『教えてください!』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-HS2の価格比較
  • DMR-HS2のスペック・仕様
  • DMR-HS2のレビュー
  • DMR-HS2のクチコミ
  • DMR-HS2の画像・動画
  • DMR-HS2のピックアップリスト
  • DMR-HS2のオークション

DMR-HS2パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 8月 1日

  • DMR-HS2の価格比較
  • DMR-HS2のスペック・仕様
  • DMR-HS2のレビュー
  • DMR-HS2のクチコミ
  • DMR-HS2の画像・動画
  • DMR-HS2のピックアップリスト
  • DMR-HS2のオークション

『教えてください!』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMR-HS2」のクチコミ掲示板に
DMR-HS2を新規書き込みDMR-HS2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください!

2002/11/28 06:29(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2

スレ主 あっぷるきゃんでぃさん

年内にHS2を買う予定です。
私がHS2に過大評価をしすぎてたせいかもしれませんが
ここの掲示板を見てるとHS2の良い面よりも悪い面のほうが
目立ってて「ちょっと待てよ」って気分になることが多々あります。
そこで、HS2を使ってるみなさん、HS2の良い面を教えてください。

書込番号:1094781

ナイスクチコミ!0


返信する
きっぷるあゃんでぃさん

2002/11/28 11:35(1年以上前)

過去ログを暗記するまで読め

書込番号:1095165

ナイスクチコミ!0


銀河HS-2さん

2002/11/28 16:37(1年以上前)

まあまあ,過去ログ読めと言われても一応読んでみての質問でしょうから
「毎度の質問」だと思われたなら返信せず無視して,今後はきっぷるあゃんでぃさん
(質問者のHNを並べ替えただけで固定HNではないですよね?小心者にそんな勇気は
 ないですよね?)が答えるような高レベルの質問は出てきそうにないので,ご自分で
ハイレベルなホームページを作成して,そちらに中級者以上の人を誘導して差し上げて下さい。

ところで質問へのレスですが,こういった掲示板では「良かった」「便利だ」といった
書き込みはどうしても少な目で,操作方法がわからないとか,これは不便だからいい
解決法はないかとかいった質問が多くなりがちです。
しかもどんな製品でも100点というのは(たぶん)あり得ないわけで,ここはこうして
ほしかったとか,こんな機能がほしかったとかいうリクエストも多数寄せられます。

もちろん多くの場合は一応はHS2に満足だけれど,ここが惜しいとかいうレベルの書き込みで
金を損したという人は少数派だと思います。
あっぷるきゃんでぃさんも今まで買ったもので何もかも100点というのはなかったのでは
ないでしょうか?
機能が多い製品だけにどうしても目に付く点も多くなりますが,じゃあHS2を買わなかったら
何を買っていたか?と問われると多くの人は「今はやっぱりHS2」と答えるでしょう。
もちろん来春にはHS3なる新製品が出て,HS2なんてひどい機種だったという定評になって
いるかもしれませんが,年末までに買うなら,買って損したというほど後悔することはない
はずです。

書込番号:1095734

ナイスクチコミ!0


讃岐そばさん

2002/11/28 21:48(1年以上前)

<HS2の良い点>S.HDD付きは使い勝手がいい(他社品も同じ)1.両面で9.4Gが使える(=DVD-RAM)=4.7Gを越える長時間ものを分割して記録し直すことができる2.DVD-RAMからDVD-Rへ高速ダビングができる。3.DVD-Rに直接ノンエンコードで録画できる4.デジカメのメモリーからTVへ表示ができ、デジカメの電池をやたら消耗しないで済む。HDDへ移すこともできる。
といったところ。当方は・・・デス。

書込番号:1096228

ナイスクチコミ!0


亞夜子さん

2002/11/30 10:26(1年以上前)

やはりDVD−Rに直書きできる点でしょう。LDからDVDへの移行には持って来いです。

書込番号:1099613

ナイスクチコミ!0


多聞少将さん

2002/12/03 11:44(1年以上前)

私の判断としてはHS2の良い点ですと、HDDの使いやすさ、DVD−R直接記録、最高画質でのリニアPCM録音、i−LINK端子でのDV機器入力(番組の切れ目での自動チャプターも良い)、RAMからHDDへの無劣化コピーが可能、本体の薄さ・・・といったところでしょう。でも今あげた内容は他機にもけっこうあてはまりますが。

書込番号:1106653

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DMR-HS2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
デジタルテレビとの接続について 3 2009/11/09 20:35:59
ついに故障!! 4 2009/05/22 11:14:52
DVDドライブの換装について 1 2008/07/14 19:16:16
非対応ディスクの表示 6 2007/08/21 23:15:31
8倍速対応ファームにアップしたのですが… 6 2008/05/27 14:08:53
HDDの交換方法 2 2006/01/20 15:32:48
8倍速メディアの再生 3 2005/12/19 10:46:11
RAMドライブ不良? 4 2006/09/16 12:04:11
壊れかけ??? 7 2005/08/06 16:43:38
削除できないのです。 1 2005/02/28 0:15:17

「パナソニック > DMR-HS2」のクチコミを見る(全 6384件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DMR-HS2
パナソニック

DMR-HS2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 8月 1日

DMR-HS2をお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング