『音声多重には対応しているのでしょうか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥198,000

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:160GB DMR-E200Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E200Hの価格比較
  • DMR-E200Hのスペック・仕様
  • DMR-E200Hのレビュー
  • DMR-E200Hのクチコミ
  • DMR-E200Hの画像・動画
  • DMR-E200Hのピックアップリスト
  • DMR-E200Hのオークション

DMR-E200Hパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月 1日

  • DMR-E200Hの価格比較
  • DMR-E200Hのスペック・仕様
  • DMR-E200Hのレビュー
  • DMR-E200Hのクチコミ
  • DMR-E200Hの画像・動画
  • DMR-E200Hのピックアップリスト
  • DMR-E200Hのオークション

『音声多重には対応しているのでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMR-E200H」のクチコミ掲示板に
DMR-E200Hを新規書き込みDMR-E200Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

音声多重には対応しているのでしょうか?

2003/08/31 10:35(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H

スレ主 DVD Recorder 初心者さん

初めまして。DMR-E200Hの購入を考えているのですが、音声多重(二ヶ国語)の場合はどちらか一方の音声しか記録できないと聞いたのですがどうなのでしょうか?東芝のRD−XS31が対応しているというのは調べたのですが・・・。

書込番号:1901085

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2003/08/31 12:10(1年以上前)

>>音声多重(二ヶ国語)の場合はどちらか一方の音声しか記録できない
それはパイオニア77H,99HのHDD録画の場合です。
松下・東芝のHDD録画は全機種そのような制限事項はありません。

ただし、DVD-Rに録画する場合はDVD-Rの規格そのものの制限によって
全メーカーとも音声多重の場合はどちらか一方の音声しか記録でき
ません。

書込番号:1901319

ナイスクチコミ!0


CCmelonさん

2003/08/31 22:23(1年以上前)

ハードディスク、及び DVD-RAM の場合は2ヶ国語がそのまま録れます。
DVD-R の時だけ駄目なのです(メディアの規格上の問題)。

書込番号:1902926

ナイスクチコミ!0


CCmelonさん

2003/08/31 22:23(1年以上前)

あ、カブった・・・

書込番号:1902929

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2003/09/01 07:54(1年以上前)

メディアの規格というよりも、DVDビデオ形式という記録形式の都合です
ね。

TVの音声多重放送や、DVD-RAMやDVD-RWのVR形式では、同一音声トラック
の左右のチャンネルで視聴する音声を切り替えています。

一方で、DVD-Rに記録する場合には、DVD-Video互換の記録形式であるDVD
ビデオ形式で記録しますが、これは複数の音声トラックを切り替えること
により、多数の視聴音声を切り替えるようになっています。

DVD-Rの左右のチャンネルに異なる音声を入れることはできなくはありま
せんが、一般的なDVDプレーヤーはDVD-Videoを再生するように作られてい
ますので、同じ音声トラックの左右のチャンネルを切り替えて、視聴した
い音声を切り替えるというふうにはなっていません。

このため、DVD-Rに記録するDVD-R互換モードでは、音声多重放送を録画す
る場合に、左右どちらかのチャンネルかを選んで記録するようになってい
ます。

書込番号:1903930

ナイスクチコミ!0


スレ主 DVD Recorder 初心者さん

2003/09/02 00:40(1年以上前)

皆様
丁寧なご説明をありがとうございました。
これで迷わずにDMR-E200Hを購入できます。
発売が待ち遠しいです。

書込番号:1906290

ナイスクチコミ!0


K.A.R.Rさん

2003/10/21 23:29(1年以上前)

DVDレコーダーで、HDD→DVD-RAM
パソコンで、DVD-RAM→DVD-R

の場合、音声多重のまま焼けますか?

書込番号:2050670

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2003/10/22 07:35(1年以上前)

HDD→(DVDレコーダー)→DVD-RAM→(パソコン)→DVD-Rで最終的にDVD-Rに
したいという意味であれば、普通は上に書いたとおりで左右のチャンネル
にステレオとして記録することは可能ですが、通常のプレーヤーではそれ
らの音声を切り替えることはできないと思います(AVアンプなどでどちら
かのチャンネルの音声だけを消すことは可能かもしれません)。

ただ、パソコンでDVD-Rに記録するとき、音声の左右のチャンネルに記録
されたものを2つの音声トラックに分けてオーサリングすることができれ
ば(そのようなオーサリングツールがあれば)、通常のプレーヤーでも(DVD
-Rに対応していれば)音声を選択できるようになります。

書込番号:2051504

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DMR-E200H
パナソニック

DMR-E200H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月 1日

DMR-E200Hをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング