『皆様の知恵をお貸しください』のクチコミ掲示板

2008年 6月20日 発売

Xacti DMX-HD1010

ビットレートの見直しなど高画質化を実現したフルHDハイビジョンムービー。市場想定価格は120,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:125分 本体重量:268g 撮像素子:CMOS 1/2.5型 動画有効画素数:356万画素 Xacti DMX-HD1010のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xacti DMX-HD1010の価格比較
  • Xacti DMX-HD1010のスペック・仕様
  • Xacti DMX-HD1010のレビュー
  • Xacti DMX-HD1010のクチコミ
  • Xacti DMX-HD1010の画像・動画
  • Xacti DMX-HD1010のピックアップリスト
  • Xacti DMX-HD1010のオークション

Xacti DMX-HD1010三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 6月20日

  • Xacti DMX-HD1010の価格比較
  • Xacti DMX-HD1010のスペック・仕様
  • Xacti DMX-HD1010のレビュー
  • Xacti DMX-HD1010のクチコミ
  • Xacti DMX-HD1010の画像・動画
  • Xacti DMX-HD1010のピックアップリスト
  • Xacti DMX-HD1010のオークション

『皆様の知恵をお貸しください』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xacti DMX-HD1010」のクチコミ掲示板に
Xacti DMX-HD1010を新規書き込みXacti DMX-HD1010をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

皆様の知恵をお貸しください

2008/07/03 08:33(1年以上前)


ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-HD1010

スレ主 竜ぽんさん
クチコミ投稿数:5件

ゴルフのスイングをビデオカメラにてチェックしたく、この機種のスロー録画機能に目を付けました。
私がよく利用するヤマ○電機には、この機種が置いてなくて、どんな感じか分かりません。
どなたかお教え願いたいと思います。

また、ソニーの一部機種にもなめらかスロー録画たるものがあるようですが、
こちらと比べてどうなのでしょうか?

もし、同じような境遇でビデオカメラをお使いの方がおられましたら、
他にもおすすめの機種等あれば、教えてほしいと思います。

よろしくお願いします。

書込番号:8023003

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5159件Goodアンサー獲得:336件

2008/07/03 10:08(1年以上前)

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080618/zooma365.htm

現物では見たこと無いですが、こちらにサンプルがありますので確認してみてください。
10秒間必ず撮影しなくちゃいけないみたいです。

ソニーは3秒です。ソニーでは試したことがありますがスーパースローモーションになっておもしろいですよ。

HD1010は448×336サイズで300fps,ソニーは1920×1080サイズで240fpsです。
ソニーは普通で撮るときより画質が幾分劣ります。

書込番号:8023242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:600件

2008/07/03 13:26(1年以上前)

CASIO EXILIM PRO EX-F1も超スローモーションが撮れるようですよ。

<スタパビジョン>
http://video.watch.impress.co.jp/static/stapa/2008/0624/002flash.htm

通常のスピードからスローモーションに切り替えられるので、
面白い映像が撮れるようです。ゴルフだったらインパクトの瞬間だけ
スローにするとか。(シャッターレリーズも付属してます)

書込番号:8023827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 Xacti DMX-HD1010のオーナーXacti DMX-HD1010の満足度5

2008/07/03 23:07(1年以上前)

カシオのEX-F1のサンプル画像ですが、参考になると思います。

http://dc.casio.jp/product/exilim/ex_f1/hispeed_mov.html

*このサンプルはプロが撮った物ですから、画質についてはこの60%位で考えた方が
いいです。充分な光量が得られない場合、画質は相当落ちます。

HD1010は300fps(1秒間に300コマ)しか搭載していませんので、ゴルフのスイング
チェックだけが目的なら1200fps(1秒間に1200コマ)まであるEX-F1の方が良いかも
知れません。

ただ、EX-F1も600fps、1200fpsときめ細かになるほど光量が必要になり、1200fpsは
普通の屋内では暗くて撮影不可能の様です。さらにきめ細かになるほど画像の上下の幅が
狭くなってしまう(サンプル画像参照)ので、使い勝手は結局300fpsになる様です。
(実際サンプル画像も殆ど300fpsです)

私はHD1010を所有していますが、スイング全体のチェックをするには当機種の300fpsで
充分です。

ただ、ドライバーのインパクトの瞬間を捉えたいなら300fpsでは難しいと思います。

あとはスイングチェック以外の用途として、ビデオカメラが必要ならHD1010、デジカメが
欲しいならEX-F1といった感じではないでしょうか?

ちなみに携帯性は圧倒的にHD1010だと思います。

あと、EX-F1にシャッターレリーズ付属と前の書き込みにありますが、HD1010もリモコンで
撮影ONが出来るのですごく便利です。

それと、HD1010は一度撮影ボタンを押すと10秒間OFFに出来ません。また、10秒以上の撮影も
出来ません。よくも悪くも10秒です。(再生は50秒)

ただ、これについてもカメラでかんたんに編集(不要部分をカット)出来るので、スイング
部分だけを切り出す事ができます。

参考になりましたでしょうか?

書込番号:8026252

ナイスクチコミ!0


スレ主 竜ぽんさん
クチコミ投稿数:5件

2008/07/03 23:38(1年以上前)

みちゃ夫さん、かぎじぃさん、ドライタイプさん、ご親切にどうもありがとうございます!!
大変参考になりました!

全て参考サイト拝見しましたが、ソニーのはちょっと撮影時間がちょっと短いかなと・・・

HD1010とEX-F1で非常に悩ましいとこです。

HD1010はスローの場合、10秒ちょうどしか撮影できないというのがひっかりますが、
もともとビデオカメラを探していたし・・・携帯性を考えても・・・

もうちょっとだけ考えたいと思います。

みなさん本当にありがとうございました!!

書込番号:8026453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 Xacti DMX-HD1010のオーナーXacti DMX-HD1010の満足度5

2008/07/04 00:21(1年以上前)

スイングチェックであれば10秒で充分ですよ。

もともデータ量の問題でハイスピードカメラはとそんなに長い間まわし続ける
ものでは無いと思います。

300fpsで10秒撮った録画を60fpsで再生すると50秒(300fps÷60fps×10秒)ですから、
仮に30秒撮れる仕様だったとしても再生に2分半(150秒)かかってしまいます。

スロー画像を2分半見続けるのは結構きついですし、あんまり現実的ではありません。

そこは1撮影1スイングで割り切って10秒で全く問題ないと思います。

逆に10秒間撮影を止められない方が使い勝手上問題な気がします。
私は全く気になりませんが。

書込番号:8026714

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > Xacti DMX-HD1010」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Xacti DMX-HD1010
三洋電機

Xacti DMX-HD1010

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 6月20日

Xacti DMX-HD1010をお気に入り製品に追加する <224

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング