『BS放送の録画』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E30の価格比較
  • DMR-E30のスペック・仕様
  • DMR-E30のレビュー
  • DMR-E30のクチコミ
  • DMR-E30の画像・動画
  • DMR-E30のピックアップリスト
  • DMR-E30のオークション

DMR-E30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 3月15日

  • DMR-E30の価格比較
  • DMR-E30のスペック・仕様
  • DMR-E30のレビュー
  • DMR-E30のクチコミ
  • DMR-E30の画像・動画
  • DMR-E30のピックアップリスト
  • DMR-E30のオークション

『BS放送の録画』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMR-E30」のクチコミ掲示板に
DMR-E30を新規書き込みDMR-E30をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

BS放送の録画

2002/08/21 17:55(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

クチコミ投稿数:5件

超のつく初心者の質問ですがお許しください。
恐らく既出でしょうが、過去のログを一時間近く見ましたが
見つからなかったので、どなたかご教授いただけないでしょうか。
ちなみに、テレビは東芝のハイビジョンD2700です。
どうかよろしくお願い致します。

書込番号:902198

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/08/21 19:59(1年以上前)

質問の意味を理解しきれていませんが、

アナログBSチューナーは内蔵していますので、そのままチャンネルを合わせて
録画するだけです。BSデジタルを含む外部チューナーであれば、外部入力端子
に接続して、同様にチャンネルを(接続した外部入力端子に)合わせて録画する
だけです。

書込番号:902389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:459件

2002/08/21 19:59(1年以上前)

説明書を読みましょう
  https://sd-jukebox.asp.hi-ho.ne.jp/avc/manual/2002/dvd/dmr_e30.pdf

書込番号:902391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:459件

2002/08/21 20:00(1年以上前)

あれ、またかぶった。 笑

書込番号:902393

ナイスクチコミ!0


玉造さん

2002/08/21 20:57(1年以上前)

初心者さんと言うことでお尋ねしますがハイビジョンと言うことでしたらまずはD-VHSをお持ちでしょうか?
お持ちでなかったらD-VHS(Ilink付き機種)をお勧めします。
まず、ハイビジョンはD-VHSでないと画質がそのまま保存できませんので先に購入されてからその次にDVDレコーダーは考えられたほうが無難かと思います。

書込番号:902514

ナイスクチコミ!0


afo?さん

2002/08/22 01:41(1年以上前)

質問はどこに書いてあるんでしょうか?
日本語使うのも初心者ですか?

書込番号:903104

ナイスクチコミ!0


右往左往さん

2002/08/23 00:41(1年以上前)

このスレッドをたてた方とは違いますが、重なる部分があると思うので
ぶらさがりで質問させて下さい。

先日家に 東芝D2500(BSデジタルチューナ内蔵テレビ)がやってきました。
手持ちのVHSデッキで、L1経由にてハイビジョンを録画した所、画面が横に
圧縮されて録画されてしまいました。(スクイーズというものだそうですね)

まず D-VHSのHSモード+I-link接続 ならば、確実に録画できることがわかり
ましたが、画質を落とす覚悟があれば DVDレコーダでも可能ということも
わかりました。
素人は D-VHS といわれるでしょうが、録画テープを何本もカビで失っている
ので DVD に強く惹かれています。

そこで質問です。DVDレコーダでも、<スクイーズ方式のワイド放送録画対応
の入力端子>を持っていれば録画可能だそうですが、この製品は対応している
のでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:904544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2002/08/24 09:40(1年以上前)

>><スクイーズ方式のワイド放送録画対応の入力端子>
「S1映像入力」と言いますが、E30にも付いています。
(正確にはE30に付いているのはS1/S2入力ですが、勿論これでも可)

書込番号:906698

ナイスクチコミ!1


右往左往さん

2002/08/25 02:33(1年以上前)

しえらざーどさん、レスありがとうございます。
これで購入に踏み切れそうです。

書込番号:908098

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DMR-E30」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ピックアップレンズの劣化 10 2004/06/14 17:39:32
アップデート・ディスク 1 2004/05/21 3:27:01
DVD-RW 4xについて 2 2004/04/11 13:20:02
編集画面で・・ 4 2004/03/20 3:07:06
プレイリスト? 4 2004/04/16 15:03:24
予約重複の場合の録画 6 2004/04/16 15:09:35
−RやRAMの保存性について 7 2004/02/25 2:19:24
突然、予約が全て消えた〜 0 2004/02/17 22:49:53
RAMメディアについて 7 2004/02/09 0:52:00
データ用CD-R 2 2004/01/29 0:19:42

「パナソニック > DMR-E30」のクチコミを見る(全 4567件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DMR-E30
パナソニック

DMR-E30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 3月15日

DMR-E30をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング