HDR-FX1000
1/3型3クリアビッドCMOSセンサーや光学20倍Gレンズを搭載したHDVビデオカメラ。価格はオープン
ビデオカメラ > SONY > HDR-FX1000
初めての書き込みです。
わたくし、映像関係(技術屋でなく制作)の仕事をドロップアウトし
最近になってバンドマンのPV等を制作し始めた者なのですが
カメラの購入を検討しております。
PD170やVX2100を主に使用していたのですが、
FX1000が気になっております。
世間様はHD一色ではありますが
編集も然り
DVDで作品を配るには見る側の環境も考えSD方式で行っております。
そこでデジタルHDビデオカメラレコーダーのFX1000なんですが
SD方式で記録できるのでしょうか?
それともHD方式で記録したものを
PCに取り込む時にSDとして取り込むことができるのでしょうか?
ちなみに編集はファイナルカットを使用しております。
何も分かっていないなと怒られそうですが、
ご指導のほど宜しくお願い致します。
書込番号:10116352
0点
私はSONYのHC1とFX-1000を所有しておりますが、どちらもカメラから操作して、HDからSDへ、SDからSDへPCに取り込めます。 私の方法は配布先が多い場合で、アナログテレビを所有しているかもしれない場合はSDで撮ってSD(4:3)で仕上げます。ハイビジョンテレビを所有されているのが分かっている場合は、HDで撮ってSD(16:9)で仕上げます。
60分を超え85分までの撮影の時はSDで撮影しております。
書込番号:10122629
0点
家紋は桔梗さん ご回答ありがとうございます。
FX1000においてSDでもHDでも記録でいるということですが、
HDで記録したものを取り込み時にSDにダウンさせた場合の
画質はどれほどのものでしょうか?
それと、FX1000においてSDで記録したものと
VX2100で記録したものとに画質の差はありますでしょうか?
無知なもので質問ばかりで心苦しいですが
ご指導頂けると幸いです。
宜しくお願い致します。
書込番号:10125150
0点
 櫛森 様
レスが無いようなので・・・。
>FX1000においてSDでもHDでも記録でいるということですが、
>HDで記録したものを取り込み時にSDにダウンさせた場合の
>画質はどれほどのものでしょうか?
自分の主観ですが、
撮影→キャプチャー→編集までHDでした方が良いと思います。
SD編集してDVDにするより、
HD編集してDVDにした方が画質が奇麗です。
それに配布先によってBDかDVDに分けられるし、
後からHDが欲しいと言われた場合は大変ですからね。
PS3も安いのが発売したので、
DVDにHD(AVCHD)ファイルを、データで書き込むだけで、
安価にHDが見れます。
>FX1000においてSDで記録したものと
>VX2100で記録したものとに画質の差はありますでしょうか?
以前、雑誌で読んだ時は、
SD専用機の方が画質が良いと書いてありました。
(対象がFX1000では無かったような…。)
書込番号:10140479
0点
こんばんわ
私は今年2月にFX1000を購入し現在FX1000とVX2000でイベント収録しています
まだDVDで納品がメインのためVX2000とのアスペクト比を合わせるためFX1000も
4:3のスタンダードサイズで収録しています
VX2000との比較になりますが、まず操作性でFX1000のほうが断然向上しています
ズームのスピードなどリングにリニアで好感が持てます
画質は解像感や色の諧調性などVX2000より明らかに向上しています
VX2000だけを見ていれば問題ありませんがFX1000と比べるとやはり技術の進化が覗えますね
書込番号:10233550
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-FX1000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 1 | 2021/02/20 7:05:43 | |
| 12 | 2022/03/24 0:10:41 | |
| 10 | 2019/12/08 8:55:43 | |
| 6 | 2013/02/03 1:36:10 | |
| 1 | 2011/03/02 14:32:04 | |
| 0 | 2010/02/01 19:54:18 | |
| 5 | 2011/02/25 13:19:42 | |
| 2 | 2009/11/26 22:57:58 | |
| 0 | 2009/11/26 18:30:01 | |
| 0 | 2009/11/01 23:02:53 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




