『EP録画というのは・・』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-HS2の価格比較
  • DMR-HS2のスペック・仕様
  • DMR-HS2のレビュー
  • DMR-HS2のクチコミ
  • DMR-HS2の画像・動画
  • DMR-HS2のピックアップリスト
  • DMR-HS2のオークション

DMR-HS2パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 8月 1日

  • DMR-HS2の価格比較
  • DMR-HS2のスペック・仕様
  • DMR-HS2のレビュー
  • DMR-HS2のクチコミ
  • DMR-HS2の画像・動画
  • DMR-HS2のピックアップリスト
  • DMR-HS2のオークション

『EP録画というのは・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMR-HS2」のクチコミ掲示板に
DMR-HS2を新規書き込みDMR-HS2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

EP録画というのは・・

2003/02/14 00:58(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2

スレ主 おしえてください・・さん

これまでされた方いらっしゃいますか?
EPだと最大6時間R、RAMに保存できますが、
普通仕様のVHSテープ3倍録画より、劣りますか?

やはり基本的にXP〜SP保存すべきですが、値段が
まだまだ高いのが辛いですね。
あと、80808さんが勧めてくださっているSuperxを
購入され試された方いましたら、感想を教えてください。
マクセルやパナのDVDRに比べてどんな感じでしたか??

書込番号:1305964

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2003/02/14 01:14(1年以上前)

EPはVHS3倍に劣りますね。XP,SP,LPと違い、EPは垂直解像度が
半分になり、毎秒画数も30枚になるようで動きも見慣れないものに
なります。まるでフィルム撮影のようです。
私はHS2ユーザーですが、EP録画はテスト録画1回しただけです。

書込番号:1306018

ナイスクチコミ!0


おかず2さん

2003/02/14 09:01(1年以上前)

EPは耐えられません。
(ブロックノイズがすごいです。モザイクがかかったみたいに)

まあ、テレビ番組を見られないよりもいいだろう、雰囲気がわかれば…
程度です。

書込番号:1306459

ナイスクチコミ!0


purunti1さん

2003/02/14 11:02(1年以上前)

すいません、ではLP録画は耐えられますか?

書込番号:1306625

ナイスクチコミ!0


私もデジカム欲しいさん

2003/02/14 12:32(1年以上前)

ご自分の目で確かめるのが一番かと…

書込番号:1306775

ナイスクチコミ!0


おかず2さん

2003/02/14 13:06(1年以上前)

EPも耐えられませんよ、きっと。

XP(最高画質)でVHS並み。テープノイズ(白くプチプチ入るノイズ)がないので、見やすいです。
SP(標準画質)だとブロックノイズが気になり始めます。文字がにじむ(Jpegと同じ)ので、画質は落ちていると感じられます。ただし、DVDにはテープノイズがないので、見やすいことは見やすいです。
LPだとブロックノイズが目立つ。まるでモザイクかかったみたい。早送りなどでは顕著。

やはりご自身でご確認ください。
店頭でHDDに録画させてもらえばわかると思います。(電気店のアンテナは増幅・分配の繰り返しなので、それだけ注意してください)

書込番号:1306841

ナイスクチコミ!0


銀河HS-2さん

2003/02/14 13:45(1年以上前)

わたし個人の感想です
もともとのS-VHS(Victor VXG-100)と比べてみて
HS2(XP)
S-VHS(SP)
HS2(SP)
S-VHS(3X)
VHS(SP)
VHS(3X)
HS2(LP)
HS2(EP)
です。
HS2のLPはとりあえず見ることが出来れば我慢できる番組など(ニュース等)などで
容量の関係で使うことはありますがまず使えません。ぼけぼけ一歩手前です
H2SのEPは存在自体が時代錯誤です(20年前の3倍モードなみ)

TV番組,スカパー,LDからのダビング,過去のビデオからのダビングなどしてみて
XPとSPの明確な違いはうちのTVでは見えません(15年前のSONY-29型)
でも大切なものはXPで保存しています。TVを替えた途端に違いがわかるとショックですから

書込番号:1306925

ナイスクチコミ!0


おかず2さん

2003/02/14 15:16(1年以上前)

すみません、自己レス(訂正)です。

× EPも耐えられませんよ、きっと。
○ LPも耐えられませんよ、きっと。

銀河HS-2さんも書かれている通り。LPでこりゃひでぇ〜、EPなんじゃこりゃ、使う奴いるの?と言う感じです。
『最長○○時間録画』と録画時間を自慢するために作ったモードとしか思えません。

VHSもそうですが、やはり2時間録画できるもの標準画質なんじゃないでしょうか?(映画で一番多い)

書込番号:1307075

ナイスクチコミ!0


MacSuzukiさん

2003/02/14 21:30(1年以上前)

私的にはLPはVHS3倍より良いと思います。しかも録画一ヶ月後に見ればLPのが良いです。VHS標準でも色ズレが起こりますがLPはそういったことがありません。

ただし他のレスでもかきましたが元ソースの状態が良い場合にかぎります。元ソースが酷い場合LPでは更に強調されて酷くなりますから。

書込番号:1307851

ナイスクチコミ!0


SuperXについてさん

2003/02/14 23:04(1年以上前)

>Superxを購入され試された方いましたら、感想を教えてください。
検索なさると色々ご意見が見つかると思いますが、一月ほど前から
私が使い始めて今のところ50枚ほどは問題なく記録再生できています。
最初はダメモトでしたが、今は、1枚あたり80円ほどの値段の魅力の方
が勝っています。
数ヶ月後に後悔しているかもしれませんが・・・

書込番号:1308209

ナイスクチコミ!0


ちりろんさん

2003/02/14 23:46(1年以上前)

この種の議論は、自分の目でたえうるかを
確認するしかないです。某人によりますと
「LPモードは【一生】使わない」
そうですから。

ちなみに私はほとんどLPで見ています。
バラエティとかが主ですけどね。

書込番号:1308354

ナイスクチコミ!0


たいがにさん

2003/02/15 09:12(1年以上前)

NHKの「シルクロード」はLPで遜色なしに見えた。

書込番号:1309188

ナイスクチコミ!0


のこぎりザメさん

2003/02/15 16:52(1年以上前)

友人から「LPで充分きれい」と聞いて、がんばってHS2を購入しましたが、だまされた感じです。僕はLPでは耐えられません!従って、EPなんて試したこともありません!!ギリギリ許せるのは、FRで1時間15分位までですね。1時間半を超すと、人間が幽霊のように見えます。ヤバイです。

あ〜あ。こんなハズじゃなかったのに・・・(涙)
ちなみにその友人は、相変わらずLPで録画しているようです。個人差ですねぇ。

書込番号:1310228

ナイスクチコミ!0


のこぎりザメさん

2003/02/15 16:56(1年以上前)

あ、本題から外れてました。

SP>VHSの3倍>LP

です。僕の感じでは。

書込番号:1310237

ナイスクチコミ!0


のこぎりザメさん

2003/02/15 17:00(1年以上前)

たびたびスミマセン!

↑の「FRで1時間15分位・・・1時間半・・・」のところは、「FRで2時間15分位・・・2時間半・・・」の間違いでした。

書込番号:1310245

ナイスクチコミ!0


T'polさん

2003/02/16 00:16(1年以上前)

あのう、この手の議論で欠かしちゃいけない想定条件として、
お手持ちのTVのサイズってのもあると思うのですが…。
例えば14インチのTVでは、EPでも画質の悪さが目立たず
十分使えるとか、あるようですからね。

書込番号:1311556

ナイスクチコミ!0


はな子さん

2003/02/16 01:12(1年以上前)

>おしえてください・・さん
いままで何度か画質や保存方法について書き込みをしていらっしゃいますが
ご自分では試さないのでしょうか?
ここで『EPは使うな』と言われたらあなたは一生使わないのですか?
それに「やはり基本的にXP〜SP保存すべきですが」というのも少し変だと思います。
ご自分でLPでも十分だと思えばLPで保存すれば良いと思うし
最終的に判断するのはあなたの目なのですから、他人がなんと言おうと関係ないと思います。
他の人の意見を聞くのは悪いことではありませんが、画質に関してはあまり意味が無いように思います。
HDDやRAMならすぐに消去できるのですから、やはりご自分で試されたほうが良いですよ。

>のこぎりザメさん
>FRで2時間半を超すと、人間が幽霊のように見えます。ヤバイです。

それはちょっと言いすぎでは。。。(^^;
個人差でそこまでひどくは見えないと思いますよ。
確かに、画質に関しては見る人によって意見が別れるので一概には言えませんが
動きの少ないドラマなどはLPでも大丈夫と思われている方が多いので
他のメーカーのものに比べてもそれ程ひどい画質だとは思えませんし
私もドラマやバラエティなどはたいていLPを使っています。

幽霊のように見える原因が、のこぎりザメさんの視力のせいとかではないのなら
初期不良を疑ってみてもいいと思います。
HS2(HS1かも)が発売されてすぐぐらいの時に『SPでもブロックノイズがひどいので
メーカーに言ったら初期不良で交換してもらった』というような書き込みがあったように思います。
もしもお友達のHS2で録画した映像を見られるようでしたら
比べてみるといいかもしれません。

長文失礼しました。m(_ _)m

書込番号:1311751

ナイスクチコミ!0


こうちゃん2さん

2003/02/19 00:03(1年以上前)

元々MPEG2っていうのは、動きの速い画像は厳しいですね
特にバレエのコールドバレエのシーンとか衣装が白だけのチュチュ
なんかはまだ良いですが、絢爛豪華な衣装をダンサーが着てたりしたら
もうブロックノイズの嵐、後某番組でモーニング娘。が歌って踊って
たときもSPで撮ったんですがLPかぁーってくらいブロックノイズが
出てました。やはりソースにもよるんでは?

書込番号:1320795

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DMR-HS2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
デジタルテレビとの接続について 3 2009/11/09 20:35:59
ついに故障!! 4 2009/05/22 11:14:52
DVDドライブの換装について 1 2008/07/14 19:16:16
非対応ディスクの表示 6 2007/08/21 23:15:31
8倍速対応ファームにアップしたのですが… 6 2008/05/27 14:08:53
HDDの交換方法 2 2006/01/20 15:32:48
8倍速メディアの再生 3 2005/12/19 10:46:11
RAMドライブ不良? 4 2006/09/16 12:04:11
壊れかけ??? 7 2005/08/06 16:43:38
削除できないのです。 1 2005/02/28 0:15:17

「パナソニック > DMR-HS2」のクチコミを見る(全 6384件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DMR-HS2
パナソニック

DMR-HS2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 8月 1日

DMR-HS2をお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング