ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E200H
DVDを購入して見ようとしたら、ノイズがひどくかすかに画像が見れる程度だったので、メーカーを呼んだところテレビ側で信号を読み取れていないとの回答だった。テレビは三菱製で8年前に購入した。新しいテレビでないと綺麗に見れないのですか?綺麗に見れるDVDもあるので綺麗に見れないDVDはどのタイプなのですか?知人の東芝製DVDレコーダーとPS2・7年前購入の三菱製TVそれぞれの組み合わせではでは綺麗に見れました。不良品なのかな?わかる方いらっしゃったら是非教えてください。
書込番号:3443606
0点
2004/10/31 14:24(1年以上前)
どんなDVDをどんな接続と設定で見ているのですか?
不良品かどうかなんて分かりません。
>メーカーを呼んだところ.........
松下のサービスを呼んだのですか?
分からないのであれば、その人に聞けばよい、
納得できないのなら、三菱のサービスを呼んでみては?
見れないという点では相性なんて無いです。
525iにしか対応していない色差入力に525Pを
入力すればおかしくなるでしょうけど、ディスクによってなので?
あっ!テレビデオですか?
そうだとすると、コピーガード信号入りは正常に再生できない
場合があります。
書込番号:3443766
0点
2004/11/02 13:46(1年以上前)
うちは、テレビデオでないけど、コピーガード信号入りは正常に再生で
きないものがあります。
ただ、コピーガード問題だとしたら
> メーカーを呼んだところテレビ側で信号を読み取れていないとの
> 回答だった。
この回答はないだろうと思う。
> 綺麗に見れるDVDもあるので綺麗に見れないDVDはどのタイプ
> なのですか?
それは、あきさば さんが調べなければわからない。
書込番号:3451383
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E200H」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2008/02/08 14:44:09 | |
| 9 | 2011/12/21 12:33:32 | |
| 11 | 2008/07/04 22:12:09 | |
| 3 | 2007/01/08 0:03:34 | |
| 21 | 2008/03/14 17:30:11 | |
| 2 | 2007/06/21 23:15:24 | |
| 0 | 2006/11/01 21:31:18 | |
| 5 | 2006/07/15 15:32:57 | |
| 6 | 2006/01/24 6:05:05 | |
| 2 | 2005/11/25 1:45:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







