


子供の発表会に使用したく購入を考えています。
ハイビジョン画質は普通のDVDでは再生できないため、スタンダード画質でとありましたがハイビジョンで録画したあとにPCで簡単にスタンダード画質のDVDが作れるのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありませんが教えて下さい。
PCはVAIO・プレステ3・テレビもソニー製なので購入しようと思っていますが、携帯性を考えたらサンヨーのDMXHD1000Kも迷っています。初めての買い替えで失敗したくないのでどなたか助言お願いします。
書込番号:6850874
0点

>PCはVAIO・プレステ3・テレビもソニー製なので購入しようと思っていますが
PS3持ってるならSR8でしょう。
ちなみに、パソコンでAVCHDを変換しつつSD画質にするのは時間掛かるから、
専用DVDライターがいいんじゃないでしょうか?
http://www.sony.jp/products/Consumer/dvdirect/VRD/MC5/feature01.html
これなら怖がらずに素材をHD画質で撮れますw
>携帯性を考えたらサンヨーのDMXHD1000Kも迷っています。
自宅でしか見ないならHD1000でもいいかも知れないけど、普通に考えたらSR8の方がいいと思う。
書込番号:6850979
0点

VAIOのスペックを書かれていないので、お答えしにくいのですが。
SR8の場合、もしスペックがCore 2 Duo メモリ2Gクラスであれば、ハイビジョン画質(AVCHD)でパソコンに取り込んだ後、付属ソフトでスタンダード画質(Mpeg2)に変換するには、実時間の2〜3倍程度かかります。
あと付属ソフトでDVDに焼くことができます。ただし編集なしです。(不要部分のカットはできる)時間は実時間より少なくて済みます。
VAIO付属(?)のプレミアを使ってもよく似たことだと思います。(これは想像です。)
プレステ3をお持ちですので、ハイビジョン画質(AVCHD)のまま付属ソフトでDVD化し、プレステ3を使って見ることができます。
ただ普通のDVD作成より、時間が掛かります。DVDへの記録時間は30分程度でしょう。
わたしは20分程度のファイルで試したことがありますが、ディスクの使用量は3.3/4.7GBで、作成時間は35分くらいでした。
[推奨]スペック
Pentium® 4 3.6GHz以上、Pentium® D 2.8GHz以上、
CoreTM Duo 1.66GHz以上、CoreTM 2 Duo 1.66GHz以上
であれば同様の操作はできると思いますが、時間が掛かると思います。
書込番号:6855868
0点

>ハイビジョンで録画したあとにPCで簡単にスタンダード画質のDVDが作れるのでしょうか?
バイオならプレミアとバイオエディットコンポーネントが使えます。
その組み合わせを使えば、SR8の映像ファイルをプレミアに取り込んで何も編集せず、DVD用のMPEG2に変換出力できるので、後は、バイオについてるDVD作成ソフトを使えばDVDは作れます。プレミアならタイトル入れやトランジションなどの編集をしようと思えば編集もできます。
プレミアエレメンツが一万円くらい、バイオエディットコンポーネントとAVCHDのライセンスが八千円くらいで買えます。
バイオエディットコンポーネントとAVCHDのライセンスは、バイオユーザーならホームページで買えます。
あまり参考にならないと思いますが、10秒くらいの同じ短いシーンのAVCHDファイルとHDVファイルを、プレミアで何も編集せずDVD用のMPEG2ファイルに変換してみたら、HDVファイルの方が、変換時間は2割くらい短かったです。もっと差がつくと思ったらそれほど違いはなかったです。何も編集しなかったからかもしれませんし、バイオエディットコンホーネントは、ブレミアで変換するときに必要最小限の変換しかしない設定になってるからかもしれません。
書込番号:6856147
0点

AVCHDを使う場合は、バイオエディットコンボーネント6.3が必要ですが、バイオの種類によっては無料でバージョンアップできます。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/soft/vaioeditcompo1.html#download
変換作業はプレミアプロCS3でやりましたが、変換だけだからブレミアエレメンツでも同じだと思います。
書込番号:6856168
0点

http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/GUIDE/PMB/index.html
必要なシーンだけ選んで、普通画質のDVDを作るだけだったら、ビデオカメラ付属のソフトだけで十分ですね。
パソコンが、カメラ付属のソフトで要求される性能を満たしているかどうかを確認するだけでよいと思います。
書込番号:6856250
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-SR8」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2016/11/30 23:01:49 |
![]() ![]() |
5 | 2015/05/13 22:31:24 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/19 20:32:19 |
![]() ![]() |
3 | 2010/04/04 15:54:17 |
![]() ![]() |
0 | 2010/02/05 0:35:59 |
![]() ![]() |
2 | 2018/01/04 21:52:30 |
![]() ![]() |
4 | 2009/07/13 16:07:11 |
![]() ![]() |
0 | 2009/06/12 18:40:20 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/31 5:02:22 |
![]() ![]() |
4 | 2008/11/23 14:01:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
