『dvd-ram』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:80GB DMR-E80Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E80Hの価格比較
  • DMR-E80Hのスペック・仕様
  • DMR-E80Hのレビュー
  • DMR-E80Hのクチコミ
  • DMR-E80Hの画像・動画
  • DMR-E80Hのピックアップリスト
  • DMR-E80Hのオークション

DMR-E80Hパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月 1日

  • DMR-E80Hの価格比較
  • DMR-E80Hのスペック・仕様
  • DMR-E80Hのレビュー
  • DMR-E80Hのクチコミ
  • DMR-E80Hの画像・動画
  • DMR-E80Hのピックアップリスト
  • DMR-E80Hのオークション

『dvd-ram』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMR-E80H」のクチコミ掲示板に
DMR-E80Hを新規書き込みDMR-E80Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

dvd-ram

2003/04/04 20:48(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

スレ主 くまたろう1999さん

DVD―RAMに録画したものをパソコンで読み込んで編集することはできるのですか?
またそのときの形式はなんですか?

書込番号:1458541

ナイスクチコミ!0


返信する
beansjamさん

2003/04/04 21:32(1年以上前)

松下の内蔵または外付けのDVDマルチドライブを購入して、添付のソフトを使えば、だいぶ楽に編集できます。形式はわかりませんが、形式うんぬんは必要ありません。パソコンはwindowsのみ。
なぜ。本体で編集すると音が切れたりするんでしょうか。大いに不満です。

書込番号:1458695

ナイスクチコミ!0


チュパさん

2003/04/04 21:50(1年以上前)

>またそのときの形式はなんですか?
DVD-RAMに録画されたものはDVD-VR形式です。これを付属ソフト(DVD-Movie
Alubum SE3)で切り出すことによりMPEG2になります。さらに付属のオーサリ
ングソフト(My DVD 3.5)を使うことによりDVD-Video形式でRに焼くことが
できます。

>なぜ。本体で編集すると音が切れたりするんでしょうか。大いに不満です。
シームレス再生がONになっているためです。この機能はCMなどによってできた
切れ目をなめらかに再生するものですが,切れ目の前後で音が切れるというデ
メリットがあります。シームレス再生をOFFにすれば音は切れません。再生時
に働く機能なので,ONの状態で編集した場合も,OFFにして再生すれば大丈夫
です。

書込番号:1458766

ナイスクチコミ!0


チュパさん

2003/04/04 21:52(1年以上前)

訂正です。
CMなどによってできた → CM削除などによってできた

書込番号:1458778

ナイスクチコミ!0


20世紀少年。さん

2003/04/05 01:17(1年以上前)

>パソコンはwindowsのみ。
Panasonicから発売のRAMドライブではという意味でしょうか?

Macでも出来ますよ。選ぶほどはありませんがMac用もありますから。
PIXELA DVD MULTI / PIX-DVRR FW3
http://www.pixela.co.jp/products/storage/pix_dvrr_fw3/index.html
LaCie d2 DVD MultiDrive Fast FireWire
http://www.lacie.co.jp/product/archival.html

失礼してチュパさんの文章を拝借、付属ソフトのところをピクセラ
で行う場合に置き換えると・・・。

DVD-RAMに録画されたものはDVD-VR形式です。これを付属ソフト(Pixe VRF
Browser)で切り出すことによりMPEG2になります。さらに付属のオーサリング
ソフト(Capty DVD/VCD)を使うことによりDVD-Video形式でRに焼くことが
できます。

ここではPanaのドライブやMovieAlbumの情報ばかりなのでMacじゃ
ダメだと思われてるのかな。ちなみに上の2つは松下製ドライブです。

書込番号:1459605

ナイスクチコミ!0


Pontataさん
クチコミ投稿数:3910件Goodアンサー獲得:48件

2003/04/05 03:31(1年以上前)

PanasonicMovieAlbumを利用すれば、DVD-RAMドライブ内のデータを直接
編集できます。

DVD-RAMに収録されたデータを基にDVD-Rを作成する場合は、利用するDVD
オーサリングソフトがAC3音声に対応しているもの(neoDVD Plusなど)で
あれば、DVD-RAM(又は、それをHDDにコピーしたもの)から直接読込みが
可能です。

AC3に対応していないオーサリングソフトでは、MovieAlbumでMPEG2で切り
出して…という手順になります。

書込番号:1459896

ナイスクチコミ!0


20世紀少年。さん

2003/04/05 10:07(1年以上前)

PIXELA,LaCieともオーサリングソフトは製品版と同じCaptyDVD/VCD 1.xが付
いてきますが、5月にAC3に完全対応したCaptyDVD/VCD 2.0が出るみたい。

2.0では他にモーションメニュー、マルチオーディオなどに対応だそうです。
PIXELAの方は今年2月1日以降に購入した人は、無償でバージョンアップ出来
るようですがLaCieの方はどうなのかな?

書込番号:1460264

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DMR-E80H」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DMR-E80H
パナソニック

DMR-E80H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月 1日

DMR-E80Hをお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング