『編集ソフトについて』のクチコミ掲示板

2008年 2月20日 発売

HDR-SR12

顔検出機能を搭載したHDDフルハイビジョンビデオカメラ(120GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:85分 本体重量:570g 撮像素子:CMOS 1/3.13型 動画有効画素数:381万画素 HDR-SR12のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-SR12の価格比較
  • HDR-SR12のスペック・仕様
  • HDR-SR12のレビュー
  • HDR-SR12のクチコミ
  • HDR-SR12の画像・動画
  • HDR-SR12のピックアップリスト
  • HDR-SR12のオークション

HDR-SR12SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月20日

  • HDR-SR12の価格比較
  • HDR-SR12のスペック・仕様
  • HDR-SR12のレビュー
  • HDR-SR12のクチコミ
  • HDR-SR12の画像・動画
  • HDR-SR12のピックアップリスト
  • HDR-SR12のオークション

『編集ソフトについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-SR12」のクチコミ掲示板に
HDR-SR12を新規書き込みHDR-SR12をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

編集ソフトについて

2008/04/30 09:31(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-SR12

クチコミ投稿数:28件

PMBの編集について教えて下さい。
動画(バスケット)の試合を撮影し、編集しようとしましたが、ここで問題発生です。3試合撮り、タイムや試合の途中、途中で止めた為、サムネイルがたくさんになってしまいました。まず1本の試合をつなげたいのですが1試合目のサムネイルを全選択して、DVDに落せばいいのでしょうか?DVDのメニューに全てのサムネイルがはいってしまうのですがどうしたらいいのでしょうか?

書込番号:7742049

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5160件Goodアンサー獲得:337件

2008/04/30 10:03(1年以上前)

シーン結合はPMBではできませんので、ほかのソフトを使うか、PMBなら一度DVDにシームレス設定をONにして作成後、そのDVDの中のMTSファイルを取り込むなど工夫が必要です。
AVCHDディスク作成のオプションでシームレス設定をONにすると時間がかかりますが、ファイルをひとつにしてくれますので実質シーン結合機能です。(DVDが1枚無駄になりますが・・・)

書込番号:7742120

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2008/04/30 10:09(1年以上前)

ソニー機ユーザでないので想像大半でスミマセンが…。

「カメラ本体の編集機能を使って、カメラ内でシーンを結合してしまう」

という手は使えないですか?

#もしトンチンカンな事を言っているようなら無視して忘れて下さい(^^;;;

書込番号:7742144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5160件Goodアンサー獲得:337件

2008/04/30 10:12(1年以上前)

>「カメラ本体の編集機能を使って、カメラ内でシーンを結合してしまう」
SR11/12はPANAと違って、分割・削除機能だけなんです。
結合は本体、PMBどちらもできないんですよ。

書込番号:7742157

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2008/04/30 10:18(1年以上前)

はうっ!(-□-)!!

…そ、そうなんですか。大変失礼しました。

#なんでだよー、そにー、本体編集に力入れてるんぢゃないのかよー、と思わず。
#…まぁ、一瞬停止問題が絡むケースがあるので、安直な実装するといろいろ問題を
#はらみそうな予感はしますけどね…。

書込番号:7742166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2008/04/30 10:36(1年以上前)

みちゃ夫さん
LUCARIOさん
ありがとうございます。
PMBだとできないですか・・・
パソコンに入っているソフトもHDR-SR12には対応していないみたいなので・・

書込番号:7742223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2008/04/30 16:16(1年以上前)

HDR-SR12ユーザーで他の編集ソフトを使ってDVDの作製している人いませんか?
いましたらその感想教えて下さい。

書込番号:7743135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/05/05 06:13(1年以上前)

私もあまりよくわかっていないのですが、SONYのブルーレイレコーダーのHDDに取り込むとシーンの結合も分割も削除も、すべてできるような気もしますが・・・・どうなんでしょうか?
 その後、BDに焼く、というのは画質が落ちるのかな??  どなたか教えていただけませんか?

書込番号:7763868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2008/05/06 20:28(1年以上前)

SONYのホームページからDVD MovieWriter6の体験版をインストールしたのですが、メディアの追加ービデオをキャプチャのところでソースがアナログTVになってしまいビデオを感知してくれません。どうしたらビデオを感知してくれるのでしょうか?15日しかないので編集したいのですが・・

書込番号:7771781

ナイスクチコミ!0


うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2008/05/06 21:01(1年以上前)

m2ts単体データより取り込めるんでしたら、
copy /b で連結後に
TsRemuxでm2ts 再出力してシームレスに、
というのはハードル高いですか‥‥

書込番号:7771959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2008/05/10 09:46(1年以上前)

MovieWriterの体験版を2種類インストールしたのですが結局HDR-SR12をUSBでつないでも
反応なし、以前使用していたCANON IXY DV S1だと反応あり。
HDR SR-12は対応されてないってことなんですよねー
HDR SR-12でも対応されているソフト知っている人いますか? 


書込番号:7787430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件 HDR-SR12のオーナーHDR-SR12の満足度5

2008/05/10 14:54(1年以上前)

SR12は購入検討中の機種なので、AVCHDのDVD機種UX1でやっている事を書かせて頂きます。

自分もバスケットの試合を撮影し、DVD-VIDEOの制作をしているのですが、UX1でも録画と停止を繰り返すと、どうしてもシーンごとに分割されてしまいます。

まずPMBで1試合分の動画をPCの同じフォルダに取り込みます。(ファイル名が日時と時間になっているので順番間違えることは無いと思います)

そして、ULEADのVideoStudio11以降はAVCHDファイルの対応をしていますので、このソフトを使用してPMB取り込んだファイルを全部読み込み順番に繋げていき、DVD-VIDEO用のmpeg2ファイルを作成出力すれば、1試合全部繋がったファイルが出来上がります。

保存用に画質は低下してしまいますが、HDVに変換したりVideoStudio11plusまたは12ならばAVCHDファイルにも出力できますので、
反応が遅かったりする欠点などはありますが、便利なソフトだと思います。

一度体験版で試してみればいかがでしょうか?

書込番号:7788521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2008/05/14 18:52(1年以上前)

きんたさんさん
ありがとうございます
ULEADのVideoStudio11体験版ためしてみます。

書込番号:7807172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:89件

2008/05/14 22:35(1年以上前)

 マサザエルさん、こんばんは。
 ちょっと一言。

>ULEADのVideoStudio11体験版ためしてみます。

 試されるならVideoStudio11 PlusかVideoStudio12の方がいいと思います。
 
 撮影はAVCHD形式(ハイビジョン画質)でされたと思います。
 これを残しつつ配布用などのDVD(SD画質)を作られるのでしたら、両方に対応したPlusか12が適切だと思います。
 VideoStudio11でも大きな違いはありませんが、AVCHD DVD(ハイビジョン画質DVD)の作成ができません。

書込番号:7808260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2008/05/16 18:00(1年以上前)

地デジ移行は完全無償でさん
ありがとうございます。
VideoStudio11 PlusかVideoStudio12の体験版あれば試して見ます。

書込番号:7815070

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-SR12」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-SR12
SONY

HDR-SR12

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月20日

HDR-SR12をお気に入り製品に追加する <347

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る