


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH500D
まったくもって初心者の質問で恐縮なのですが…
HDDに録画した番組のディスクへのバックアップができません。
一応、ハイビジョン対応というディスク(DVD-R)で試してみたのですが、
「おしえて」ボタン
↓
ダビングモード レート変換(SP)
↓
コンテンツ選択画面
で、ここで
「決定」で追加ができるはずなのですが、
決定ボタンがきかないので、ここから先にすすめません。
なにか根本的に間違っているような気がするのですが、
DVD-RAMディスクとか、DVD-RWのディスクじゃないと
だめなんでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:5288718
0点

DVDディスクは、始めにVRモードにフォーマットしてから使ってください。
書込番号:5288775
0点

CPRM対応ディスクを、VRモードで。
VFモードでは、デジタル放送を録画(HDDから移動)できません。
DVD-R DL(2層)は使えません。
書込番号:5288831
0点

早速の回答ありがとうございます。
VRモードでのフォーマットはおこなっています。
コンテンツの決定ができないんです。
DVD-Rでも対応ディスクなら大丈夫なのでしょうか?
書込番号:5289102
0点

ハイビジョン対応ってCPRM対応ですか?
for VIDEO じゃなくて DATA とかのディスクなんじゃない?
書込番号:5289341
0点

ぽいんちょさん今晩は!
私の使用しているのはDV-DH500Wなのですが、
それまで全くといっていい程快適だったのが嘘の様に、
先週末からぽいんちょさんと同じ箇所で止まってしまいます。
只うちの場合は、ダビングモードレート変換の処から動作が
もさぁ〜っとして、コンテンツ選択画面で「決定」が出来ません。
因みにコンテンツは、W-CUPをTS録画して分割・部分削除を
した物で、メディアはDVD-RAMです。
HDDに入っている他の番組(ドラマ)等もダビング出来ません。
がしかし、もしかして・・・と思って、メディアを替えてみたら
あぁ〜ら不思議!ダビングが出来ました!!
ぽいんちょさんもメディアを替えて再度チャレンジ
してみて下さい!
それでもダメな場合は素直にサポートに連絡してみて下さい!
書込番号:5291781
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > Wooo DV-DH500D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2019/08/21 23:03:26 |
![]() ![]() |
0 | 2012/03/06 6:41:20 |
![]() ![]() |
1 | 2012/02/21 10:25:54 |
![]() ![]() |
3 | 2011/10/02 8:36:39 |
![]() ![]() |
9 | 2011/04/09 9:44:36 |
![]() ![]() |
0 | 2010/04/22 15:17:05 |
![]() ![]() |
2 | 2009/11/09 6:43:30 |
![]() ![]() |
3 | 2009/08/25 17:17:01 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/20 2:31:10 |
![]() ![]() |
9 | 2009/04/16 23:48:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





