ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H
E200Hを2ヶ月ぐらい前に買いました。
機能的には満足はしているのですが、最近ちょくちょく予約録画に
失敗して困っています。
録画時間になると心配で寝てもいられず結局E200Hの前まで行って確認しています。(哀しい。。。)
EPGから予約をしたのですが、同じような現象の方はいらっしゃいますか?もし解決策をお知りの方はいらっしゃいましたらお教えください。
最近の状況
録画番組:トリック(先週の最終回)
予約時期:その週の日曜日
結果:仕事中だったので確認できず失敗して、、、
書込番号:2264771
0点
2003/12/23 23:06(1年以上前)
タイマーが切になっていた可能性があります。
書込番号:2264852
0点
2003/12/23 23:28(1年以上前)
自分もトリックは取れませんでした。
録画番組:トリック(先週の最終回)
予約時期:放送当日
です。
書込番号:2264969
0点
2003/12/23 23:38(1年以上前)
ちなみに大阪ですが、トリックの最終回録画できましたよ。
家の機械は、録画失敗は今のところありません。
すみません。余談でした。
書込番号:2265025
0点
2003/12/23 23:54(1年以上前)
皆さん、早速のご回答ありがとうございます。
ひろぽんぽんぽんさんの言う通りかもしれません。。。
取扱説明書にも書いてありました。
自分では押したことはなかったのですが、まさかと思って妻に確認したら録画ボタンと間違えてよく押していたそうです。。。
これで録画失敗しなくなれば、ひろぽんぽんぽんさんに大感謝です。
しかし今度は情けなくて哀しい、、、
書込番号:2265107
0点
同じ現象かはわかりませんが、
DMR-E200Hの場合、予約録画待ち状態でいつの間にか「タイマー入」状態
が解除され、本体の表示がチャンネルのみになる件であれば、ここでも何
回か報告されています。
書込番号:2265140
1点
2003/12/24 00:08(1年以上前)
私の家でも時々タイマーボタン入れ忘れ事件が発生します。
興味のある番組をオートリニューアルでバンバン予約入れてあるので、
ダビングとかする時に切ってしまうんですが、その後入れ忘れます。
時に、家庭崩壊の危機に直面しますのでご注意下さい。
(先日、妻に大変なお叱りを受けました)
書込番号:2265177
0点
2003/12/24 18:05(1年以上前)
皆さん何故か、テレ朝の番組でエラーが出ているようですが、
何かのトリックでしょうか?
書込番号:2267365
0点
2003/12/25 10:04(1年以上前)
「タイマー入/切」ボタンは、例えば4時間のコンサート生中継番組をタイマー録画しているときに観てたらコンサートが3時間半ぐらいで終わってしまった、のに録画が続いている、ちゅうようなときにぼくは押しちゃいます。で4時間の経過した時点でまた入れないと、予約が実行されない。でも忘れちゃうんですよね、自分で切ったことも忘れてしまい「勝手に切れてるのでは…」と錯覚も生じる。こわごわさわってたうちはそんなことはなかったんだけど、慣れてくるほどにその確率が増える。あれ何とかならないっすかねー。
書込番号:2269744
0点
新モデルでは、東芝機のようにタイマーボタンそのものを廃止してしまうことを個人的には期待します。VHSデッキでは私は何回もタイマーに泣かされたものですから・・・。
書込番号:2270703
0点
2003/12/25 23:34(1年以上前)
コンポ2さん:
>ダビングとかする時に切ってしまうんですが、その後入れ忘れます。
以前見た書き込みでは、タイマー待機モードオンのままですべての操作ができるので、オフにする必要性は無いと書いてあったのですが、やはり何かオフにしないと出来ない操作があるのでしょうか?
書込番号:2272018
0点
2003/12/27 00:26(1年以上前)
購入思案中! さんこんにちは。
録画中はダビングできません。よってタイマー録画中ダビングする時には一度切って、タイマー録を中止します。で、そのまま戻し忘れてしまいます。(笑)
録画中は、この他に録画されたタイトルの削除等ができませんが、録画済みタイトルの再生や、録画中のタイトルを追っかけ再生する事ができます。
先に書いたとおり、私はオートリニューアル(上書き)で相当数の予約を入れています。
一度設定すれば後は毎日自動録画されますし、見なくとも勝手に上書きするので消す手間もありません。結局見ないで上書きされていく物が多いんですけどね。(笑)
パナソニックの1.3倍速再生はとても聞きやすいし(早口になるだけ)、CMスキップや30秒スキップに慣れてしまうと、もうオンエアを直接見るのが苦痛になりました。自分の都合に合わせて自由な時間に見られますし。なので「見るかもしれない」予約録画がしょっちゅう実行されているので、ダビングしようとした時にその録画中の番組の重要性が低い時は一度切ってダビングします。そして戻し忘れる・・・・。(涙)
私はこのE200Hを買って、テレビの見方が根本的に変わりました。テレビを見るスタイルその物が変わってしまいました。あまりの便利さに感動しています。
書込番号:2275526
0点
2003/12/27 01:39(1年以上前)
コンポ2さん、返事ありがとうございます。
ただ、お書きになっているのは、「録画中にはxx出来ない」ですよね?
私の確認したかったのは、「タイマー待機状態で出来ないことがあるのか?」でした。コンポ2さんの場合、必ずしも必要ない録画設定を止めてダビング操作をするために、タイマー待機オフにされているということで、書かれた意味はわかりました。
私の場合、そんなにダビングしそうに無いので、タイマー待機モード(not録画中)でダビングできれば十分かと思います。
書込番号:2275767
0点
2004/01/04 00:46(1年以上前)
購入思案中!さん こんにちは。
正月休みで不在しており、返信遅くなりました。済みません。
>「タイマー待機状態で出来ないことがあるのか?」
待機状態でできない事はありません。
私が何故タイマー切る必要性があるかを説明したのですけど
チョット的はずれでしたね。
書込番号:2302736
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E200H」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2008/02/08 14:44:09 | |
| 9 | 2011/12/21 12:33:32 | |
| 11 | 2008/07/04 22:12:09 | |
| 3 | 2007/01/08 0:03:34 | |
| 21 | 2008/03/14 17:30:11 | |
| 2 | 2007/06/21 23:15:24 | |
| 0 | 2006/11/01 21:31:18 | |
| 5 | 2006/07/15 15:32:57 | |
| 6 | 2006/01/24 6:05:05 | |
| 2 | 2005/11/25 1:45:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







