


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH500W
レコーダー1で普通に録画ボタン押しても録画出来ません><
レコーダー1で録画した番組をムーブしようとしても数秒後『ダビングを中止しました』と表示されます><
リセットボタン押しましたがダメ><><
レコーダー2(TSモード)の番組をムーブしてから修理にだします^^
書込番号:5045699
0点

はじめまして。僕も買って一ヶ月後くらいに、同じような症状に
なりました。で、すぐ交換してもらったのですが、2台目もまた同じ症状になり日立のサポートに電話したところ、「ハードディスクの初期化をしてみてください。」とのこと。さっそく実行したら治りました。録画してあった番組はあきらめましたが…。それからは、残しておきたいものはすぐDVDにムーブしてます。
旅行とか、長い間うちを離れるときには、ハードディスクにたくさん録画したままになりますが、それ以外は、長い間ハードディスクに入れたままは怖いですよね。僕は2回同じ目にあったので、いつ初期化してもいいようにしてますよ。
書込番号:5046424
0点

うちも似たような使い方です。となると大容量のレコーダーは要らないことになるんですよね。2台目購入にあたり、かなり悩んでいます。
書込番号:5046506
0点

discoさんこんばんは。
>大容量のレコーダーは要らないことになるんですよね
…ですね。今考えると250Wでもよかった気がします。
買おうと思ったときは、予算が許せば1000Wがほしかったのに…。
スレ違いかもですが、2台目というか今は、録画したらすぐ500WでDVDにムーブして、再生用に東芝のD-VR3(1月頃30000円で購入)を使ってます。これはデジタル放送を録画したRAM,RW(VRフォーマット)が再生OKなので便利です。安かったのであくまでも再生用に買いました。それでD-VR3で内容確認して残すに値しなかったら消してしまう。こんな使い方してます。
でもまあ今2台目を買うとしたら、東芝の地デジ付きですね。現500Wと、DVDの再生互換がよさそうなので。
長文&でしゃばってすみません。
書込番号:5047781
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > Wooo DV-DH500W」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2016/01/17 10:03:08 |
![]() ![]() |
7 | 2010/06/15 2:16:11 |
![]() ![]() |
8 | 2010/11/08 2:15:39 |
![]() ![]() |
6 | 2010/05/15 17:47:53 |
![]() ![]() |
5 | 2010/07/20 7:49:39 |
![]() ![]() |
0 | 2009/01/17 16:46:28 |
![]() ![]() |
3 | 2009/02/09 7:48:25 |
![]() ![]() |
7 | 2011/01/10 16:34:25 |
![]() ![]() |
5 | 2008/11/17 22:52:19 |
![]() ![]() |
7 | 2008/11/24 10:58:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





