『クニャクニャ式・卓上三脚の利用方法はアイデア次第ですね』のクチコミ掲示板

2008年 8月22日 発売

Xacti DMX-HD800

800万画素CMOSセンサーを搭載した720pハイビジョン対応ビデオカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:ハイビジョン 撮影時間:90分 本体重量:195g 撮像素子:CMOS 1/2.5型 動画有効画素数:797万画素 Xacti DMX-HD800のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xacti DMX-HD800の価格比較
  • Xacti DMX-HD800のスペック・仕様
  • Xacti DMX-HD800のレビュー
  • Xacti DMX-HD800のクチコミ
  • Xacti DMX-HD800の画像・動画
  • Xacti DMX-HD800のピックアップリスト
  • Xacti DMX-HD800のオークション

Xacti DMX-HD800三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月22日

  • Xacti DMX-HD800の価格比較
  • Xacti DMX-HD800のスペック・仕様
  • Xacti DMX-HD800のレビュー
  • Xacti DMX-HD800のクチコミ
  • Xacti DMX-HD800の画像・動画
  • Xacti DMX-HD800のピックアップリスト
  • Xacti DMX-HD800のオークション

『クニャクニャ式・卓上三脚の利用方法はアイデア次第ですね』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xacti DMX-HD800」のクチコミ掲示板に
Xacti DMX-HD800を新規書き込みXacti DMX-HD800をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-HD800

スレ主 jack340さん
クチコミ投稿数:669件

Buon giorno. > 皆様。  ((((((^^;   6

以前、このカキコミ板でも撮影アイテムとして紹介されていましたが・・・
http://vimeo.com/1469722 の映像のように
Xacti を取り付け 運転ハンドルのように利用するなんて・・・発想できませんでした ^^;

私は写真のような利用方法だけを想像していましたから・・・

(ニコン D40 レンズキット の クチコミ 書き込み番号 9021845 のスレ には実例写真があります)
三脚の使用事例であって Xacti や私とは関係ありません。  m(__)m

三脚はカメラを固定する道具であるという既成概念が...オレの閃きを邪魔していたみたいです ((((^^;

さて、商品はスリーサイズ在るみたいですね ^^;
http://kakaku.com/camera/tripod/ma_2189/

映像内の商品はワンタッチ・シュー仕様みたい?

リモコンが使用できる Xacti って・・・
「 ZOOM 機能や撮影スタート(動画・静止画)がリモコン操作で可能なのかな?」 ^^;

Ciao!

書込番号:9092163

ナイスクチコミ!0


返信する
jZaさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/14 14:43(1年以上前)

ゴリラポッドみたいなミニ三脚をつけっぱなしにして、手持ちハンドルみたいに握って使うことは
よくありますよ。
いちいちはずすのがめんどくさいときとか(笑)

横に傾けたり、重いカメラではしないほうがいいでしょう。三脚ねじの破損・脱落につながります。

「 ZOOM 機能や撮影スタート(動画・静止画)がリモコン操作で可能なのかな?」

できます。
リモコン受光部がカメラの前(グリップの付け根)だけなので、自分撮りをするとき用でしょう。

書込番号:9092644

ナイスクチコミ!0


スレ主 jack340さん
クチコミ投稿数:669件

2009/02/14 18:49(1年以上前)

Buon giorno. > jZa さん 助言ありがとうございます m(__)m

>手持ちハンドルみたいに握って使うことはよくありますよ。

そうですか ^^; 道具を用いて動画撮影をされていることもあるのですね

両手でカメラのふらつきを抑えながら撮影する構えは安定した映像が作れるように思えました
それで両腕の肘が身体に密着した状態でスウイングやチルトすると・・・
手首の不用意な動きが少なくなるように感じましたので...運転ハンドル式の撮影スタイルに興味を持ちました ^^;


>いちいちはずすのがめんどくさいときとか(笑)

着脱が簡単に出来るアクセサリーだと・・・便利ですね ^^;
(レンズフード、フィルター、レンズキャップなど)


>>「 ZOOM 機能や撮影スタート(動画・静止画)がリモコン操作で可能なのかな?」
>できます。
>リモコン受光部がカメラの前(グリップの付け根)だけなので、自分撮りをするとき用でしょう。

私は有線式リモコンがあればベストに思えますけど・・・

リモコン受光部の前方にリフレクターを設置すれば
カメラの後方からリモコン信号を発信しても「機能してくれないかな?」って考えています ^^;

Ciao !

書込番号:9093858

ナイスクチコミ!0


蒸気さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/16 15:33(1年以上前)

横レスですが、三脚情報ありがとうございました。
出産を機に先日、HD800を購入。既持デジカメとの兼用小型三脚を探していた所でした。昼休みに近くの電気屋で即購入。クイックシューも便利っぽいですし、使い勝手が良さそうでう。本家ゴリラポッドの関節折れクチコミは気になる所ですがね…

書込番号:9104589

ナイスクチコミ!0


スレ主 jack340さん
クチコミ投稿数:669件

2009/02/18 19:27(1年以上前)

Buon giorno. > 蒸気さん

>三脚情報ありがとうございました。

どういたしまして
私も・・・皆様のカキコミ情報に頼りきっています ^^;

カムコーダの板も
カメラの板のように情報交換が盛んになれば良いのですが・・・

>クイックシューも便利っぽいですし、使い勝手が良さそうでう。
>本家ゴリラポッドの関節折れクチコミは気になる所ですがね…

昨日、小サイズの現物を触ってきました ^^;

私はベルボンのアルミ金属製・卓上三脚を所有しておりますが・・・
ゴリラポッドの基本機能に心が奪われました ^^;

標準?装備されているクイックシューの形状と大きさが・・・
私の CG6 とも調和がとれているように感じ、ゴリラポッドが欲しくなりました ^^;

私も・・・製品寿命?(耐久性)は気になりますが、
Y軸(タテ)メン?でも・・・
生き物の足が物体を巻き付けるような運用能力の魅力にヤラレマシタ。

今後、Xacti に似合う撮影アイテムを見付けられましたら
新規カキコミで情報提供してくださることに期待しております

Ciao ! (^^)/~~~

書込番号:9116010

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > Xacti DMX-HD800」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Xacti DMX-HD800
三洋電機

Xacti DMX-HD800

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月22日

Xacti DMX-HD800をお気に入り製品に追加する <146

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング