


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH1000W
テレビ側にデジタルチューナーを2機搭載しているモデルは、デジタル放送を見ながら裏番組を録画出来る とありますが、DVDレコーダーにデジチューナー2機搭載しているこのモデルは同様の事が出来るのでしょうか?。
現在使用しているブラウン管ハイビジョンテレビをそのまま生かしたいと考えています。(その方が安上がりなので・・・)
量販店を何件か回って質問しましたが、今ひとつはっきりした答えが返って来ません。
ご存じの方、よろしくお願い致します。
書込番号:4787374
0点

デジタルWチューナが内臓ですから問題は無いと思いますが、
但し小生も日立製フラットハイビジョンブラウン管テレビW32-DR2000に接続して見ていますが、ハイビジョン放送の画面に時々縦縞ノイズが入る事があります。日立のサービスマンに来て貰って見て貰いましたが原因不明で持ち帰り調べて貰っても異常無しの回答有り
ブラウン管テレビとの相性が有るのかな。ノイズが出るのは画面上で動きの速い画面で出る回数が多いです。試しに別のプラズマテレビ日立製W42-HR7000に接続して見る分には異常は出ません。
書込番号:4787405
0点

>masa1632さん
それはコーミングノイズだと思います。
インターレースからプログレッシブに変換する(いわゆるi-p変換)
の時に発生します。この変換のやりかたにより目立たなくすることが
出来ます。W32-DR2000のマニュアルをダウンロードして
見てみましたが、取説のP42のフィルムシアターを切にすることで
解決しそうです。一度お試し下さい。
ちなみにフィルムシアターというのは秒24コマのフィルム映像を
秒30フレームに変換する時に自然に見える様にする方法で2:3プルダウン
と言います。ビデオ映像の場合は元々秒30フレームなので
この方法を使うとコーミングノイズが発生する場合があります。
おそらくプラズマテレビは自動的にフィルムかビデオか判断して
適切な変換をしているので、こちらだとコーミングノイズが
発生しないと思われます。
書込番号:4787474
0点

年甲斐もなくさん こんにちわ。
出来るはずです。というのもレコーダー1(もしくは2)で録画している時にレコーダー2(もしくは1)に切り替えればいいはずです。
それ以外にはアナログに切り替えて見る事もできますよ。
そうするとデジタル2番組を録画しててもアナログで別番組が見れるようです。
ちょっとまだそうなる場面に出くわしてないもので(汗)
デジタル録画しててアナログ見る事までしかしてないので。
書込番号:4787509
0点

早速の回答ありがとうございます。
日立のサービスセンターはなかなか電話がつながらなくて・・・
もう一度電話してみます。
確認がとれたら、また報告します。
みなさま、ありがとうございました。
書込番号:4787639
0点

テレビにチューナーが搭載されていなくても
DH1000Wであれば番組を視聴しながら裏番組を録画可能です。
2番組同時録画も可能です。レコーダーではこの時録画中の2番組以外切り替えできません
2番組録画中でもテレビにチューナーがあればテレビを視聴することができます。
私はテレビにチューナーを2つ搭載していることのメリットをよく理解できていません
テレビで視聴中にi.LINKでTS録画できるDVHSやRec-POTまたはシャープの機種には
メリットあるかもしれませんがこの機種ではi.LINKでTS録画できません
なのでテレビに1つチューナーがあれば十分だし
例えテレビのチューナーがなくてもレコーダーだけで2番組視聴できるので
大抵の場合は事足りると思います
書込番号:4787640
0点

このシリーズはデジタルチューナの3波を完全に2つ持っているのでビデオデッキが2つあり、レコーダー切り替でどっちの画像を表示するかが切り替わります。
アナログチューナーも内蔵していますが、それはR1レコーダーのみです。
アナログとデジタル
デジタルとデジタル
の組合わせで同時に録画、どちらかが録画中でももう一方で録画、再生が可能です。
ぱっそぱっそさんのいっているような、3つ同時はできません。
1)放送を見る、2)録画をする、3)HDDからの再生、4)DVDからの再生、5)ダビング
こらの5つの機能から、2つまでを同時に実行できます。
DVD再生とHDD再生の同時もできません。できても意味ないですよね。
本機からのビデオ出力は、S端子、D端子、HDMIとありますが、出力できるのはR1、R2のいずれかで、同時には一つしか出ません。つまり同時に2台のTVに異なる映像は出せません。
書込番号:4787646
0点

ぶらり食・旅・遊さん
2番組同時録画中にも3のHDD上のすでに録画済みの番組再生、4のDVD再生は可能ですね
録画中の番組の追っかけ再生もできます
5は試したことがほとんどないのですが、ダビング中は他のことができないんじゃ
ないかと思います。
しかしテレビにチューナーがあればレコーダーと切り離して考えれば番組の視聴はできますね
書込番号:4787673
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > Wooo DV-DH1000W」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2013/09/07 23:19:00 |
![]() ![]() |
2 | 2011/04/15 18:58:48 |
![]() ![]() |
5 | 2010/05/10 23:42:22 |
![]() ![]() |
5 | 2010/05/12 8:24:52 |
![]() ![]() |
7 | 2009/09/25 11:08:23 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/31 23:45:22 |
![]() ![]() |
4 | 2009/05/06 21:30:26 |
![]() ![]() |
16 | 2009/01/31 13:14:31 |
![]() ![]() |
0 | 2008/11/04 20:45:56 |
![]() ![]() |
4 | 2008/06/23 18:23:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





