『ビデオとE30の兼用』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E30の価格比較
  • DMR-E30のスペック・仕様
  • DMR-E30のレビュー
  • DMR-E30のクチコミ
  • DMR-E30の画像・動画
  • DMR-E30のピックアップリスト
  • DMR-E30のオークション

DMR-E30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 3月15日

  • DMR-E30の価格比較
  • DMR-E30のスペック・仕様
  • DMR-E30のレビュー
  • DMR-E30のクチコミ
  • DMR-E30の画像・動画
  • DMR-E30のピックアップリスト
  • DMR-E30のオークション

『ビデオとE30の兼用』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMR-E30」のクチコミ掲示板に
DMR-E30を新規書き込みDMR-E30をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

ビデオとE30の兼用

2002/03/25 18:04(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

どうも皆さん、ひとつ質問させてください。
私は今、ビデオデッキにアンテナをつけて、テレビに出力して視聴して
使用しているのですが、今度E30を購入しようと考えています。

私の使い道は一度見て二度と見ないニュースなどはビデオで取って、
ドラマとかどうしても取っておきたい番組はDVDで保存しておくという
使い道を考えています。

で質問なのですが、ビデオとE30の兼用を考えているのですが
今、考えている方法で上手くいくかということです。

考えている方法というのは、現在のビデオデッキにアンテナをつけて、
ビデオデッキから映像を出力してE30に入力して、E30からまた映像を出力して
テレビに入力してテレビを見ることです。
簡単に見ればこんな感じです。

アンテナ→ビデオ→E30→テレビ

このような付け方で用途によって、ビデオで録画したり、DVDで録画したりと兼用できるでしょうか?

長文の上に判りにくい説明かも知れませんが、どうぞ皆さんの
お知恵をお貸しくださいますようお願い致します。

書込番号:618010

ナイスクチコミ!0


返信する
さんまにだいこんさん

2002/03/25 18:19(1年以上前)

>私の使い道は一度見て二度と見ないニュースなどはビデオで取って、
>ドラマとかどうしても取っておきたい番組はDVDで保存しておくという
>使い道を考えています。

逆の方がいいと思います。

>考えている方法というのは、現在のビデオデッキにアンテナをつけて、
>ビデオデッキから映像を出力してE30に入力して、E30からまた映像を出力して
>テレビに入力してテレビを見ることです。

アンテナ線と映像コードがごっちゃになっていなければいいんですけど…。
テレビに入力端子が2つあれば、2つともテレビにぶらさげる方がいいですね。
E30は折角、録画しながら再生ができるというのに、タイマーボタンで電源が切れるので…。

書込番号:618035

ナイスクチコミ!0


ウェーブハンターさん

2002/03/25 19:50(1年以上前)

この接続方法で問題なく出来るはずです。
VHS、DVD同時に異なるチャンネルの録画も出来るので
便利になりますね。

>E30は折角、録画しながら再生ができるというのに、タイマーボタン
>で電源が切れるので…。

E30は持っていませんが、E20の流れから考えるとタイマーボタン
で電源は切れますが、構わず再生ボタンを押せば電源が入り再生状態
になるように思うのですが・・・・?。

書込番号:618188

ナイスクチコミ!0


MacSuzukiさん

2002/03/25 21:26(1年以上前)

DMR-HS1のが良いのでは?

書込番号:618374

ナイスクチコミ!0


ラムメシアキングさん

2002/03/26 00:50(1年以上前)

>アンテナ→ビデオ→E30→テレビ
こんな接続やめなはれ。一応可能だが、ビデオの一寸したことで滅茶苦茶になるよ。最低でも4パターンのトラブルが起きる。
アンテナを分配してビデオとE30に接続した方が良いよ。テレビに入力が2こあれば、それぞれに・・・無ければセレクタ買ってTVに接続。

書込番号:618958

ナイスクチコミ!0


おさらさん

2002/03/26 10:22(1年以上前)

美里さん、便乗させてください!

私はアンテナ>DVD>ビデオ>テレビ
という流れにしています。
これでビデオもDVDも録画できるのですが、
これは電波が弱まったりしてしまうのでしょうか?
アンテナから分配してDVDとビデオに渡すと
電波が弱くなるような気がするのと、増幅器?も高いので手が出ないのです。
DVDとビデオはそれぞれ直接テレビに入力しています。
どなたは教えてください!

書込番号:619459

ナイスクチコミ!0


kunsanさん

2002/03/26 13:13(1年以上前)

E30のマニュアルでは、アンテナ>DVD>ビデオ>テレビ はダメで、
アンテナ>ビデオ>DVD>テレビ とするように書いてあったような・・・

書込番号:619695

ナイスクチコミ!0


さんまにだいこんさん

2002/03/26 13:16(1年以上前)

4パターンって何でしょうね。

増幅器というかブースタといいますが、同じチャンネルを合わせて
画面がザラつかなければ問題ないじゃないですか。
電波塔からの距離やアンテナに依存する問題です。
#私のように6台とか繋げてる人には必須ですが…。

書込番号:619699

ナイスクチコミ!0


ラムメシアキングさん

2002/03/26 18:43(1年以上前)

パターン1
>>私はアンテナ>DVD>ビデオ>テレビという流れにしています。これでビデオもDVDも録画できるのですが、

お出かけで、2台同時にタイマー録画はできないはず。

書込番号:620165

ナイスクチコミ!0


ラムメシアキングさん

2002/03/26 18:48(1年以上前)

↑同じ時間帯の

書込番号:620171

ナイスクチコミ!0


ウェーブハンターさん

2002/03/26 20:01(1年以上前)

ん?出来ないかな?。
出来ると思いますけど。

私は地上波録画メインのデッキに最初に入れて、その次に
サブのデッキその次にサブサブ(笑)デッキへとつないでいます。
段々電解強度の弱い局はノイズが増えますが私の環境では問題
ありません。

それと気になる点がひとつ。

最初の1台目のVTRが昔のRFコンバーター付の機種だったら
注意が必要ですね。最近の機種は省かれているようですが。

>#私のように6台とか繋げてる人には必須ですが…。

自分も昔は8台のビデオにつなげてたので、増幅させた後分配させて
いました。(分配ロスを補うための増幅)

書込番号:620298

ナイスクチコミ!0


おさらさん

2002/03/26 21:31(1年以上前)

私のアンテナ>DVD>ビデオ>テレビの流れで、
タイマー録画で同じ時間帯の同じ番組は録画できます。別のはしたことがありません。
もともとあまりきれいにうつらない地域なのである程度はがまんできるのですが
このつなぎ方でメインに考えているDVDの映り方が悪くなっているのかな…と気になっています。

書込番号:620476

ナイスクチコミ!0


ラムメシアキングさん

2002/03/26 23:11(1年以上前)

>おさらさんへ
アンテナ>DVD(RF出力なし)>ビデオ>テレビ
ならできます。

>ウェーブハンター さん
あなたの言ってることは正しいです。

620125ですが。これは美里さんへのもので
(アンテナ>DVD>ビデオ>テレビ)はミスです。正しくは
アンテナ→ビデオ→E30→テレビ
です。
ただこの接続だと美里さんのビデオが昔のRFコンバーター付の機種である危険性を考慮しました。又まずないが最新の機種でもRFコンバーターをオンにしている危険性も。

書込番号:620719

ナイスクチコミ!0


ラムメシアキングさん

2002/03/26 23:13(1年以上前)

620125→620165のまちがいです

書込番号:620723

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DMR-E30」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ピックアップレンズの劣化 10 2004/06/14 17:39:32
アップデート・ディスク 1 2004/05/21 3:27:01
DVD-RW 4xについて 2 2004/04/11 13:20:02
編集画面で・・ 4 2004/03/20 3:07:06
プレイリスト? 4 2004/04/16 15:03:24
予約重複の場合の録画 6 2004/04/16 15:09:35
−RやRAMの保存性について 7 2004/02/25 2:19:24
突然、予約が全て消えた〜 0 2004/02/17 22:49:53
RAMメディアについて 7 2004/02/09 0:52:00
データ用CD-R 2 2004/01/29 0:19:42

「パナソニック > DMR-E30」のクチコミを見る(全 4567件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DMR-E30
パナソニック

DMR-E30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 3月15日

DMR-E30をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング