ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-EH66
この度、EH66を購入したのですが、リモコンでチャンネルを移動する時、リモコンの蓋を開けないと移動できないんですか?
また、電子番組表からチャンネルを移動することは出来ないのですか? いちいち蓋を開けるのは面倒だし、第一蓋を壊してしまいそうです・・・
操作方法があるなら教えてくださいm(_ _)m
書込番号:4552204
0点
EX300のユーザーですが、ほとんど同じなのでお答えします。
番組表を表示→現在放映中の番組にカーソルを合わせる→決定ボタンを押す→「今すぐ視聴する」を選択すれば切り替わります。
リモコンは本当に使いにくいですね。単純にリモコン表面のボタンの数を減らせば使いやすくなると考えたのではないかと勘ぐりたくなります。
書込番号:4552330
0点
おっしゃる通り、使いにくいですね。
私は、DMR-EH60のリモコンを別に買いました。(定価2500円位)
しかしコードが違うようで、逆に使えないボタンもあります。
邪魔になりますが2台のリモコンを状況によって使い分けてます。
書込番号:4552591
0点
EX100/300であれば、番組表画面や一時停止ボタンなどからチャンネルを変更できますが、EH66は蓋を開けない限りチャンネル変更は出来ません。
私は、別途E220のリモコンを購入してつかっています。
(レコーダ切り替えボタンがあるリモコンはこれだけ)
書込番号:4552685
0点
>ぬこたんさん
ご指摘ありがとうございます。てっきりEH66でも切り替え可能だと思い込んでいました。失礼致しました。
書込番号:4552713
0点
ホントにこのタイプのリモコンはクソです。
改善しろ松下!
別売りでいいから出せ!
EH50・60のリモコンがいいですよ
書込番号:4553832
0点
やっぱりそうなんですか・・・
違うリモコンね・・・
検討します。
中古で売りに出して、E220でも買おうかな〜 なんて考えたりしてます。
ぬこたんさん、E220のリモコンは調子よく使えてますか?
教えてください
書込番号:4555316
0点
>ぬこたんさん、E220のリモコンは調子よく使えてますか?
E220のリモコンですが、
1) 当然のことながら色ボタンには未対応
具体的な制限として、EPG番組表で「表示形式変更」「前日」「次の日」への移動が出来ない。文字入力時のショートカットが出来ない。
※番組表の前日/次の日のヘは上下キーを押しっぱなしにしてれば一応移動できます。
2) E220側の機能である[A][B][C][D]ボタンの操作には未対応
E220側の1)に相当する機能です。
3) ジョグダイヤルは全く使えない
あとは全部つかえます。
もちろんチャプタボタンで、追っかけ再生中にチャプタを打つことも出来ますし、独立している[HDD][DVD][SD]ボタンで機器選択もできます。レコーダー選択やチャンネル変更も完璧です。
書込番号:4555907
0点
ぬこたんさん、さっそくの返事ありがとうございます。
E220のリモコンのほうが調子よく使えそうですね〜
知り合いにE220を使ってる人がいるので、借りて操作してみて、購入を考えてみます。
ありがとうございました。
ユーザー登録の備考欄にリモコンが使いにくいと書きました。
気に留めてくれるといいんですがね〜
書込番号:4558382
0点
自分もこのリモコンが嫌いです。使いにくい。
いちいち蓋を開けないと、触れないボタンがあるなんて。
ストレートタイプに全部のボタンを、配置した物を出して欲しい。
別売りでいいから。
自分はEH66を2台持っているから、不満も倍感じる。
書込番号:4560719
0点
鹿島さん
EH66を2台もお持ちなんですね〜
羨ましい^^
使い方は? 別々の部屋にあるのかな?
書込番号:4560919
0点
自分の部屋に2台ともあります。
ビクターのAVセレクターJX-S1000につないでいます。
昔の事を言うのも何ですが、AV製品は価格が下がり、購入しやすくなりました。助かります。だから以前より悩まなく買えます。
リモコンはかなり不満です。使い勝手もそうですが、リモコンモードが3つしかない。EH66が2台とパナソニックのS-VHSがあり、もうパナソニック製品は使えません。ビクターの1部分には、4モードがある物もあるが。
使い方は過去に録ったテープのダビングのだめです。
書込番号:4562863
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-EH66」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2011/07/21 19:52:30 | |
| 2 | 2009/09/05 9:24:25 | |
| 4 | 2008/06/11 17:47:50 | |
| 5 | 2007/11/04 8:47:55 | |
| 0 | 2007/09/03 11:38:58 | |
| 4 | 2007/06/29 12:29:36 | |
| 3 | 2007/02/12 9:11:20 | |
| 19 | 2007/01/23 7:56:55 | |
| 6 | 2006/12/09 8:48:59 | |
| 2 | 2006/11/25 0:22:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと14時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







