


この機種を購入してまだ3週間ですが、その間家庭でのテスト撮り3回程度とディズニーランドで3日間程撮影してきました。
ディズニーランドでは、内部メモリー(8GB)とメモリースティック(別売8GB)、それから内部メモリーフルになった時に備えダビング用DVDを予備で用意し動画、静止画ともに目一杯撮ってきましたが、この機種の特徴を生かした長時間撮影が可能であることを再認識でき、とても満足でした。結局予備で持参したDVD(両面記録タイプ)は使用せずにすみました。
帰宅してからダビングにせっせと励んだわけですが、自機でダビングできるのもよい点ですね!あと、DVD機構もついている割には重量感もそれほど感じられず(前機種DCR-PC1とほぼ同じ)自分的にはよかったと思ってます。
ちなみに動画画質は家庭でのAV環境がハイビジョン環境でないためすべて標準画質での撮影で行いました。ハイビジョン撮影でのコメントを期待されている方には参考にならずすみません。
使用感は概ね満足なのですが静止画撮影で一部難在りかと感じました。
ご存知のとおり、ディズニーランドは室内でのアトラクションもありますから、少し暗いところから真っ暗なところでの撮影も行うことになりますが、この暗いところでの静止画撮影ではほとんど言ってよい位ピントが合わないんですね。同行していた兄は他社製ビデオカメラだったのですが、こちらは同じ環境でも問題なく静止画がきれいに撮れていたので少々ショックでした。兄からは、こっちはカメラメーカーだからねえ!と言われた言葉が今でも耳に残っています。こっちもカメラメーカーなんだけど....と反論する気もおきず、諦めて暗いところでは別に持参したデジカメで撮影するハメになりました。
もしかしたら自分の操作不慣れからくる問題かもしれませんので、もしそうであれば先輩方から解決方法などアドバイスをお願いいたします。設定は特に行っていなかったので基本的にオート(出荷時のまま)で行いました。
書込番号:8159311
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-UX20」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2009/07/30 19:51:15 |
![]() ![]() |
5 | 2009/04/02 18:50:27 |
![]() ![]() |
1 | 2009/02/20 23:44:22 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/28 17:52:41 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/27 22:55:09 |
![]() ![]() |
3 | 2009/01/28 13:22:46 |
![]() ![]() |
9 | 2009/03/13 17:52:47 |
![]() ![]() |
1 | 2009/01/22 16:04:12 |
![]() ![]() |
0 | 2009/01/06 22:27:34 |
![]() ![]() |
11 | 2008/12/25 19:15:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



