


第314回:ソニーが放つ刺客、メモリ記録型AVCHD「HDR-CX7」
〜 コンパクトかつ丁寧な仕上がりの自信作 〜
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070711/zooma314.htm
>型番の「7」はソニーでは勝負ナンバーなので、相当の自信作で
>あることが伺える。
デザイン・質感の仕上がりは最高ですね。
>握りの安定を考えると、このえぐれは重要なポイントだ。
CX7は片手でも構えやすいですね。
この点はSD1/3とは比べものにならないと思う。
>電源OFFの状態から撮影開始までは9秒近くかかるので、マメに
>電源を切るよりは、大容量バッテリを付けて自動電源オフまで
>ほっとくような使い方になるのではないかと思われる。
ここで他の方も書かれているように、この点は一番残念ですね。
HDDのSR7/8と同じ起動時間がかかるなんて、まったく予想外
でした。HC1以外のHDVカムにはクイック録画機能があるので、
ソニーはその重要性は知り尽くしているから、今のLSIチップ構成
では技術的にどうにもならなかったのでしょうね。
>ネットではもう10万円強まで下がってきているようだ。
発売後も意外と値落ちしませんね。
ライバルSD3の不在が理由かな?
今くらいの価格でも相当売れると思いますが、SR7より高いのは
ありえない・・・と思っていたら、一時10万を切ったSR7は、今
かなり高くなってるんですね。
書込番号:6523038
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-CX7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2015/10/08 4:58:24 |
![]() ![]() |
5 | 2018/05/21 7:59:50 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/10 16:16:49 |
![]() ![]() |
4 | 2009/12/02 12:32:54 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/28 12:56:35 |
![]() ![]() |
2 | 2009/11/03 16:32:21 |
![]() ![]() |
7 | 2009/10/19 14:23:19 |
![]() ![]() |
1 | 2009/09/20 23:43:17 |
![]() ![]() |
1 | 2009/09/08 22:07:11 |
![]() ![]() |
3 | 2009/06/10 5:34:18 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
