『HDDにある映像ソースによってエラーが発生する?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥198,000

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:160GB DMR-E200Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E200Hの価格比較
  • DMR-E200Hのスペック・仕様
  • DMR-E200Hのレビュー
  • DMR-E200Hのクチコミ
  • DMR-E200Hの画像・動画
  • DMR-E200Hのピックアップリスト
  • DMR-E200Hのオークション

DMR-E200Hパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月 1日

  • DMR-E200Hの価格比較
  • DMR-E200Hのスペック・仕様
  • DMR-E200Hのレビュー
  • DMR-E200Hのクチコミ
  • DMR-E200Hの画像・動画
  • DMR-E200Hのピックアップリスト
  • DMR-E200Hのオークション

『HDDにある映像ソースによってエラーが発生する?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMR-E200H」のクチコミ掲示板に
DMR-E200Hを新規書き込みDMR-E200Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H

いつもこの掲示板を拝見させて頂き、アドバイスを頂けたらと思いまして質問しました。

先日、HDDにSPモードで録画しておいた某コメディスポ根映画『少林サ○カー』をDVD-RAMに高速ダビングをしようとしたところ、4,5分たったところで、急に電源が切れ、再び電源が入ったかと思うとテレビ画面に『エラーが発生しました』、『ディスクを確認してください』という旨のメッセージが表示されていました。
この時使用していたDVD-RAMはTDK製の片面ディスク、殻なし、台湾製、高速対応で無いやつ(x2までのやつ)でしたが、メッセージから推測してディスクを替えて高速ダビングを試行したところ同じような現象が発生しました。
(再試行で使用したディスクは松下製の片面ディスク、殻あり、日本製、高速対応で無いやつ(x2までのやつ)を使用)

次に映像ソースが悪いのかと思い、そのHDDにある『少林サ○カー』を早回しですが再生してみても特に異常はありませんでした。

次にディスククリーニング(ブラシがついてるやつ)を購入しクリーニングした後再試行しましたが現象は変わらずでした。

次にHDDにある他の映像ソースを高速ダビングを試行すべく、先ほど使用した松下製のディスクに『エイ○リアン3』(SPモードで録画)を高速ダビングしたところ特に異常なく高速ダビングできました。

質問ですが、普通に再生できる映像ソースがダビング時に毎回必ず不具合が生じることってあるのでしょうか?
なお、どちらの映像ソースもコピワンとは無縁の地上波アナログから録画したものです。

書込番号:2738358

ナイスクチコミ!0


返信する
無音少年さん

2004/04/26 22:15(1年以上前)

その番組の4〜5分のシーンがエラーファイルになっている可能性があります。
試しに、その4〜5分のシーンを抜いたプレイリストを作成し、それをRAMに高速ダビングしてみて下さい。(全部じゃなくても、開始から10分間だけでもいいです)。
それでダビング可能なら、
次に、そのエラーファイルの部分がどのあたりに何秒なのか、正確に見極めるために、徐々に抜くシーンを狭めたプレイリストをいくつも作ります。
そして、抜く部分は最小限に狭めた全体のプレイリストをRAMに高速ダビングします。

でも、どうしてもそのシーンを抜きたくないのであれば、全体をレート変換ダビングするしかありません。実時間かかって、画質は劣化しますけど。

書込番号:2740010

ナイスクチコミ!0


スレ主 carkunさん

2004/04/27 11:54(1年以上前)

なるほど。
プレイリスト作ってエラー部分を特定する方法と、レート変換してダビングする方法の両方を試してみようと思います。

無音少年様、ご回答ありがとうございました。

書込番号:2741794

ナイスクチコミ!0


無音少年さん

2004/04/28 00:49(1年以上前)

あ、ちょっと勘違い_(._.)_。SPの高速ダビングで4〜5分後でしたね。とすると、エラー部分は、開始から20分後あたりになりますね。20分前後を探して下さい。但しその後もエラーになっているかもしれないので、見つけられなかったら、レート変換の方がいいかも。エラーの原因は放送電波や録画時のノイズ、HDDの不具合、DVDドライブの不具合など色々推測できますが不明です。

書込番号:2744319

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DMR-E200H
パナソニック

DMR-E200H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月 1日

DMR-E200Hをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング