


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H


DVD初心者の者です。以下について教えてください。
標準モードで録画した90分ビデオテープをHDDへダビングし、
CM等をカットした後、DVD-RAMへダビングする場合、
最も高画質でダビングするには、録画モードをどのように設定して、
ダビングするのが良い方法でしょうか?
1)VHS→HDD(XPモード)→DVD(SPモード)
2)VHS→HDD(SPモード)→DVD(SPモード)
3)VHS→HDD(XPモード)→DVD(FRモード)
他に良い方法がありましたら、ご教授ください。
書込番号:1474641
0点

最良の手は、
4)VHS→HDD(FRモード)→DVDへ高速ダビング
です。
HDDに対してぴったり録画(FRモード)を行うと、HDDがDVD1枚の
容量であるとみなして動作します。
書込番号:1474722
0点


2003/04/10 11:18(1年以上前)
しえらざーどさんに質問です。
HDDにFRモードで録画するとXPよりも高画質ということですか?
HDDの空き容量がXP換算で2時間の時に、
1時間の素材をFRモードで録画すると
空き容量はゼロになっちゃうってことでしょうか???
基本的な事が分かってないようで申し訳ないのですが
教えていただけないでしょうか。
書込番号:1475809
0点


2003/04/10 12:44(1年以上前)
それは完全に無劣化ですか?
XPは劣化が少ないEPは劣化が多いという解釈でいいんですよね?
書込番号:1475936
0点


2003/04/10 14:48(1年以上前)
EPでHDDにとるのはやめたほうがいいようですね。画質の劣化が一目瞭然でした。RAMも高価なので経済面も加味するとLPでHDDにとり高速ダビングという方法に私は落ち着きました。
LP録画だと元ネタとさほど変わりませんでした。
書込番号:1476133
0点


2003/04/10 15:01(1年以上前)
しえらざーどさん
4)VHS→HDD(FRモード)→DVDへ高速ダビング
と書いてますが、外部入力のものにFRモードが使えるんですか?
書込番号:1476153
0点


2003/04/10 15:32(1年以上前)
私も先日、初期出荷で入手しましたが、これで悩んでいます。
予想していたよりもマニュアルが簡単すぎて、画質などの細かいことが載っていないのです。
また、1時間以下のものをダビングする場合でも
1)VHS→HDD(XP)→DVD(XP)
2)VHS→HDD(XP)→DVD(高速)
3)VHS→DVD(XP)
でどれが良いのかもよく分かりませんし、外部入力をぴったり録画する方法も
マニュアルには載っていませんので、悩んでいます。
施行錯誤しろということなのでしょうか。
書込番号:1476193
0点



2003/04/10 21:39(1年以上前)
色々とアドバイスありがとうございます。
しえらざーどさん、
ソースの時間に対してDVDに収まる最適なレートを、
XP〜EPの範囲で自動的に調整し、尚且つそのレートで高速に
ダビングできるという解釈でよろしいですよね。
せっかくですから、極力劣化の少ない方法でダビングしたいですよね。
初心者の私にとっては説明書がちょっと役不足でした。
色々と使い込んでみます。
書込番号:1477088
0点


2003/04/10 21:56(1年以上前)
横レス失礼します。
私の場合さん。
>HDDにFRモードで録画するとXPよりも高画質ということですか?
単純にFRとXPを比べた場合,FRモードがXPより高画質になることは
ありません。
しえらざーどさんが言っておられるのは,HDDに録画→RAMにダビング
をトータルで考えた場合です。
HDDにXPで録画→FRモードで等速ダビングよりも,HDDにFRで録
画→高速ダビングの方が,再エンコードがないので画質がよくなります。時
間も短くてすみます。
この方法の欠点は,CMカットをした場合,その分だけRAMの容量が余る
ことだと思います。またCMの時間が含まれる分レートが低くなるので,場
合によっては,HDDにXPで録画→CMカット→RAMにFRでダビング
の方がいいかもしれません(RAMに録画されるレートが高くなる)。CM
時間が長いほどこの可能性が高くなります。
>HDDの空き容量がXP換算で2時間の時に、1時間の素材をFRモード
>で録画すると空き容量はゼロになっちゃうってことでしょうか???
いいえ。
XP換算で2時間分ということは,DVD2枚分ということです。FRモー
ドはDVD1枚分にぴったりに録画する機能ですので,XP換算で1時間分
余ります。
とりすたーんさん
>外部入力のものにFRモードが使えるんですか?
使えます。予約録画時やHDD→DVDダビング時の呼び方はFRモード,
手動録画の場合はぴったり録画と呼びますが,どちらもDVD1枚分にぴっ
たり収めてくれる機能です。ぴったり録画は,機能選択ボタンを押して「ぴ
ったり録画」を選びDVD1枚に録画したい時間を1〜6時間の範囲で入力
します。入力後決定ボタンを押すと録画がスタートします。機能選択ボタン
を押す前に,チャンネルを外部入力にし,録画先を「HDD」か「DVD」
ボタンで選んでおきます。
大魔神さん。
2)=3)>1)です。ぴったり録画の方法については,とりすたーんさんへの回
答を見てください。
書込番号:1477155
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E80H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2018/12/17 16:40:48 |
![]() ![]() |
15 | 2011/07/11 16:14:43 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/01 14:09:22 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/04 21:33:22 |
![]() ![]() |
7 | 2008/09/17 0:23:32 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/20 17:42:53 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/29 21:24:27 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/10 16:59:05 |
![]() ![]() |
6 | 2007/07/06 18:08:31 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/17 12:29:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





