 | 2016/04/08 8:48:10 |
![]() ![]() |
5 | 2014/12/22 17:16:37 |
![]() ![]() |
11 | 2016/12/27 15:46:40 |
![]() ![]() |
7 | 2013/06/23 16:28:19 |
![]() ![]() |
6 | 2013/06/13 14:33:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
