




週末に梅田のヨドバシカメラで購入しました。
値札14,800円でしたが、週末割引・クーポン・ポイント10%引等で
約12,000円+消費税でした。
D1端子と同軸デジタルケーブルが結構しますねぇ^^;
(合わせて4000円くらいなので本体の1/3にも・・・)
早速持ち帰って使ってみましたが、なかなかよかったです。
PS2でDVD見てたので、それに比べての話ですが、
高速サーチによる操作が、VTRに近くなった感じがして
ストレス無く見ることができました。
DVD自体がフィルムではないのでコマ飛びが起きるのは
仕方ないですが、それでも十分快適でした。
またMP3再生が予想以上に便利で、データの書込みを工夫すれば
TV付けなくても再生できますね。
CD聞くときに、再生と頭だしと停止しかしない人なら
コンポ&DVDのリモコンだけでOKですよ。
ひとつ残念なのは、実用上問題はないのですが、リモコンが
薄くて軽くてチープな感じがするところです。
ボタンが小さくて、押し応えがイマイチです。
ソニーのテレビ(べガ)等のリモコンが使いやすかったので
ちょっと残念な感じです。
もともと映像の綺麗さについては期待してませんでした。
PS2+プレステ端子(マルチAVケーブル)⇒以下、PS2
NS530+D端子 以下、NS530
(TVはべガのKV−25DA55・)
PS2とNS530を比べてみた感想を少々書きます。
まず、どちらが上かということですが、明らかにPS2でした。
字幕等の白色の白さ・シャープさは一目瞭然でした。
たとえていうならビデオで、新品テープの標準録画と
何回も重ね取した3倍録画くらいなかんじです。
あくまでも白い色に関してです。
次にダークトーンですが、白ほどではないですが
色の滑らかさというか、黒を混ぜる前の色が
自然に見えるのがPS2で、NS530は、べたっと
しているといったらよいでしょうか。
次に鮮やかな色についてですが、これは人間の視覚の関係も
あると思いますが、上記ふたつ程の差は感じませんでした。
(といっても、やはり違いは大きいですが・・・)
上記3つそれぞれを比べても違いが大きいですが、
3つが混在してるのが普通なので、
バランス的にもやはりPS2のほうが綺麗で滑らかです。
ただ、アニメやミュージッククリップ(ライブは×)等の
はっきりした映像なら、悪くないとおもいますよ。
最後に、VHSビデオより綺麗なことは間違いないので、
DVDの便利さを楽しむにはお手ごろでよいんじゃないかと
思います。
今流行りの、綺麗なTVが安くなったときに、綺麗なDVDに
買い替えるまでのプレイヤーとしては、オススメできますよ。
書込番号:1737246
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DVP-NS530」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/08/29 1:09:21 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/29 9:51:19 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/07 19:42:42 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/29 11:09:07 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/25 6:08:17 |
![]() ![]() |
0 | 2004/07/13 3:28:22 |
![]() ![]() |
1 | 2004/07/12 17:58:40 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/06 5:24:36 |
![]() ![]() |
0 | 2004/05/21 20:16:43 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/17 19:07:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)