『PSXと、』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥198,000

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:160GB DMR-E200Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E200Hの価格比較
  • DMR-E200Hのスペック・仕様
  • DMR-E200Hのレビュー
  • DMR-E200Hのクチコミ
  • DMR-E200Hの画像・動画
  • DMR-E200Hのピックアップリスト
  • DMR-E200Hのオークション

DMR-E200Hパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月 1日

  • DMR-E200Hの価格比較
  • DMR-E200Hのスペック・仕様
  • DMR-E200Hのレビュー
  • DMR-E200Hのクチコミ
  • DMR-E200Hの画像・動画
  • DMR-E200Hのピックアップリスト
  • DMR-E200Hのオークション

『PSXと、』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMR-E200H」のクチコミ掲示板に
DMR-E200Hを新規書き込みDMR-E200Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

PSXと、

2004/02/05 18:51(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H

PSXとE200ならどっちが総合的にいいですか?
E200のいいところと、悪いところを教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:2431030

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2142件

2004/02/05 19:18(1年以上前)

個人的にはゲームをしない、もしくはPS2をすでに持っているならE200Hの方が断然オススメですが・・・。

ただ、用途次第で評価が異なってくると思いますので、具体的にどのような目的で使用されるかを書かれたほうが良いですよ。

個人的にはゲームをしない、もしくはPS2をすでに持っているならE200Hの方が断然オススメですが・・・。

書込番号:2431110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2142件

2004/02/05 19:19(1年以上前)

すみません、最後の一文は消し忘れです。

書込番号:2431113

ナイスクチコミ!0


りーべんれんさん

2004/02/05 20:07(1年以上前)

これは愚問かとw

書込番号:2431262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:103件

2004/02/05 20:26(1年以上前)

>E200のいいところと、悪いところを教えてください。
DVDレコーダとして、PSXとE200Hを比べること自体無理があるほど
E200Hの方が優れています。
欠点は、「高価・品薄」です。

書込番号:2431323

ナイスクチコミ!0


スレ主 rairaさん

2004/02/06 00:18(1年以上前)

ご意見有難う御座います。
PS2はすでに持っています。DVDに編集して焼いたりするのはやっぱりE200のほうがいいですよね?あと、録画した映像の綺麗さはどっちがきれいですか?

書込番号:2432517

ナイスクチコミ!0


スレ主 rairaさん

2004/02/06 00:20(1年以上前)

みなさんはE200にはなにか不満なところってありますか?
どんなことでもいいので教えてください。

書込番号:2432536

ナイスクチコミ!0


K'sFXさん

2004/02/06 01:50(1年以上前)

>みなさんはE200にはなにか不満なところってありますか?

松下機全般に言えるMNレートでの録画でしょうね
これがあれば最高なんだけど

それ以外は安定動作で良い機種です。

書込番号:2432828

ナイスクチコミ!0


nakamu643さん

2004/02/06 02:12(1年以上前)

皆さんがおっしゃる様にPSXよりE200Hのほうが断然いいと思います。
私もE200Hを買った時期ぐらいにPSXが発売になり、250GBで値段が安い
ので一旦惹かれましたが店頭で触って即候補から外しました。

まぁゲーム機を進化させた感じって言うのが最初の感想です、E200Hの
方が高いだけあって総合的に非常に使いやすいと思います。
画質も問題無いレベルだと個人的には思います、またパナ製はビデオ
からの外部入力録画が綺麗にできると、時々見ますが本当だと思います。古いビデオに撮り貯めたドラマなどをDVDにダビングしてもかなり
綺麗に出来ました。もし私がもう一台買うとすれば、何かと問題が多い
ようですがPCとの連体やRAMが使える東芝製の方がPSXより候補に挙がる
と思います。

個人的意見なので参考になるかわかりませんが、BAYERNファンさんが書かれているように、PS2を持っておられるようなのでE200Hが
お勧めですよ。

書込番号:2432870

ナイスクチコミ!0


スレ主 rairaさん

2004/02/06 02:37(1年以上前)

みなさん有難う御座います。E200のよさが聞けてとてもよかったです。
安定動作という事がとても重要だと思いました。PSXはいろいろと問題が出てるようなので・・・E200は不具合みたいなものはんかったですか?
ところでMNレートってどういうものですか?
私みたいな初心者には関係のない話でしょうか?

書込番号:2432913

ナイスクチコミ!0


画質を画素数で語るのはやめようさん

2004/02/06 14:43(1年以上前)

MN(マニュアル)レートというのは、東芝みたいに
何Mbpsにしよう、とか手動で設定できる機能の事です。

でもパナソニックには「ぴったり録画」機能があり、2時間20分とか1時間45分とかいう中途半端な時間でもDVDにぴったり収める事が出来るので、これを使えばマニュアル設定は不要だと思います。

ちなみに私はPSXも買って持っているのですが、DVDレコーダとしてはまだ未熟です。当たり前の事なのに出来ないことがPSXには結構あります。2台目には良いですが、PSX1台だけだといろいろ苦労しそうです。

書込番号:2434115

ナイスクチコミ!0


いんでくすさん

2004/02/06 16:52(1年以上前)

PSXとE200ではまったくカテゴリー‥というか製品コンセプトが異なっているように思います。
つまり、比較の対象とするのに無理があります。(それぞれに得意不得意分野がありますから)

そういう意味では‥「テレビ録画〜ライブラリ作り」に的を絞れば、E200を選択するのがベターと思います。
更にもうひとつ、(意外と知られていないことですが)重要な問題として‥

『PSXはCPRMに対応していない』

‥という問題があります。
CPRMに対応していないということは、ライト・アット・ワンスの録画制限がかけられた番組を、DVDで保存することができないということになります。
ライト・アット・ワンス(1回のみ録画可能)による録画制限は、BSデジタル放送ではすでに実施されていますし、これから普及が始まる地上デジタル放送も、今年の4月以降、この録画制限がかかります。(制限を外す方法はありますが、違法ですので紹介できません)
SONYは今後のファームウェアのアップグレード・サービスでも、PSXをCPRMに対応させる予定はなさそうです。

そういうわけで、今後BSデジタルや地上デジタルの番組を録画するつもりがあるなら(‥もちろんハイビジョン録画はE200でも無理ですが)、PSXは避けるべきでしょう。

書込番号:2434412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2142件

2004/02/06 18:13(1年以上前)

細かいことですが、ライト・アット・ワンス→コピーワンスですね。

書込番号:2434624

ナイスクチコミ!0


K'sFXさん

2004/02/07 03:17(1年以上前)

細かいですが
>BSデジタル放送ではすでに実施されていますし

まだ全ての番組ではありません。

書込番号:2436700

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DMR-E200H
パナソニック

DMR-E200H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月 1日

DMR-E200Hをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング