


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH500W
この機械は、CMスキップは有効に働くでしょうか?
本番組がステレオで、CMがステレオでも、CM自動スキップされるでしょうか?
他メーカーでは、CM自動スキップとうたいながら、本番組、CM共にステレオだと自動認識出来なくて、CM自動スキップ出来なかったりしますが。
また、前回再生時のリジューム機能は録画番組毎に働くでしょうか?リモコンで電源を切ってもリジューム機能は有効でしょうか?
質問ばかりですが、よろしくお願い致します。
書込番号:4723890
0点

はじめまして
私も2週間程の初心者ですが・・・
>CMスキップは有効に働く?
現状、難しいんじゃないでしょうか?
実際に 飛ばしみ?では殆どスキップされません
ご自身でREC後、部分削除orスキップ設定するのが無難です
>前回再生時のリジューム機能は録画番組毎に働くでしょうか?
個別に記録されていると思いますが
電源オフでも、停止させても問題ないと思います
旅行など長期でコンセントを抜く等の場合は不明ですが
通電状態であればOK
書込番号:4723976
0点

使い始めて1ヶ月程度ですが、こないだの古畑任二郎のドラマなどアナログ放送のCMスキップは一応できています。(BSデジタルでは試しておらず、ビルの陰なので地デジは見られず。)ただし、番組とCMのモノラル/ステレオ/二重音声で区別しているようなので、ステレオ番組の中にステレオCMがあったりすると、だめです。またスキップされるCMも頭が一瞬再生されます。
なお、CMスキップするには設定する項目が2個あります。
書込番号:4725353
0点

私は、DH1000Wを使用していますが、基本的には地上デジタル放送をR1側のレコーダーで録画した場合のみCMスキップの信号が記録されます。
CMスキップ信号の記録は、デフォルトではOffで、設定でOnにする必要があります。デジタル放送のデータ部分?の信号を利用するようで、本編、CMなどの区切りで特別なチャプターが挿入されます。
再生時には、R1側のレコーダーで地上デジタルが録画されていない場合、かつノーマル速度再生(1.5倍速再生は不可)の場合に、録画時のCMスキップ情報を見て、30秒以上のCMが2本以上あった場合に自動スキップします。
自動スキップ時の動作は、これまた設定でスキップ、早送りを選ぶことで行われます。
録画時にスキップ設定がされたものは、ディスクナビゲーション画面のサムネイルにスキップを示す矢印付で表示されます。1.5倍速時でも一瞬スキップマークがでます。チャプタースキップボタンを押すと、マニュアル操作でスキップすることができます。
■■■実際はどうか?
放送局、番組の構成によってほぼ完璧に動作するものもあれば、まったくだめな場合もあります。
ただ、本編、CMが全てステレオでも動作します。放送局側が積極的にCMと本編の構成を考えてくれれば、今後はもっとも精度の高いCMスキップシステムになる可能性はあります。
しかし、いくつかの制限があるのでおまけ程度と考えた方がよいでしょう。
・R2側の録画ではスキップ設定されない。
・地上デジタルのみに限られる。
・R1側で地上デジタル録画時は、スキップ再生できない。
・本編の途中でスキップされることもある。
・TVショッピングなどが途中にはいる昼の時間帯の映画では、本編とCMが区別できずスキップされない。
■しかし便利
東京TVなどのアニメ、60分もののバラエティ番組、21時台の映画ではほぼ正確にスキップしてくれます。
スキップ設定が正確に入っているかは、ディスクナビゲーション画面からチャプター呼び出しをすればわかります。
ないよりはまし。60分ドラマではとても便利に動作してくれます。
書込番号:4725587
0点

MSI愛用者さん
>>CMスキップは有効に働く?
>現状、難しいんじゃないでしょうか?
>実際に 飛ばしみ?では殆どスキップされません
やはり、難しいんでしょうか・・・
飛ばし見でスキップは難しいでしょうから、スキップされなくてもいいんですが。
>ご自身でREC後、部分削除orスキップ設定するのが無難です
流し見で、いちいち部分削除orスキップ設定は面倒だと思ったもので。
DVR初心者さん
>ただし、番組とCMのモノラル/ステレオ/二重音声で区別しているようなので、ステレオ番組の中にステレオCMがあったりすると、だめです。
やはりダメですか・・・。音で判断するんじゃなくて、何かの信号か画面切り替えで自動判断してくれるんかと思ってましたが・・・
と言いながら、ぶらり食・旅・遊さんのレスではデジタル番組では多少は有効みたいですね。
ぶらり食・旅・遊さん
詳しい説明ありがとうございます。放送局、番組の構成により、自動CMスキップ出来るものと出来ないものがあるんですね。私の場合、ほとんどデジタル番組録画するので、多少は期待していいかも?
とにかく皆さん、レスありがとうございました。
書込番号:4749846
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > Wooo DV-DH500W」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2016/01/17 10:03:08 |
![]() ![]() |
7 | 2010/06/15 2:16:11 |
![]() ![]() |
8 | 2010/11/08 2:15:39 |
![]() ![]() |
6 | 2010/05/15 17:47:53 |
![]() ![]() |
5 | 2010/07/20 7:49:39 |
![]() ![]() |
0 | 2009/01/17 16:46:28 |
![]() ![]() |
3 | 2009/02/09 7:48:25 |
![]() ![]() |
7 | 2011/01/10 16:34:25 |
![]() ![]() |
5 | 2008/11/17 22:52:19 |
![]() ![]() |
7 | 2008/11/24 10:58:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





