ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H
DMR-E200Hを使い始めて約1ヶ月です。
今まで面白いようにHDに録画していたのですが、本日、予約録画できていませんでした。予約/確認では「残量不足」と表示されていました。確か、まだ残っていたはずと思い、HDのある番組で「表示切替」を行うと、LPモードで残量24:21と表示されていました。
また、HDDを整理しようと思い、HDDのある番組を消去しようとすると、「このディスクは再生のみ可能です。消去できません」と驚きのメッセージが表示されました。どうも、HDに書き込みができないようです。HDの番組を「プログラム消去」「タイトル入力」「プロテクト」「部分消去」「プログラム分割」しようとすると、「このディスクは再生のみ可能です。消去できません」と表示されてしまいます。
やはり故障でしょうか?
書込番号:2350558
0点
2004/01/16 01:29(1年以上前)
うーん故障くさいですね
RAMにも移動できませんか?
書込番号:2350576
0点
2004/01/16 02:15(1年以上前)
DVD-Rにダビングできたので、RAMにもできると思います。
また、DVD-Rには予約録画できているようです。
書込番号:2350665
0点
2004/01/16 13:17(1年以上前)
E-100にて現在同様の症状発生中です。
番組削除中に電源が落ち、その後電源を入れ直すと
ディスプレイ表示に「SELF CHECK」が表示されました。
その後は同様の症状が発生しています。
時々操作中に「HDDをフォーマットします」とメッセージが出て
「決定」ボタン以外は押せない状況(まだ押してませんが)に
なります。
HDD残量はLPで約50時間でした
その時消去した番組以降のリストの表示がおかしくなりアクセス不可。
ただいま生き残った番組を毎日少しずつRAMに引っ越し中です。
引っ越しが完了したらHDDをフォーマットしてみるつもりですが
なんだか本体のファームが怪しいような気がしています。
番組削除中に電源落ちたのは2回目で、前回はその後に異常は
発生しなかったのでそのまま使っていたのですが。
その時にパナに何か問い合わせておけば良かったですかね。
書込番号:2351542
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E200H」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2008/02/08 14:44:09 | |
| 9 | 2011/12/21 12:33:32 | |
| 11 | 2008/07/04 22:12:09 | |
| 3 | 2007/01/08 0:03:34 | |
| 21 | 2008/03/14 17:30:11 | |
| 2 | 2007/06/21 23:15:24 | |
| 0 | 2006/11/01 21:31:18 | |
| 5 | 2006/07/15 15:32:57 | |
| 6 | 2006/01/24 6:05:05 | |
| 2 | 2005/11/25 1:45:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







