『【インプレ30】ケースについて』のクチコミ掲示板

2008年 7月20日 発売

HDR-CX12

「スマイルシャッター」機能を備えたフルHD対応ビデオカメラ。市場想定価格は130,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:100分 本体重量:370g 撮像素子:CMOS 1/3.13型 動画有効画素数:381万画素 HDR-CX12のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX12の価格比較
  • HDR-CX12のスペック・仕様
  • HDR-CX12のレビュー
  • HDR-CX12のクチコミ
  • HDR-CX12の画像・動画
  • HDR-CX12のピックアップリスト
  • HDR-CX12のオークション

HDR-CX12SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月20日

  • HDR-CX12の価格比較
  • HDR-CX12のスペック・仕様
  • HDR-CX12のレビュー
  • HDR-CX12のクチコミ
  • HDR-CX12の画像・動画
  • HDR-CX12のピックアップリスト
  • HDR-CX12のオークション

『【インプレ30】ケースについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-CX12」のクチコミ掲示板に
HDR-CX12を新規書き込みHDR-CX12をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

【インプレ30】ケースについて

2008/11/22 16:29(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX12

スレ主 ACCORD WGNさん
クチコミ投稿数:1582件 HDR-CX12のオーナーHDR-CX12の満足度5 子撮専科 
別機種
別機種
別機種

059ケース .JPG

きつすぎず大きすぎず

PETボトル用とどちらがいいですかね?

●CX12にベストなケース(しかも安価なもの)ってどんなものがありますでしょうか?おすすめ情報がありましたら教えていただきたいです。

●CX12発売に合わせて出た純正のケースはハンドガンのホルスターのように出し入れがさっと出来てとても魅力的でしたが、なんせ高いですね。それと、寒くなって着膨れると、コートやダウンジャケットの内側に入れておくとモッコリしてしまってイマイチかも、とも感じ始め・・・。

●失敗しても悩むことが無いように、とりあえず100円ショップのチャック付きクッションケースを使ってみました。ショルダーバッグの中に裸でCX12を入れると他のものとガシガシぶつかって気が気でなかったので、最低インナーバッグの役割を果たしてくれたらいいな、と。これが結構いけますね。ちゃんとインナーバッグとしての機能は満たしてくれました。それに考えてみると、ビデオカメラってそんなに頻繁に出し入れしないかな。一度構えたら撮影しなくても結構長い時間ホールドしてますよね。なら、出し入れに多少時間かかってもいいか、とか思うようになりました。

●ついでに先日子どもの保育園のお迎えで、市内最大を誇るクリスマスツリーの撮影にとダウンジャケットのポケットにCX12を裸で突っ込んでもって行きました。ダウンが丁度クッションになり「あ、これで充分かも♪」と。さっと出せますしね。子連れディズニー撮影もこれで済んでしまいそう。

●でも、みなさんの工夫は是非ともお聞かせいただきたいです。よろしかったらお知恵を拝借したく、お願いいたします。

書込番号:8675091

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:70件

2008/11/23 01:12(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

自分は一眼カメラの汎用レンズケースですね。1500円くらいだったかな。百均にはコストパフォーマンスで負けますけど一応カメラ用品の趣がありますので。他社ワイコンながら付けたまま収納できてます。

書込番号:8677600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2008/11/23 01:26(1年以上前)

SR11の方ではお世話になりました

私は、ショルダーバックの中のビデオカメラ以外の物も100均のクッションバックにいれていますよ
そして、撮影を始めた場合は次の撮影までビデオカメラをそのままバックに入れております
ビデオカメラはすぐに取り出して撮影できる方が良いため、長時間撮影をしなくなるまでは裸のままバックに入れますが、他の物がクッションバックに入っているためガチャガチャしません!

いつ子供を抱きかかえなければならないか分からないですから、ショルダーバックは必須です・・・
その他のバックだと、抱っこ・おんぶ等のバリエーションが限られますしねぇ・・・
専用バックだと、子供の物も入れられませんし・・・
専用バックとその他のバックを2つ持つのも、うっとうしいですから
現状はこの方法が一番かも?です

書込番号:8677650

ナイスクチコミ!1


スレ主 ACCORD WGNさん
クチコミ投稿数:1582件 HDR-CX12のオーナーHDR-CX12の満足度5 子撮専科 

2008/11/23 15:09(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

●十字介在さん
いつも簡潔なコメントに関心して読ませていただいています。
さすがもともとレンズ用のケースだけあってウチバリがやわらかくて良さそうですね。100均ペットボトル用のものなど縦型巾着タイプは出し入れでこすった際にCX12の塗装ハゲの元になるかと懸念しているのですが、こうしたソフトで上質なウチバリなら良さそうですね。

●らいせいさん
バッグの中のほかのものをクッションバッグに入れておき、CX12はかばんの中で裸で入れておく、というのはコロンブスの卵のような発送ですね。素早く合理的。
 二人の子どもを追い掛け回しての撮影で、子どもを抱きかかえたりもありなるべく手を開けようとバックパック(子どもの着替えやオムツ、おやつなどなど結構荷物多いです)を使っていましたが、ショルダーバッグをたすき掛けしたほうがものの出し入れは早いですよね。私も試してみたいと思います。

良いアイデアをありがとうございました!やっぱり聞いてみるものですね!

書込番号:8679474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2008/11/24 00:46(1年以上前)

>100均ペットボトル用のものなど縦型巾着タイプは出し入れでこすった際に
CX12の塗装ハゲの元に

ダイソーのキティちゃんとかディズニーのキャラクターコーナーなどにある、
ペットボトル用のをたまに使っていますが、特に傷はつかないようですよ。
使用頻度が少ないからかな?
ワイコン無しなら、一番小さいSサイズ、キヤノン0.7倍ワイコン付きなら、
Mサイズがピッタリです。
(キャラクターによっては、SMLとかサイズの種類は無いみたい)
ややバッテリ表面が露出しますが、問題ないと思います。

>ショルダーバックは必須です・・・

私も一眼とセットでの外出が多いですので、ショルダータイプのカメラバッグを
多用しています。交換レンズを入れるところにCX12を入れています。
いま使っているのはクランプラーの6ミリオンです。

書込番号:8682117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2008/11/25 02:33(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

こんばんは。
ケース選び確かに迷いますよね。
それにしても皆さんいろいろ工夫されてますね。
私も十字介在さんと同じで、デジ一用の交換レンズを入れるケースで代用しています。
SIGMAの28-300を入れていたHAKUBAのやつなんですが、これが奇跡的にジャストサイズなんです。
クッション材もきちんと入っていてるので、衝撃吸収もばっちり(?)です。
値段は・・・・すみません、忘れてしまいました。
でも1000円ぐらいだったように記憶しています。

CX12を持つときは斜めがけに入れていますが、
ケースに入れてると撮影の時にいちいち出し入れするのが面倒なので、結局裸で入れちゃってます。
らいせいさんの逆転の発想と同じですが、私の場合化粧品はポーチに入ってるし、
予備バッテリーとワイコンはそれ用のキルティングの巾着袋を作って入れています。
携帯は携帯用のポケットに入っているし、予備のメモステもケースに入れて
バッグの内ポケットに入れているし、
財布も革ですのでCX12を傷つける心配があまりないというのもあり、裸で入れてます。
長時間移動で出し入れしないときはケースに入れるようにはしています。

あ、あとバッグの大きさも重要ですよね。
CX12が遊ばない程度の大きさが邪魔にならなくていいです。
私はダンナのお下がりですがPORTERのタンカーの斜めがけを使っています。
立てて入れると、私のいつものもろもろ持ち物たちとぴったりと収まってくれていい感じです。
幅もちょうどいいです。

純正のホルスタースタイルのケースもいいんですが、女性の私にはごついし
ファッション的にもナシだったので購入はしませんでした。

ケースの質問をされてるのに逆の話になってしまってすみません。
でも、レンズケースいいですよ。お勧めです。

書込番号:8687781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:280件 HDR-CX12のオーナーHDR-CX12の満足度5

2008/11/25 22:18(1年以上前)

以前書き込んだものですが私的にはこれが一番です。
エツミのレンズポーチM。
値段は800円のポイント10%でした。

CX12で使えるポーチについて
http://bbs.kakaku.com/bbs/20203010381/SortID=8437793/
少し分厚くはなりますが本体の保護と軽さは最高です。

書込番号:8691070

ナイスクチコミ!0


スレ主 ACCORD WGNさん
クチコミ投稿数:1582件 HDR-CX12のオーナーHDR-CX12の満足度5 子撮専科 

2008/11/26 01:04(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

やはりデジイチ交換レンズ用ケースがデファクトスタンダードになりつつあるのでしょうか。CX12の形状が限りなく「鏡筒」だからでしょうね。結構手ごろな値段でしっかりしたものが多いんですね。

●KPZZZさん
お久しぶりです。その後旅先MS対策はいかがされましたか?
”HAKUBAのやつ”巾着タイプでないのが面白いですね。ジッパー式ですか?

バッグ、大事ですね。撮影だけに行くわけではありませんで、というか、撮影はおまけですから。自分自身の機動性を考えると、ショルダーバッグの「たすき掛け」がいいのかな、と感じています。両手は空くしずり落ちないしさっと回せるし。流行の斜め掛けタイプもいいですよね。でも子どもの着替えも入れるんで結構な荷物になるので、私は当面ショルダーかな。カメラバッグでは荷物の総量に対する容量が足りません・・・。

●グランド3さん
なんか重複スレになってしまいましたでしょうか。すみません。お勧めくださったものも1000円しないんですね。ワイコンつけても入れられるというのは非常に魅力です。


さて、とりあえず当面の私自身の対応としては、もうひとつ二つ100円ショップケースを購入して「貧乏人代表」として、”らいせいさん式”運用を試してみたいと思います。それなりの結果が出た時点でまたレポートさせていただきます。

引き続きイロイロなアイデアありましたらご教示いただければ幸いです。

書込番号:8692173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2008/11/26 22:37(1年以上前)

再びこんばんは。
その節はお世話になりました^^
報告レスも立てずにすみません・・・。
結局8GBをもう一枚追加して、ブルーレイ一枚に収まる合計24GBにしました。
結局旅行も3日間に短縮なたってしまったのもあり、
HQモードで1日8GB1枚という感じで撮影してきました。
だらだら撮りにもかかわらずうまい具合に1日1枚で収まり、
やっぱり1枚追加してよかったと思いました。
16GBもいよいよ1万円を切ってきたので、もう少し様子を見て8GB1枚はデジカメ用にして
追加で購入も考えています。

>”HAKUBAのやつ”巾着タイプでないのが面白いですね。ジッパー式ですか?
はい、ジッパー式ですよ。巾着もさっと取り出せて良さそうですね。

ちなみに私の使ってるショルダーはこれです。
PORTER タンカーシリーズ ショルダー
http://headporter.org/tanker/sho_ms.html

書込番号:8695832

ナイスクチコミ!0


スレ主 ACCORD WGNさん
クチコミ投稿数:1582件 HDR-CX12のオーナーHDR-CX12の満足度5 子撮専科 

2008/11/29 01:28(1年以上前)

HQモード結構使えますよね。1時間撮れれば余程のイベントでなければ私も困ったことがありません。電池もROWAで充分いけてますし。

PORTERのかばん、良さそうですね。軽くてやわらかくて丈夫で。ポケットも一杯あって実用的ですが、かといって物々しくないところがいいです。情報ありがとうございました。

書込番号:8705497

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-CX12」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
形遅れなのでしょうが 4 2011/04/12 6:55:29
せってい 15 2010/05/21 11:26:07
店員さん一言で!決着!! 5 2010/03/29 9:57:53
周期的なピンボケ? 4 2010/02/09 23:13:09
展示品1台限定 39800円 0 2010/01/16 16:21:29
24分ごとに継ぎ目に問題あり!!! 4 2009/12/21 14:38:50
発表会にて撮影してきました 12 2009/12/22 18:53:30
5.1ch再生について 4 2009/11/28 22:34:49
ディズニーランド行ってきました 8 2009/11/28 11:48:39
さっそく届きました 6 2009/11/22 13:41:27

「SONY > HDR-CX12」のクチコミを見る(全 3108件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-CX12
SONY

HDR-CX12

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月20日

HDR-CX12をお気に入り製品に追加する <210

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング