ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H
SVR-515(40G)からDMR-E200Hへの買い替えを検討しています。
そこで、実際にE200Hを購入された方にお聞きしたいのですが、
起動時の待ち時間、EPG操作時のレスポンス等、日常でストレスなく
録画した番組を視聴する事ができますでしょうか?
私の使用しているクリポンに比べれば、ハードディスクの容量増加や
ハイブリッド機であること等、魅力的な要素は沢山あるのですが、
やはり全く別の製品(メーカーも違うし)なので、
その使用感が気になっています。
もし、もう使用している方がいらっしゃいましたら、
購入の参考にさせて頂きたいので、是非ご意見をお聞かせください。
宜しくお願い致します。
書込番号:1916043
0点
2003/09/05 18:39(1年以上前)
クリポンは画質がいいので買い増しにして
売らない方がいいですよ
E80Hですが松下ってレスポンスいいですよ
ただ
電源を入れた直後は大容量のHDDを認識するためE100Hよりは若干録画開始遅いそうです。
書込番号:1916109
0点
2003/09/05 21:02(1年以上前)
ご回答ありがとうございます。
ハードディスクの容量が大きい分、起動は遅くなってしまう
のですね。それが許容範囲内であればいいのですが…。
使用感に関しては問題なさそうなので安心しました。
>クリポンは画質がいいので買い増しにして
>売らない方がいいですよ
E200Hを購入したら、レイアウトを考えてみます。
確かに画質も気に入ってますし、有効活用できそうです。
ありがとうございました。
書込番号:1916430
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E200H」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2008/02/08 14:44:09 | |
| 9 | 2011/12/21 12:33:32 | |
| 11 | 2008/07/04 22:12:09 | |
| 3 | 2007/01/08 0:03:34 | |
| 21 | 2008/03/14 17:30:11 | |
| 2 | 2007/06/21 23:15:24 | |
| 0 | 2006/11/01 21:31:18 | |
| 5 | 2006/07/15 15:32:57 | |
| 6 | 2006/01/24 6:05:05 | |
| 2 | 2005/11/25 1:45:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







