『すみません、質問です。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB Wooo DV-DH500Wのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo DV-DH500Wの価格比較
  • Wooo DV-DH500Wのスペック・仕様
  • Wooo DV-DH500Wのレビュー
  • Wooo DV-DH500Wのクチコミ
  • Wooo DV-DH500Wの画像・動画
  • Wooo DV-DH500Wのピックアップリスト
  • Wooo DV-DH500Wのオークション

Wooo DV-DH500W日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月下旬

  • Wooo DV-DH500Wの価格比較
  • Wooo DV-DH500Wのスペック・仕様
  • Wooo DV-DH500Wのレビュー
  • Wooo DV-DH500Wのクチコミ
  • Wooo DV-DH500Wの画像・動画
  • Wooo DV-DH500Wのピックアップリスト
  • Wooo DV-DH500Wのオークション

『すみません、質問です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Wooo DV-DH500W」のクチコミ掲示板に
Wooo DV-DH500Wを新規書き込みWooo DV-DH500Wをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

すみません、質問です。

2005/12/03 23:52(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH500W

スレ主 dramakozoさん
クチコミ投稿数:4件

250Wを購入予定なのですが、現在ケーブルテレビ経由で視聴しており、当然STBを今現在は通っているのですが、STBの前に分配器を入れてレコーダーにつなぐと、レコーダーの電子番組表を使った
録画予約とか、2番組録画の機能はそのままで使えるのでしょうか?分配器を入れない場合は、当然STBを経由するのでSTB→レコーダーにAV接続するわけですが、この場合でもレコーダーの電子番組表を使った録画予約とか、2番組録画もできるのでしょうか?
現在の、ケーブルテレビ局からの「地上デジタル放送」は、ダウンコンバートされてるはずですが、「1月からはストレートで地上デジタル放送が見れるようになる」という案内が来ています。
アドバイスをお願い致します。

書込番号:4628107

ナイスクチコミ!0


返信する
Sharonさん
クチコミ投稿数:629件

2005/12/04 00:31(1年以上前)

http://plusd.itmedia.co.jp/broadband/0312/01/lp14.html
上記の内容を頭に置いて、再度ケーブル会社に問い合わせましょう。

ケーブル会社が解れば此方でも調べられますが、現状では情報不足で無理です。
ケーブル会社の説明文からすると、多分パススルー伝送だと思いますが確認が取れないので・・・。

因みにDHシリーズが対応しているのは、パススルー伝送です。
http://av.hitachi.co.jp/deck/product/dvdh1000w/spec/index.html

>STBの前に分配器を入れてレコーダーにつなぐと、レコーダーの電子番組表を使った録画予約とか、2番組録画の
>機能はそのままで使えるのでしょうか?
可能です。

>分配器を入れない場合は、当然STBを経由するのでSTB→レコーダーにAV接続するわけですが、
>この場合でもレコーダーの電子番組表を使った録画予約とか、2番組録画もできるのでしょうか?
不可です。

まず、STBからはアナログ接続以外、DHシリーズに入力する手段は有りません。
外部入力からは電子番組表などの情報は取得できません。

更にR2チューナでは、アナログ放送・外部入力を扱えないのでW録は出来ません。
BSやCSアンテナを自前で用意していれば、その分は可能ですが、それ以外は不可です。

書込番号:4628235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:11件

2005/12/04 00:40(1年以上前)

dramakozoさん

≫現在の、ケーブルテレビ局からの「地上デジタル放送」は、ダウンコンバートされてるはずですが

「ダウンコンバート」ではなく「トランスモジュレーション方式」で伝送されていると言うことですよね?
それとも、HD画質ではないと言うことでしょうか?

≫「1月からはストレートで地上デジタル放送が見れるようになる」という案内が来ています。

ということは、1月から「同一周波数パススルー方式」になるということでよろしいでしょうか?(パススルーには周波数変換パススルーもあります)

であれば、地デジに限って言えばdramakozoさんのやりたいことは出来ますよ。(BS・110CS等は出来ません)

なお「トランスモジュレーション方式」「パススルー方式」については以下を参照してください。
http://www.catv.or.jp/jcta/digital_list/denso.htm

書込番号:4628263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:11件

2005/12/04 00:48(1年以上前)

大事なことを忘れたので追記します。

≫dramakozoさんのやりたいことは出来ますよ。

↑は、同一周波数パススルー方式になった上で、

≫STBの前に分配器を入れてレコーダーにつなぐと

↑をすれば出来ます。

≫分配器を入れない場合は、当然STBを経由するのでSTB→レコーダーにAV接続する

↑これでは出来ません。

CS・BSはSharonさんの仰るとおり、アンテナを用意して直接つなげない限りできません。

書込番号:4628294

ナイスクチコミ!0


スレ主 dramakozoさん
クチコミ投稿数:4件

2005/12/06 00:17(1年以上前)

sharonさん、ウーチーマンさん
つたない説明で申し訳ないです。m(_ _"m)ペコリ
ありがとうございます。
再度、ケーブルテレビ会社に確認いたします。
ありがとうございました。
ところで、熱を持つ(放熱が十分出来ない)とかいう話が
頻繁に書かれていますが、お二人が使われていて
不具合とか、使い勝手が悪いという点はありますでしょうか?

書込番号:4634097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:11件

2005/12/06 18:13(1年以上前)

dramakozoさん

≫ところで、熱を持つ(放熱が十分出来ない)とかいう話が
≫頻繁に書かれていますが、お二人が使われていて
≫不具合とか、使い勝手が悪いという点はありますでしょうか?

STB関連の事でしたので回答させていただきましたが、この機種を所持しているわけではないので、その質問には回答できません。
すいません。

書込番号:4635517

ナイスクチコミ!0


Sharonさん
クチコミ投稿数:629件

2005/12/06 20:30(1年以上前)

熱については設置方法が大いに関係していると感じています。

[4560203] 放熱とファンについて
上記内において、情報交換をしているので、ご参考に。。。

>不具合とか、使い勝手が悪いという点はありますでしょうか?
導入当初(10月末)では
・EPG受信(放送局を選択しないと情報の受信が出来ない)
という深刻な不具合を持っていましたが、現在は解消しています。

其れ以外、特筆するような点は感じないです。

細かな点(使い勝手が悪い)を挙げていくと
・起動時間が40秒は待たされ過ぎる
・「ワケ録」は自分の思っていた内容に比べて、融通が利かないので微妙
・何故か起動時はアナログのNHK教育が選択される
・リネーム時のUSBキーボード認識が怪しい事がある

など、それなりには出てきます。
が、使用上の致命傷では無いので、気にしないでいます。

それ以上にデジタルのWチューナは便利です。
何より、予約が重なった際、もう一台の機体立ち上げて予約し直す手間が無いのが非常に便利。

書込番号:4635780

ナイスクチコミ!0


Sharonさん
クチコミ投稿数:629件

2005/12/06 20:37(1年以上前)

気に為る点で追加です。

”編集精度”これは諦めています・・・。

他の情報も有るので、DH500W、1000Wの掲示板内容も一読をお薦めします。

書込番号:4635796

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「日立 > Wooo DV-DH500W」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CSのチャンネルが 9 2016/01/17 10:03:08
レグザとHDMI接続 7 2010/06/15 2:16:11
画面が白黒&DVD認識しない 8 2010/11/08 2:15:39
HDD→DVDできず 6 2010/05/15 17:47:53
再生トラブル 5 2010/07/20 7:49:39
ソフトウエアアップデート 0 2009/01/17 16:46:28
DVD認識しません。。。 3 2009/02/09 7:48:25
青色が出ません。 7 2011/01/10 16:34:25
ケーズ電気の5年保証で基板・HDD・DVDを総取り換え 5 2008/11/17 22:52:19
TS録画以外が、再生できません・・・ 7 2008/11/24 10:58:12

「日立 > Wooo DV-DH500W」のクチコミを見る(全 2879件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Wooo DV-DH500W
日立

Wooo DV-DH500W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月下旬

Wooo DV-DH500Wをお気に入り製品に追加する <174

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング