ビデオカメラ > JVC > GR-HD1 + (VU-HD1K)
皆さんの意見聞かせてください。子供が生まれるので記録として
ビデオカメラを購入します。子供が大きくなったときに、よい画像で残してあげたいので、HD1の昨年から発売を待っていました。しかしながら、評判、撮影テクニックの面で迷っています。子供を撮影することを考えたら、GY-DV300やVX-2000などのDVハイエンドかそれとも、GR-HD1かどちらにしますか?アドバイスお願いします。
書込番号:1571849
0点
2003/05/12 22:49(1年以上前)
私だったらDV-300あたり,もしくは、DVX100あたりを買うと思います。
HD-1は確かに、HD撮影できますが、動きの早い被写体には向かないと思います。
書込番号:1572098
0点
前から思ってたんだけどさあ
そういう時は
HDモードで撮影しなけりゃいいんじゃないの?
書込番号:1572555
0点
2003/05/13 01:43(1年以上前)
確かにそうですが SDの絵も綺麗ではなかったです。
明るい屋外などで、固定して撮影するのが一番なんでしょうね
書込番号:1572768
0点
2003/05/13 10:45(1年以上前)
GR-HD1は現時点で買える最高のビデオカムですので、予算が合えば是非お勧めします。 お子様の誕生を記念という事ですばらしい買い物になるでしょう。 携帯性もありますが、お子様はシャッターチャンスを待ってくれないので、MPEGムービー対応のデジカメ(200-300万画素)を併用して使い分けられると更に良いでしょう。。。量販店でGR-HD1を購入したポイント分で買えます。
書込番号:1573223
0点
2003/05/13 22:54(1年以上前)
GR-HD1は 動く物・特に早い動きの撮影には向いていない
という意見を多々聞きます。
生まれたての赤ん坊は、たぶん 一番きれいに撮影できると思います。
しかし、数ヶ月後 動き回るようになると ?
幼稚園にあがり 発表会等を撮影するようになると ??
運動会の撮影は HDモードでは まちがいなく X と思います
結果としてSDモード メインで撮影されることが想定されるなら
VX2000 または、GY-DV300(一応業務用それなりの知識が必要 かも)
の方が きれいに撮れると思います。
ゆったりとした風景 や花などを撮影されるのが好きでしたらGR-HD1で
必要に応じてSDモードと使い分けでしょうね。
VX2000はともかく、GR-HD1については まだ情報が少なく文書だけでは
とてもわかりにくいと思います。
大型の量販店にいって、実際に 撮影とその視聴をさせて
いただいて (動く人や特に子供がいれば その動きを カメラで追ってみて)
ご自分の目で 確認された方がいいと思います。
書込番号:1574905
0点
>GR-HD1は 動く物・特に早い動きの撮影には向いていない
という意見を多々聞きます。
↑これは、欠陥商品なのでわ?MEPG2エンコードの速度がどうのこうのじゃなくて商品として成り立っていないのではないですか?
HDだからしょうがないんだよってモンですかねぇ。
全ての面においてNTSCを上回っていなければHD採用した意味無いと思います。(家庭用というカテゴリにおいてですが)
書込番号:1576437
0点
2003/05/14 22:41(1年以上前)
D端子付きTV,プラズマハイビジョンTVの普及が進むことを考えたら、GR-HD1でしょう!画質はVX2000以上です。動きの早い目標・・・スポーツモード、シャッタースピード優先オートにすれば、全然気になりません。
子供の成長記録を残すなら、画質優先です!!!
書込番号:1577482
0点
2003/05/14 23:09(1年以上前)
室内のお遊戯会などは、シャッタースピードを上げたくても上げられなかったりします(^^;
例えば、デジカメでISO200モードのF2.8で1/30秒! ISO200モードのF3.5では、1/20秒!! (被写体照度にして約300ルクス相当と推測しています)
これでは動体ブレで困るので、露出をやや暗めにすることにして、1/40秒のシャッター優先モードで撮っています、毎年(TT)
この時、15ルクス機を1/60秒モードにして、ゲイン12dBぐらいです。
書込番号:1577569
0点
静物だけでなく、動体も1/60秒にシャッタースピードを固定すれば、まったく問題有りません。HD1を使ってSDモードやDVモードで撮るのは勿体ないです。一度HDTVで、その差を見てみたらよいでしょう。
書込番号:1723226
0点
2003/07/21 17:48(1年以上前)
晴れ時々曇りさん、
昨日、家電量販店でHD1とそれで撮ったデモテープを見ましたが、
以前にデモを見た時の印象ほど動体のパラパラ感がありません。
店の人もシャッタースピード云々と言っていましたが、シャッター
スピードを固定にするのは1/60秒がベストなのでしょうか?
それから、コマ落ち現象は解決されたのでしょうか?
書込番号:1782822
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > GR-HD1 + (VU-HD1K)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2011/12/15 0:01:45 | |
| 0 | 2007/10/27 10:50:53 | |
| 2 | 2007/09/17 21:15:50 | |
| 6 | 2007/09/09 6:22:42 | |
| 10 | 2007/09/29 11:10:53 | |
| 0 | 2007/06/02 5:05:53 | |
| 9 | 2007/07/14 23:50:37 | |
| 11 | 2008/07/26 1:17:55 | |
| 1 | 2007/04/29 17:39:45 | |
| 6 | 2007/04/24 23:35:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




