PCはHDMI対応のグラフィックボードを使用して、PCとTVをHDMIでつなげて、PCに保存したHDR-SR1で撮影したハイビジョン画質の映像を、ハイビジョン対応のテレビで見ることはできるのでしょうか?
電気屋を見に行ったときに、HDMI端子対応のグラフィックボードが売っていたので気になっていました。
ご存じの方、ご教授よろしくお願いいたします
書込番号:5909178
0点
できるでしょう。
HDMIはあまり売っていませんが、コンポーネント接続ならあふれるほど種類があります。
ただ、PCモニタとの共存とか、人によっては煩わしいと感じる設定があるのでこれまた万人向けではありません。
書込番号:5909197
0点
はなまがりさん返信ありがとうございます。
PCとTVがちょうど近くにある環境なので、うまくできるのであればやってみようと思います。
HDMI対応のグラフィックボードを持っていないので、HDMI対応のグラフィックボードを持っている方で同じことをされている方がいらっしゃったら、どんな感じが教えてもらえないでしょうか?
追加で質問なのですが、
手元にPS3があるので、外付けのHDDをPS3のUSBに挿してみたところHDDを認識してくれました。
データが入っていなかったので「タイトルがありません」と、でました。
そこで、外付けのHDDにハイビジョンで撮った画像をHDDに保存して、PS3にHDDを認識さした場合、HDR-SR1でハイビジョン画像で撮った映像がそのまま再生することができるのでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:5909275
0点
>HDMI対応のグラフィックボード
まだ高くないですか?
お手持ちのTVにもよりますが、DVI->HDMI変換すればOKの
ものもありますよ。
>PS3にHDDを認識さした場合、HDR-SR1でハイビジョン画像
そういえば、
HDV(m2t)は4GB以下(FAT32のため)のファイルなら再生OKですが、
AVCHD(m2ts)はどうだったかな?
書込番号:5909385
0点
山ねずみRCさん解答ありがとうございます。
HDMI対応のグラフィックボードですが、2万円ぐらいからあったと思います。
>お手持ちのTVにもよりますが、DVI->HDMI変換すればOKの
ものもありますよ。
調べてみましたが変換できるのがありますね。勉強になりました。ありがとうございました。
>AVCHD(m2ts)はどうだったかな?
PS3はAVCHDの再生に対応しているみたいなので、HDDに保存したデータが再生できると思いましたが、過去ログにメモリースティックで出来なかったとあったので出来ないような気がしてきました。
書込番号:5909463
0点
プレステ3での再生を考えるなら、単純にDVDタイプのカメラを選んだ方が簡単で良いような気がします。
HDMI対応のグラフィックボードですが、チョット魅力を感じますね。
私は、2系統の出力が出来るグラフィックボードで、RGB対応の液晶テレビにつないでいます。
唯一面倒なのは、テレビチューナーとか、DVDとか、著作権のある映像は、2画面同時に出力できないような仕様になっていると言うことです。
ですから、パソコンのモニターで使うときと液晶テレビに出力する時とで、いちいち設定を変えなければならないのが結構面倒なので、結局テレビに安いDVDプレーヤーをつないでしまいました。
まあ、面倒なことを我慢すれば、取り立てて不満があったわけではないのですが・・・
書込番号:5916946
0点
>質問なのですが、手元にPS3があるので、外付けのHDDをPS3のUSBに挿してみたところHDDを認識してくれました。データが入っていなかったので「タイトルがありません」と、でました。そこで、外付けのHDDにハイビジョンで撮った画像をHDDに保存して、PS3にHDDを認識さした場合、HDR-SR1でハイビジョン画像で撮った映像がそのまま再生することができるのでしょうか?
HDD内のファイルは、HDR-SR1で録画したハイビジョン画像でも、難なく普通に、簡単に再生できます。
書込番号:5924828
0点
Nyatorachさん、taka38kiさん回答ありがとうございます。
>プレステ3での再生を考えるなら、単純にDVDタイプのカメラを選んだ方が簡単で良いような気がします。
PCで編集してプレステ3で再生しようと思っています。編集をしてみたいのでHDDタイプが一番いいかなっと思ってます。
>HDMI対応のグラフィックボードですが、チョット魅力を感じますね。
HDMIのグラフィックボードをいろいろ調べてみたのですが、音声を出すにはマザーボードからデジタル音声をとるみたいなんですが、今使用しているマザーボードには対応していませんでした。その為サウンドカードを別に取り付ける必要がありそうです。HDMIはもう少し様子見ようと思います。
>HDD内のファイルは、HDR-SR1で録画したハイビジョン画像でも、難なく普通に、簡単に再生できます。
外付けのHDDに保存してPS3で再生するのもいいかもしれませんね。
書込番号:5963705
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-SR1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2008/11/25 11:11:36 | |
| 7 | 2008/10/27 7:53:50 | |
| 0 | 2008/08/16 18:28:22 | |
| 2 | 2011/07/26 12:36:56 | |
| 1 | 2008/06/13 9:37:22 | |
| 3 | 2008/05/19 23:34:29 | |
| 4 | 2008/05/16 23:26:25 | |
| 6 | 2008/05/12 21:22:32 | |
| 1 | 2008/04/15 23:16:08 | |
| 9 | 2008/04/15 20:05:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




